266件
30代 女性
3人出産しています。 4年前の妊娠中に、豆粒ぐらいの大きさで下肢静脈瘤がふくらはぎにできていました。 出産後、静脈瘤は消えましたが、そ…
金 永優医師 リウマチ科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科
はじめまして。金と申します。静脈瘤があったのですね。妊娠中は静脈瘤ができやすいですが産後に改善したようであれば大きな心配はないと考えます。…
50代 女性
昨年から両膝が痛いです。 朝は特にこわばっていて、ベッドからトイレに行くのが辛く、 平坦な道を歩くのは痛くないですが、階段がつらいです。…
はじめまして。金と申します。両ひざに痛みがあるのですね。膝関節は体重を支える重要な関節ですが様々な負担がかかることによって痛みがでることが…
50代 男性
2か月前から整形外科へ通っています。 首の頸椎の4番目の骨と、5番目の骨の隙間がなく、神経が圧迫しているとのことです。 特に右手の指が…
はじめまして。金と申します。頸椎の症状がでているのですね。頸椎は年齢的な変化や生活のスタイル、職種など様々な原因によって変形をきたすことが…
40代 男性
ここ何年も右腕のしびれが慢性化して悩まされています。 腕をぐるぐる回すと関節がボキボキと異音を発します。
はじめまして。金と申します。腕にしびれがあるのですね。また腕を回すと関節から音がなるのですね。腕を回した際に音がなったり痛み、痺れのような…
60代 男性
頚整形外科に通院し、診察を受けても納得のいかず、診断に戸惑っています。 椎損傷、膝関節損傷、肩甲骨周り損傷とある意味全身の障害に対応して…
はじめまして。金と申します。頸椎損傷、膝損傷、肩甲骨まわり損傷などは交通事故などに合われたのでしょうか?それぞれ部位がことなっていますので…
半年ほど前からよく足先がつるのですが良い対処法あったら教えて下さい。因みに一年程前からダイエットをしていますが関係があるのでしょうか?宜し…
はじめまして。金と申します。足がよく攣るのですね。足が攣る原因としては腰に腰部脊柱管狭窄症などがあって神経障害がある場合、体の血液の電解質…
40代 女性
3月初旬に胃がんの手術を受けました。 胃の2/3を切除したため、なかなか食事量が増えません。 アルブミンの値も低いため、もう少し栄養状態を…
はじめまして。金と申します。胃がんの手術を受けられたのですね。胃を切除した場合、手術によって体力が落ちていたり、運動量が減ったり、また胃で…
頸髄損傷の後遺症で、運動障害、神経障害があり、投薬により痺れや痛みは抑えているのですが、左手の手指の硬直や、足の筋肉の硬直等で生活に支障が…
はじめまして。金と申します。頚髄損傷されたのですね。頚髄の損傷の程度にもよりますが神経障害による運動障害、感覚のマヒ、痺れなどの症状は徐々…
2年ほど前の冬から左ひじの関節が痛いです。 力を入れなければ痛みはありませんが、曲げたり、伸ばしたりすると痛くなります。 原因がよく分か…
はじめまして。金と申します。肘関節に痛みがあるのですね。曲げたりのばしたりすることによって痛みがあるようであれば関節自体の症状の可能性があ…
子供の足の爪が巻き爪で、良い切り方が見つからずに困っています。 両端がすぐに食い込んでしまいます。 爪の切り方のコツなどを教えていただき…
はじめまして。金と申します。子どもさんにまき爪があるのですね。爪は切ると早く伸びるという特徴があります。両端の部分を沢山きると底がまた食い…
左膝が痛くて完全に伸ばせず、時々強い痛みがあります。 半年前の空手の稽古中に左膝がピキッとなり、痛みを感じて少しの間動けなくなりました。…
はじめまして。金と申します。膝に痛みがあるのですね。膝関節内にはクッションの役割がある半月板がありますが様々な運動で損傷することがあります…
おへその下の右側の腹部に痛みがあります。 20年以上になるかもしれません。 また、内側でなくて、表面に近い方にしこりがあるように感じます…
はじめまして。金と申します。腹部に痛みがあるのですね。20年以上前から症状があるようであれば大きな問題がある症状ではない可能性もあります。…
腕全体が痛くなり、腱鞘炎でリハビリに週3通っていますが、よくなる気がしません。 このままリハビリに通い続けると、良くなるのでしょうか? …
はじめまして。金と申します。腕に痛みがあるのですね。腱鞘炎はどの部位にありますか?腱鞘炎などは基本的に沢山使ったことによっておきますので少…
今年の冬の大雪による除雪作業(H30年2月)で、両肩を酷使したため春先(H30年4月)から肩及び指の関節が痛いです。 4月から地元の総合…
はじめまして。金と申します。両肩や指に痛みがあるのですね。肩の関節周りには沢山の筋肉があり負担がかかることによって痛みが出ることがあります…
股関節周辺のしびれがあり、五月上旬から続いています。 しびれの状態は、日によって変わり、痛みがなくなるときもあります。 しびれ、痛みを…
はじめまして。金と申します。股関節周囲にしびれや痛みがあるのですね。股関節周囲に症状がある場合、股関節自体に異常がある場合と腰からの神経痛…
2週間ほど前から左手の肘から指にかけて、痺れるようになりました。 前屈姿勢で手を伸ばすと肘から先が痺れます。 痺れる時に、肩甲骨の内側の…
はじめまして。金と申します。肘から指が痺れるのですね。前屈姿勢などで症状がでてまた肩甲骨部にも痛みなどがあるようであれば首の神経痛が出てい…
歩くのも困難なほどスネのあたりが痛みます。 症状が出るのは飛行機で行った旅行先が特に多く、現地で朝からよく歩き回り、空気が冷たい時になり…
はじめまして。金と申します。すねに痛みがあるのですね。すねに痛みがあって膝や足首の運動に伴う痛みがないようであれば腰からの神経痛が出ている…
痛みと関節の変形等の症状があります。 リュウマチの症状と今後についてどのように進むのか、どのような対処をしないといけないか等を知りたいで…
はじめまして。金と申します。関節に変形や痛みがあるのですね。関節リウマチは関節に痛みや変形を起こす病気ですが病気の頻度は低く多くの場合は沢…
60代 女性
1年半前から狭心症の症状があり、カテーテル手術を3回施術しましたが、今後、再発しないか心配です。 また、酷い腰痛(椎間板ヘルニア)の持病…
はじめまして。金と申します。腰痛があるのですね。腰痛だけの症状であればブロック注射は必須ではありません。対処としては適度な運動やストレッチ…
くるぶし付近の筋が伸びて、捻挫がかなりクセになっています。 階段の上り下りや、段差でよく捻挫します。 手術したほうがいいのでしょうか?
