74件
30代 女性
68歳の母が一日前から頭がフワフワするような感じがする。立っているのも辛いような感じ。日中の家事こなしている。早めに眠ったら少し改善された…
T K医師 総合診療・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 フワフワするようなめまいのある場合、原因が耳の中にあることと脳の中にあることがあります。耳の中の原因では、…
30代 男性
口内炎が頻繁にできます。特に栄養が偏っているとかもないのですが、のどに近いところだったり、歯茎の上の方だったり、唇の裏側だったりと何か所か…
大橋 一樹医師 皮膚科・小児科
はじめまして。皮膚科専門医です。口内炎は、皮膚科の領域です。繰り返す口内炎、それは心配ですね。直接、診察しないと正確には診断できませんが、…
40代 男性
ゴルフを競技でやっていますが、左腕の肘より下の部分(肘と手首の中間)で疲労骨折という診断をうけました。しばらく、ゆるくゴルフの練習をしなが…
金 永優医師 リウマチ科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科
はじめまして。ゴルフのスイングは腕に沢山負担がかかりめすので腕に負担がかから痛みが出る可能性があります。疲労骨折はレントゲンで確認できる場…
時々心臓がどきどきして、椅子から立ち上がる時などに頭の右側が時々痛みます。 何か血管の病気で脳梗塞にならないか心配です。 また、現在人…
三宮 政春医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 一般内科をしております。よろしくお願いします。 まず人工透析をうけていらっしゃるということですね。人工透…
睡眠障害と思われる症状があります。 夜眠りが浅く、体温調節が上手くいっていないのか、寝ている間、知らない内に下着を脱いでいるだけでなく、…
ご連絡ありがとうございます。 相談者様のご心配のように、眠りが浅い状態になっていると思われます。生活習慣の影響も考えられ、コーヒーや緑茶…
虫歯と歯槽膿漏について、本当に相談したいと思います。 口内環境が、ほか人体に及ぼす影響も知りたいです。 もうかれこれ、10年以上も歯科…
S Y医師 麻酔科
こんにちは。 ご心配のように、最近は、口腔内の環境は全身の健康にも影響を与えると言われています。 虫歯や歯周病など、口腔内の環境が悪い…
自転車でこけて、手首を地面に打ち付けてしまってから痛いです。 湿布などを貼ってますが、2週間くらい経っても治りが悪いです。 病院を受診…
はじめまして。手首を打撲されてのですね。自転車で転倒して手首を打ち付けた際に手首の骨折をすることがありますが、骨折している場合は非常に痛み…
歯並びが年々ずれています。 かかりつけの歯科に相談しても心配ないとしか言われません。 見た目にかかわることなので、何か対処したいです。
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。 まだ30代なのですね。 歯並びがずれてくる原因としては 虫歯や歯が抜けてしまっていることで歯が移動し…
50代 女性
親知らずが横向きに生えており、当たっている横の歯が虫歯になりかけているようですが、歯を抜くことが怖くて歯医者に行けません。 対処法につい…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 歯科は受診されましたか。 むし歯になりかけていたり、横に生えているなど…
遺伝上の悩みですが、自分の子供に遺伝し、うつってしまわないか心配です。 遺伝上の悩みですので、倫理的に医師がどうこうできない部分であるこ…
こんにちは。 子供に遺伝しないか心配と言うことですね? 確かに、世の中では遺伝するような病気が知られています。あなたがそのような病気を…
40代 女性
1年程前から動悸が突然起こるようになり、なんとなく息苦しくなることがあります。 半年前の健康診断で不整脈ありと診断され、先日は段々身体が…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 すでに受診されましたでしょうか。 痺れの原因が不整脈の関係か、首(頸椎…
もの忘れが多くあります。 自分では記憶がないのですが、周囲から「この話は3度目だよ」とか言われることが多々あります。どこに住んでるかとか…
ご相談ありがとうございます。 相談者様のご年齢で物忘れがある際には、脳機能の何らかの低下や集中力低下、意欲低下などが起こっていることが想…
60代 男性
現在は朝起きた時に手の強張りがあります。 人間ドックにおいて、関節リウマチの疑いがあると診断されましたが、何か対処法があれば教えてくださ…
はじめまして。手のこわばりがあるのですね。関節リウマチは様々な症状がでますが診断基準に手のこわばりがあります。ただこわばりといっても1時間…
20代 女性
10日くらい前から下痢が続いています。一度黒色の下痢が出ました。でも数回排便をしたら普通の便になりました。38度まで熱も出ましたが1日だけ…
はじめまして。下痢が続いてらっしゃるのですね。下痢を起こす原因は様々ありますが胃腸炎などがある可能性があります。黒色の下痢の場合、まれには…
70代 女性
2年くらい前から体中が痛いのですが、リュウマチの検査では異常はないです。 整形外科では加齢と言われていますが、他に原因が隠れていないか心…
