181件
10代 女性
痰が絡んで夜寝られません。 昼間は喉が痛いだけなのですが、夜になると痰がひどくなります。 なにか対処法はありませんか。
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。咳が辛いときには、ハチミツをなめたり、ハチミツ入りのコーヒーを飲むとよいでしょう(はちみつには抗炎症作用があ…
30代 女性
昨日から、下痢が少しずつですが続いています。どういう症状なのでしょうか。まさか、ノロウイルスでは、ないですよね。早めに教えて下さい。
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。 症状からは胃腸炎のように思われます。 下痢の場合は整腸剤を内服し、脱水予防に経口補水液など摂取される…
10代 男性
3日ほど前から38度ぐらいの発熱をしていてとても辛いです。明日と明後日に大事な約束があるのですがどこを冷やすと熱がすぐに下がりますか?
御相談ありがとうございます。 3日前から熱が出ているのですね。風邪ですと数日熱が出て1週間程度で良くなります。 冷やすのであれ…
40代 女性
4〜5日前から喉の痛み・咳、左のこめかみの辺りの頭痛、寒気がする。喉の痛みと頭痛で眠れない。市販の風邪薬や頭痛薬が効かない。病院に行った方…
御相談ありがとうございます。 風邪や咽頭炎などの症状に思いますが風邪であれば1週間程度で良くなることが多いと思います。 寒気があれ…
20代 女性
36.8〜37.2(最高37.4)の微熱を、4日間(日曜日から)繰り返しています。 昨夜、36.6(自分的に平熱)まで下がったのでお風呂…
ご相談ありがとうございます。 微熱は体が体温を上げる必要があり上っています。 多いのは風邪などの感染症ですに副鼻腔炎などでも微熱が…
家族が39℃前後の高熱が10日ほど続いています。内科を受診しインフルエンザは陰性で処方薬は効果無く、薬を変えても効果無し。喉の痛みと頭痛、…
御相談ありがとうございます。 高熱が続きご心配のことと思います。 通常風邪やインフルエンザであれば数日~1週間もすれば熱がさがるこ…
20代 男性
喉風邪が2週間ほど続いて今は治ったんですけど左扁桃腺?が右寄り出ててしこりみたいになってます大丈夫ですか?写真では右側です痛みはありません
ご相談ありがとうございます。 お写真拝見できました。ピントが甘いようですが向かって右側の下方の部位でしょうか。 確かにシコリがある…
水曜日に下腹部の張り、木曜日の夕方から胸焼け、金曜日の朝に吐き、土曜日に体調が良くなり、日曜日に鼻水と喉の痛みを感じ、今日の朝ご飯を食べて…
下腹部の張り胸焼け嘔吐、などの症状は胃腸炎のこともありますが ストレス性の胃腸症のこともあります。 平日に症状が出やすく、土日によくなる…
3日前から発熱だけあります 微熱、平熱を繰り返して次は38度、37度をいったりきたりしています 特にそれ以外症状はありません 安静に…
御相談ありがとうございます。 発熱の原因が何か、ですね。風邪であれば数日で下がりますのでそろそろ解熱してくると思いますが、他の原因で…
40代 男性
49歳男性です。 2日前の夕方から38度の熱が出て 夜中、40度以上に上がり 昨日、クリニックでインフルの検査を受けた所、陰…
御相談ありがとうございます。 急な発熱の場合インフルエンザの可能性がありますが検査は陰性だったのですね。検査で陰性でもインフルエンザ…
1週間前から喉が唾を飲み込むのも激痛でした。そして4日前に37.3度くらいの微熱で3日前には38.9度まで上がりました。その後も37.6度…
御相談ありがとうございます。 風邪であれば数日で熱が下がり1週間程度で良くなることが多いです。 喉の痛みが強かったとのことで咽頭炎や扁…
本日朝から下痢が続いています。 夕方には喉が痛くなりました。 夜になり、寒気がしてきて熱を計ったところ37.1℃でした。そこから解熱鎮…
御相談ありがとうございます。 胃腸性の風邪のようですね。 下痢の場合は整腸剤を内服し、脱水予防に経口補水液など摂取されるといいと思…
30代 男性
五日前に病院に行くと胃腸風邪と言われたのですが、薬貰って飲んだらお腹は痛くなくなって、熱も下がったんですけど、今度は寒気がしてきてまた熱も…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 風邪であれば熱は数日で下がることが多いです。再度熱が上がってきたのであれ…
一昨日の夜勤中から急に寒気がして、熱を測ると39度近く出ていました。昨日の朝まで仕事をして、帰宅後も下がらず15時頃にロキソニンを内服しま…
ご相談ありがとうございます。 2日間高熱が続いているのですね。恐らく風邪の症状ではと思いますが 風邪にきくお薬はなく(お薬は対症療法…
姉なんですが、40℃の発熱と頭痛と体の痛みがあります。インフルエンザが流行っているのでインフルエンザでしょうか?