はじめまして。足首の捻挫をしやすいのですね。足首には強靭な靭帯があり関節を安定化させる役割をしています。強い捻挫宿をした場合この靭帯が断裂…
一か月半ほど前から、左肩甲骨・肩・二の腕・首が神経を圧迫されているの様な、こりというか、重いだるさに見舞われております。 素人と考えで恐…
はじめまして。肩甲骨、腕に痛みがあるのですね。肩甲骨や腕周りには沢山の筋肉があり負担がかかることによって痛みやツッパリ、コリなどの症状が出…
3ヶ月ぐらい前から腰痛で、病院に行きましたがよくなりません。 レントゲンやMRIをしても何も見つからず、腰痛の薬と塗るタイプの湿布で過…
はじめまして。腰に痛みがあるのですね。腰周りには沢山の筋肉があり負担がかかることによって痛みやツッパリ、コリが出る可能性があります。また椎…
妻が何年もの間、足の付け根が痛く、股関節が悪いと言われていますが、決定的な治療法が無く、このままでは将来人口関節にせざる得ないと言われてい…
はじめまして。股関節に痛みがあるのですね。股関節は通常年齢的は変化では悪くなりにくいですがもともと臼蓋形成不全などがある場合は年齢と共に軟…
仕事で重量のある商品を取扱い中に無理をして運搬し、ぎっくり腰で痛めてしまいました。 それから、5年ほど通院中ですが、ずっと腰痛に悩んでい…
はじめまして。腰痛があるのですね。腰周りには沢山の筋肉があり負担がかかることによって痛みやツッパリ、コリの症状が出ることがあります。また椎…
腰痛を20年ほど持っていて、仕事に影響を与えることもあります。 どの程度回復させられるのか、いざという時は手術で完治できるのでしょうか。
はじめまして。腰痛があるのですね。腰周りには沢山の筋肉があり負担がかかることによって痛みやつっぱり、コリの症状がでる可能性があります。対処…
70代 女性
1年程前から関節リウマチと診断されて、いろいろな薬を服用していますが、続けて飲んでいると体中に痒みが出たり、顔がむくんできたりする副作用が…
はじめまして。関節リウマチとシェーグレン症候群があるのですね。関節リウマチの病気のコントロールは投薬によるコントロールが非常に大切です。ま…
一年前に右中指の第一関節を怪我をして骨折、4針縫りました。 未だに痛みを生じる時もあり、中指が真っ直ぐに伸びていないのと、拳を作ろうとす…
はじめまして。指を骨折されたのですね。一度骨折をした関節は骨折が治るまで安静にしますので動きがわるくなることが多いです。特に指の関節は動き…
20年ほど前の交通事故で5番頸椎がズレて治療をしましたが、最近腰痛と足のしびれやむくみがひどくなり、少し無理をすると痛み止めを飲まないと眠…
はじめまして。腰痛や足のしびれ、むくみがあるのですね。昔に頸椎を痛められたみたいですが今回の症状は頸椎が原因ではなく腰椎に異常がある可能性…
一年以上前から足に痺れがあり、整形外科でMRI検査もしましたが原因が解らずメチコバール、塗り薬を処方されています。 ですが一向に改善され…
はじめまして。足にいしびれがあるのですね。足のしびれは様々な原因で起こります。代表的なものは腰からの神経痛の症状として出ている場合、または…
身体全体がねじれている感じがして、体が痛いです。 神経の痛みか、体が痛いのかわからないようです。 接骨院も行きましたが改善しません。
はじめまして。体がねじれている感じがするのですね。人間の体は必ずしも左右対称ではありませんので少し左右差がある可能性はあります。また年齢的…
三宮 政春 先生
一般内科・麻酔科
眞鍋 歩 先生
眼科
O A 先生
3人出産しています。 4年前の妊娠中に、豆粒ぐらいの大きさで下肢静脈瘤がふくらはぎにできていました。 出産後、静脈瘤は消えましたが、そ…