671件
40代 女性
4月中旬より吐気ありましたが、次第に消失。昨日より吐気再発。食事をとっても、吐いてしまいます。胃の辺りを押すと少し痛みがあります。今も37…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。嘔気や胃部の圧痛、微熱症状などが出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが感冒に伴う…
20代 女性
平熱は36.4~5℃なのですが、2週間程前から37~37.1℃程度の微熱が続いています。 その他の自覚する症状としては、軽い倦怠感、強い…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 持続する微熱などの症状でお困りのようですね。 微熱・倦怠感・眠気・頭痛・熱感からは、何らかの感染症の可能…
19日の夜から37度後半の発熱があり、翌朝は37.1度の微熱。昼には36.8度になり、また夜に37.5度以上になりました。21日には朝昼と…
ご相談ありがとうございます。 発熱などの症状でお困りのようですね。 喘息は以前からあるということでしょうか。 現時点の症状の経過から…
60代 女性
6日前(水曜日)前日から喉はイガイガしていたし、筋肉痛になるような運動をしたので、筋肉痛があったが、夕方に外出先で、寒気と腰、筋肉の痛み、…
ご相談ありがとうございます。 持続する体調不良についてご心配されているようですね。 症状の経過としては、典型的なインフルエンザのようで…
30代 女性
初めて相談させていただきます。 主人の相談なのですが 10日に微熱 11日に39度6分前後の発熱+下痢(下痢は翌日にはおさまりま…
ご相談ありがとうございます。 帯状疱疹でお困りのようですね。 帯状疱疹で発熱することは少ないので、もしかしたら他の感染症と併発している…
20代 男性
2週間前から、頭痛と吐き気と発熱、腹痛が続きます。熱は36.7~37.2まで、微熱という感じですが立ちくらみや目眩もあります。 持病がら…
O A医師 皮膚科・眼科
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 風邪であれば通常1週間程度で症状が良くなると思いますので2週間も症状が続いているのであれば…
妊娠29週の初産婦です。平熱についてお伺いしたい事がございます。幼少期から慢性的な低体温で、平熱が34度台だったのですが、妊娠してから現在…
ご相談ありがとうございます。 妊娠中の体温についてご心配されているようですね。 お分かりのように妊娠後期になると体温がさがる傾向があり…
数日前から7度4分ほどの熱がでていたのですが、今日7度6分になったので相談させていただきました。 熱以外に症状がなく、頭が痛いだけです。…
御相談ありがとうございます。 通常は風邪を疑いますが風邪であれば数日で熱が下がってくることが多いです。したがいまして微熱が続く場合は…
50代 女性
56歳主婦です。胸の苦しさと、風邪の症状が1ヶ月近く改善されず困っております。 今月初旬→ 夜布団に入ってから出る長い乾いた咳。一…
ご相談ありがとうございます。 咳や発熱などの症状でお困りのようですね。 咳と痰と発熱と胸の苦しさを合わせて考えますと気管支炎やアレルギ…
2週間ほど前から夜だるさを感じ熱を測ると、37.5℃程度の熱が出たり下がったりを繰り返しています。3日ほど前から1日中37℃くらいの熱があ…
T K医師 在宅医療・総合診療・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 発熱が続いており、大変ご心配の状況と思います。 ストレスが増えた時などに自律神経の不調となり、微熱が続く…
たいして症状もないのに、鼻水に色がついていて痰が咳をしたときにつくぐらいですが微熱がでるものなんですか? 市販薬はどういうものを買えばい…
T M医師 耳鼻咽喉科
ご相談ありがとうございます。症状からは風邪や副鼻腔炎をうたがいます。副鼻腔炎だと鼻水がのどにながれるので咳の原因にもなりますし、微熱の原因…
昨日の夜から37度前半の微熱があります。朝や昼間は36度〜36.8度なのですが、18時を過ぎると37.1度になってしまいます。 食欲もあ…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 一般的に対応は日内変動があり朝が1番低く夕方から夜にかけて体温が上がってきます。朝と夜とで…
3日前あたりから検温すると、朝は36.5前後で昼は36.8〜37.1、夜は37.5前後あたりがでます。平熱は36.4です。頭痛、吐き気など…
ご相談ありがとうございました。 微熱症状が出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが感冒などのウイルス感染にとも…
お世話になります。 一週間前のことで、元気なのですが寒気があったので熱を計ったら37.2あったので病院に行き、喉が赤いので抗生物質な…
ご相談ありがとうございます。 発熱などの症状でお困りのようですね。 症状の経過からはいわゆる風邪の範囲内であると考えます。 治るのに…
インフルエンザ二峰性発熱?についてご相談します。 27日夜から咳と喉のいがいがした感じがあり、28日の昼頃、7度8分になったので受診…
ご相談ありがとうございます。 インフルエンザによる二峰性の熱であれば数日で下がるため、ほかに辛い症状がなければ様子をみていいように思…