ご相談ありがとうございました。40℃の発熱、頭痛、体の痛みがあるのですね。この症状だけではインフルエンザ感染か通常の感冒などのウイルス感染…
大体一週間前に喉が痛くなり始め、2、3日目でとても気分が悪くあまり起き上がれる状態でなく、昨日は朝、吐き気が伴っていてお腹がすいていても胃…
御相談ありがとうございます。 喉の痛み 吐き気などがあったとのことですので 感冒性胃腸炎だったのではと思います。それが今日から気持ち…
3日前に喉が痛くなり、一昨日から発熱しました。 最高で39.7分まで上がり、先日は1日中38度台で、腹痛を伴い下痢の症状はあるのですが嘔…
御相談ありがとうございます。 咽頭痛と発熱から風邪を、また下痢も見られたとことで胃腸炎も合併した胃腸性の風邪ではと思われます。 腹…
4日前から関節痛・頭痛・咽頭痛があり、その日の夜38.9度まで発熱しました。 次の日クリニックに行き、抗生剤と解熱剤を頂き、咽頭痛は…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。よくなられましたでしょうか。 熱と鼻汁、頭痛などの症状が続く場合は副鼻腔炎…
2/14からのどが腫れて咳と鼻水がではじめました。 日曜日の夕方ぐらいから頭痛と微熱37.2℃あり翌朝35.6℃になっていたので仕事に行…
御相談ありがとうございます。 4日間ほど微熱、頭痛咽頭痛鼻水などの症状が続いているのですね。 インフルエンザは否定されているのであ…
昨夜悪寒がありがとう、今朝38.2度の熱があり、頭痛もあるので、病院へ行かず頭痛薬を飲みました。熱は微熱になり、5時間あけてまた頭痛が(ガ…
御相談ありがとうございます。 発熱、頭痛、咽頭痛からは風邪を疑います。 頭痛薬は解熱鎮痛作用のあるものですとお薬で一時的に熱は下が…
5日前から、38℃~40℃近い熱が続いてます。頭痛もします。病院へ行きましたが、なんの熱か分からないと言われ、カロナールを処方されました。…
ご相談ありがとうございます。 風邪であれば数日で熱がさがり1週間程度で良くなることが多いですので 5日以上も熱が出ているのであれば風…
半年前から、咳と微熱が続いてまして、血液検査、レントゲン、CT、と検査したのですが、内科的な問題は何もないと言われ今にいたります。仕事が休…
御相談ありがとうございます。 慢性疲労症候群の可能性は?とお考えなのですね。 微熱、筋肉関節痛、喉の痛み、リンパ節の腫れ、寝ても取…
1月にも似たような質問をさせて頂きました。 ご回答頂いた皆様、ありがとうございます。 12月中旬から1月の初めまで引いていた風邪(肺炎)も…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
薬を飲み切ったタイミングでいいと思います 熱や咽頭痛がひどいなど改善がなければ内科・耳鼻科など近くで評判の良い医療機関の受診も検討さ…
一昨日あたりから喉が痛いです。 他には鼻水(黄色~緑っぽい)と少しの咳、昨晩は若干微熱(37.4℃)です。 今朝は軽いダルっぽさはある…
まずは市販の総合感冒薬などや龍角散のど飴なども試してみましょう。 熱や咽頭痛がひどいなど改善がなければ内科・耳鼻科など近くで評判の良…
昨夜から辛い頭痛があり痰も絡んできてます。熱は平熱です。立ちくらみみたいのがでてきました何回もしてます。
今日、朝起きたら喉が痛く風邪?かと思っていたら、次に鼻水が気になり鼻の奥がツンとします。今になり、目がかゆくシバシバします。花粉症でもこの…
Y H医師 一般内科・小児科
そうですね、花粉症とも考えられる症状かと思います。 季節的にもそろそろ花粉が飛んでくる時期ですが、もともと花粉症はあるのでしょうか? …
夫のくしゃみが臭うことは多々あったのですが、5歳の子供が私の近くでくしゃみをした時に同じように臭いがありました。 昔は私自身が親や祖父母…
K M医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
くしゃみが臭うという場合、通常は口の中の唾液が臭うのです。 ですから口腔内細菌が異常に増えていたり、口腔内の状況が良くないことが考えられ…
1月初旬に「喉の痛み・鼻水・発熱」症状の風邪をひきました。 PCR、抗原検査、アデノ検査、インフル検査、溶連菌検査受検。いずれも陰性でし…
お話からは ・PCRは1度しか受けていませんがコロナの可能性もあったのでしょうか? →ないとは言い切れませんが息苦しさもなく違う…
まず娘が1/25に寝起きで体温を測ったところ37.4℃発熱。元気もあり他は鼻水とたまに咳が出る程度で、小児科へ行ったところ36.8℃に下が…
コロナウイルスについては、通常の上気道炎や風邪などと症状が類似しており、特に初期の状態において的確に診断を分ける特長的な症状やPCR以外の…
1月25日から37.1度の発熱がでて一旦下がったのですが、それ以来ずっと悪寒が続いてます。 30日に嘔吐し、その際にピンク色の嘔吐を …
胃腸炎の可能性があります。 そして、自分の力では治すことが難しい細菌性胃腸炎の可能性があります。 その他、尿路感染症なども想定されます…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
痰が絡んで夜寝られません。 昼間は喉が痛いだけなのですが、夜になると痰がひどくなります。 なにか対処法はありませんか。