はじめまして。体中に痛みがあるのですね。関節リウマチはさまざまな関節に症状がでますが主に手や指の関節に痛みがでます。血液検査で異常がなくて…
20代 男性
脊椎小脳縮小症です。 医学上の進展があるのでしょうか? 進行性のため半分あきらめていますが、 少しでも生存の延期が図れる方法があれば教…
はじめまして。脊椎小脳縮小症があるのですね。現在様々な研究機関で研究が進行していますので今までわからなかった病気の原因などもわかるようにな…
50代 男性
肥満体で、お腹周りの肉も、顔、首、腕、胸、尻、足、全て痩せたいです。 また、血糖値や尿で悪い数値は出ていませんが、社会人になってから体重…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 体重の変化はありましたか。 減量するためには食事療法と運動療法が必要に…
睡眠時無呼吸症候群でCPAPを使っております。 疲れが取れずに次に一日が始まってしまいます。 年長でも元気な方はたくさんいらっしゃいま…
ご相談ありがとうございます。 CPAPを使用中とのこと大変つらい状況と思います。睡眠が十分にとれないと疲労が残り、不安やイライラがでてし…
70代 男性
三叉神経痛の術後から2年以上痛みが取れません。 薬(テグレトール)の服薬量も一時減りましたが、又増加傾向にあります。 副作用(眠気他)…
ご相談ありがとうございます。 三叉神経痛の症状が長く続いており、辛い状況と思います。テグレトールを服薬している状況では眠気を感じやすく、…
たんこぶって治ると聞きましたが本当に治るんですか❔心配性なので病気だったらどうしようと考えてしまいます。後首もいたいんですか大丈夫でしょう…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 たんこぶは大きさにもよりますが良くなることが多いです。すでに1カ月以上過ぎて…
雨が降るとお腹が痛くなる時があります。 これ以外、特に健康面において悩みや症状はないのですが、雨と何か関係があるのでしょうか?また、何か…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 雨が降るとということですと 低気圧の影響が関係しているかもしれません。 …
数年前から、健康診断で胆嚢ポリープがひっかかっていますが、経過観察とされています。 可能性として絶対にガン化しないとは言い切れないので、…
室谷 研医師 消化器外科
ご相談ありがとうございます。胆嚢ポリープがあるとのことですね。ポリープの形態によっては大きくても問題ないことがありますが一般的には10mm…
色々なことに忘れることが多くあります。 アルツハイマーではないかと心配です。 どうすればいいでしょうか?
田中 公孝医師 在宅医療・家庭医療・健診・予防医学・一般内科
ご相談ありがとうございます。物忘れの程度はどのようなものでしょうか?認知症の定義は、「脳の変性疾患や脳血管障害によって、記憶や思考などの認…
父が最近物をどこに置いたか分からなくなる事が目立つようになった気がします。 また、怒りやすくなったり…それもまるで子供同士の喧嘩のような…
ご相談ありがとうございます。お父様の物忘れの程度はどのようなものでしょうか?認知症の定義は、「脳の変性疾患や脳血管障害によって、記憶や思考…
I S医師 救急医療科・集中治療科
人工透析を受けている方は、血管リスクが高いと認識いただければと思います。具体的には、高血圧・動脈硬化です。このため、透析を受けていない同年…
お体の痛みは、日常生活を送る上でどの程度支障になっているでしょうか?もしすでに痛み止めを内服なさっていて、それによりある程度痛みと付き合っ…
歯槽膿漏で悩んでいます。 現在月1回歯科医院に通院していますが、今後のことが心配です。 前歯の上部6本がブリッジの入れ歯になっていて、…
K K医師 一般外科
ご相談ありがとうございます。歯科のことに詳しくはありませんので、的確なお答えが出来ず申し訳ありませんが、ご相談内容に対するインプラントは自…
妻が数年前から発作のように咳こんだりしています。 風邪などひいた時は特に酷いです。 顔を真っ赤にして危険を感じるほど咳込む時もあります…
森 秀和医師 一般内科・心療内科・精神科・産業医
この度はご相談ありがとうございます。 心療内科・総合内科専門医の森と申します。 奥様の咳き込み大変心配ですよね。 咳込むというこ…
約13年前から心室心房に近い症状で、心臓の鼓動が早くなるときがあります。 原因は不明で、不整脈の可能性がありますが、該当しますか?
ご相談ありがとうございました。胸の近くで心臓の鼓動が早くなるとのことですね。相談者様の仰るように不整脈で突発性頻脈の可能性があります。頻脈…
10代 男性
お正月頃お尻からポタポタと血がでたので近所の消化器内科に行って診てもらったら痔の薬を出されて使ったところ治ったのですが、3か月ぐらいしたら…
御相談ありがとうございます。 ぽたぽた出血し、鮮血であれば年齢的にも痔出血の可能性が高いと思います。 お通じはどうでしょう。便…
O A 先生
眼科
室谷 研 先生
消化器外科
眞鍋 歩 先生
68歳の母が一日前から頭がフワフワするような感じがする。立っているのも辛いような感じ。日中の家事こなしている。早めに眠ったら少し改善された…