4日前から37~38度の間で熱が下がりません。食欲はあります。喉の痛みや鼻水もなく、ときどき頭痛がするくらいです。
ご相談ありがとうございます。 発熱についてご心配されているようですね。 発熱の他には、目立った症状はないようですね。 頂きました症状…
10日前に喉が痛くなり、耳鼻科で抗生剤やら痰きりやら花粉症の薬やらもらって帰ると、その夕方から声がかれ微熱がでたので、仕事を休みました。薬…
こんにちは。御相談ありがとうございます。 鼻水が黄色くて痰がでて微熱があるのでしたら副鼻腔炎を疑います。頬やおでこの痛みはないでしょ…
1週間以上くしゃみ顔がかゆい目がかゆいアレグラを病院でもらってるがあまり効かない 3日ぐらい前微熱今日も微熱とだるさ唇の上かさかさ鼻水は…
ご相談ありがとうございます。 くしゃみ・鼻水・痒みなどでお困りのようですね。 病院を受診されたようですが、花粉症などアレルギー性疾患の…
2日くらい前から胸焼け、胃痛、食欲不振、微熱が続いてます。 軽い食事を食べてから1時間くらいすると胃が痛くなり息苦しくなります。 胃酸…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 胸やけや胃痛、息苦しさ、胃酸が上がってくるなどの症状からは逆流性食道炎の可能性がありそうで…
10代 女性
半年ほど前から微熱が毎日出ています。時には38.0を過ぎる事もありますが大抵37.0~37.7を行き来しており、主な症状は発熱、動くのが大…
こんばんは。御相談ありがとうございます。 原因不明の症状が続きお辛いことと思います。 今まで甲状腺疾患なども含め検査をしても異常が…
2日前から下痢、微熱。 昨日下痢は継続で、最高で39度5分を越える熱、頭痛、関節痛。下痢はよく見ると血が混じっているような時もありますし…
ご相談ありがとうございました。発熱と下痢や体幹の疼痛が出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが感冒に伴うウイルス…
40代 男性
4日前の夜(金曜の夜)から過度な疲労のような倦怠感を感じました。土曜に引越しということもありなかなか忙しく、土曜の夕方から落ち着いて休み始…
ご相談ありがとうございます。 倦怠感と発熱でお困りのようですね。 関節痛のような症状が伴っていたようですので、インフルエンザの可能性を…
30代 男性
雪かきをして汗をかいた後、放置していたら次の日にだるくなり鼻が出始め、顔痛と少しの咳と胃の不快感と微熱で数日過ごしました。あまりに治らない…
ご相談ありがとうございます。 雪かき後の体調不良でお困りのようですね。 当初は、いわゆる風邪の範囲内であったような印象を受けますが、治…
二日前の朝、喉に違和感、出社して10時半ころから喉に激痛、悪寒が走る、目の奥から重たさを感じる、節々に痛みを感じ、早退して病院へ。インフル…
ご相談ありがとうございます。 喉の痛みや発熱でお困りのようですね。 今回の症状は典型的なインフルエンザの症状ではなく、検査が陰性であっ…
アメリカに留学中の高校生です。留学ではストレスを感じているつもりはありません。何不自由なく楽しく充実した毎日を送っているつもりです。食事の…
ご相談ありがとうございます。 留学中の体調不良でお困りのようですね。 生理周期の変化は環境の変化の影響が大きいような印象を受けます。 …
一昨日の夜は頭痛と咳、鼻水、微熱の症状があり、昨日は日中いつもより寝ていたのですが夜になったら39,9℃まで熱が上がり、今日は朝から26℃…
ご相談ありがとうございます。頭痛、咳、鼻水、発熱の症状からは、風邪の可能性があるようにおもいます。まずは、十分安静の上、様子をみてもよいと…
先週から動悸とふらつきが毎日あり、会社も休んでいる状態です。仕事をしていると動悸のせいかときどき息苦しさがあって、心臓の鼓動が不規則に感じ…
ご相談ありがとうございます。 動悸とふらつきでお困りということですね。 動悸に加えて不整脈感があるということで発作性上室性頻拍や発作性…
1週間と少し熱が37℃台から抜けません。 血液検査とレントゲンはして頂いたのですが、どちらも異常はなしと言われました。 原因が分からず…
ご相談ありがとうございます。 1週間ほど熱が37℃台から下がらないということですね。 血液検査とレントゲンは異常はなしということですね…
1週間くらい前に腰の痛み、肩こり、発熱、倦怠感があり仕事を休みました。2、3日で症状は良くなり、仕事に復帰しました。 ですが今日仕事に行…
ご相談ありがとうございます。 腰の痛み、肩こり、発熱、倦怠感でお困りのようですね。 これらの症状からは、単なる疲労では説明がつかないよ…
10代 男性
3~4日ほど37.5℃前後の熱が続いており、それに伴うだるさも少しあります。デスクワークなど活動をする昼間は熱があり、起床後や休んでいると…
ご相談ありがとうございました。実際に診察検査してみないと判断できませんが微熱症状と陰茎のかさつきや痒みについては関連性はなさそうです。発熱…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
皮膚科・眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
4月中旬より吐気ありましたが、次第に消失。昨日より吐気再発。食事をとっても、吐いてしまいます。胃の辺りを押すと少し痛みがあります。今も37…