4904件
30代 女性
今朝起きてすぐトイレに行ったところ血尿が出ました。 月経かと思うほどの量だったので、改めてみたら月経ではなく尿の方でした。 最近疲れや…
O A医師 眼科
ご相談ありがとうございます。 血尿の症状からは膀胱炎や尿路結石などの疑います。発熱があれば腎盂腎炎等のこともあります。 いずれ…
60代 男性
昨日、女房が健康診断に行きました。(67才)尿検査をしたところ、白血球の数値が高く尿の再検査をしています。特に自覚症状はありません。原因と…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 奥様の健康診断結果についてご心配されているようですね。 自覚症状がなく、尿検査での白血球の値が高いという…
50代 女性
11歳娘のことでお願いいたします。昨朝より37.6℃の発熱で近医を受診し風邪とのことで解熱剤のみ処方されました。帰宅後39.1℃まで上がり…
ご相談ありがとうございます。 お子様の体調不良についてご心配されているようですね。 今回は高熱が特徴的に現れていますので、インフルエン…
ソラナックスというお薬について、教えてください。 2年前に不安障害で入院した事があります。 それまでの先生は、ソラナックスを出して貰っ…
ご相談ありがとうございます。 抗不安薬を長期的に服用していると、体も心も薬に依存してしまいます。 これは薬の内服をやめてしまう…
2カ月前に、6カ月の赤ちゃんが便秘になり、すごく踏ん張って硬く小さなウンチが出ました。その時に少しお尻の穴も切れていました。その次の日も踏…
ご相談ありがとうございます。 綿棒浣腸は毎日行っても癖になることもありませんし赤ちゃんが硬い便で苦しい思いをするのであれば毎日でもし…
完母での生後2ヶ月半の男の子です。 結構前から下痢をしてますが、 便の色も良く、機嫌も良く、よく飲み、体重増加もしっかりしてますし、季…
ご相談ありがとうございます。 お子様の下痢についてご心配されているようですね。 機嫌よく過ごされて、体重増加もしているようですので、基…
現在11ヶ月の息子に授乳しているのですが、先ほど誤って葉酸のサプリを2日分飲んでしまいました。1回2粒で葉酸480μg入っており、裏面に葉…
ご相談ありがとうございます。 葉酸の摂取についてご心配されているようですね。 葉酸のサプリを2日分摂取されたようですが、その量では健康…
10代 女性
小陰唇のできものについて 3日ほど前に小陰唇に5mmくらいのおおきさのできものができました。 見た目は特に変化はなく少し固めで丸く、痒…
ご相談ありがとうございます。 下記のようにおそらく毛嚢炎、すなわちニキビのようなものだと思われます。そのような部位でもできることがあ…
60代 女性
お尋ねいたします。ありがとうございます。 昨年8月11日に初めての閃輝暗点になりました。10月にも2回罹患し、眼科医の指示通り、脳M…
ご相談ありがとうございます。 繰り返す閃輝暗点についてご心配されているようですね。 MRIについては昨年と今年と受けられているようです…
妊娠もうすぐ9wですが便秘気味になり、下痢はしないのですが硬めで、妊娠してから便の色が灰色になりました。どこか悪いのでしょうか?よろしくお…
ご相談ありがとうございます。 妊娠中の便の不調でご心配されているようですね。 便の色が灰色という点が一番気になります。 胆石や胆管の…
40代 女性
2日前の夕方、排尿後のティッシュを見たところ少しピンク色だったため、その後毎回紙コップに採ってみてみたところ、昨日のお昼に薄ピンク色の尿が…
ご相談ありがとうございます。 血尿と膀胱癌についてご心配されているようですね。 血尿は膀胱炎の兆候であることがほとんどです。今回、膀胱…
30代 男性
1ヵ月前に耳下腺癌の全摘出手術を行いました。 細胞診で腺様嚢胞癌の可能性があったためです。 手術で取った部位を病理検査にまわし、 2…
ご相談ありがとうございます。 耳下腺癌の手術後の療養中ということですね。 耳下腺癌であることと手術で骨を削ったことは分かりました。腺様…
文章追加したので再相談になります。 14歳の息子の蕁麻疹についてです。 今週の日曜日あたりから咳をし始め、月曜日の夜に38度…
ご相談ありがとうございます。 お子様の蕁麻疹についてご心配されているようですね。 先ほどと今回のお写真拝見しました。発赤が蕁麻疹とその…
現在喘息で、呼吸器内科へ通っています。 咳は出ず、タンが絡むという事で、フルティフォームを朝4吸入、夜4吸入服用していますが、いつまでこ…
ご相談ありがとうございます。 喘息にて呼吸器内科通院治療中ということですね。 フルティフォームにて治療中とのことですが、内服薬は使用さ…
6月ぐらいに、突発性難聴になりました。 今は、完治しています。 ところが、ここ、1カ月、テレビの音は大きくしないと聞こえない、外に行く…
ご相談ありがとうございます。 突発性難聴でお困りのようですね。 一度失われた聴力が回復するのには、長期間かかります。 その長期間の間…
10代 男性
今、僕はアメリカに留学していて、今週の月曜日(16日)に日本を出国し火曜日には現地に着きました。現地に着いた時のその翌日までは何事もなくい…
ご相談ありがとうございます。 異国の地での病気は心配になりますね。 風邪であれば数日で熱が下がり1週間程度で良くなると思います…
20歳過ぎた位から生理がこなくなってしまいました。 これじゃあいけないと思って産婦人科に行って生理がくる注射をしてもらったのですがまった…
ご相談ありがとうございます。 無月経でご心配されているようですね。 挙児のご希望があるのですね。まずは、続発性無月経の診断と治療に取り…
40代 男性
胃カメラの頻度についてなのですが、3年前に軽度逆流性食道炎、慢性胃炎と診断され毎年胃カメラをしていますが去年は10月だったのでそろそろ1年…
ご相談ありがとうございます。 胃カメラの頻度についてご心配されているようですね。 診断名だけでの推測になりますので不正確かもしれません…
ここ半年くらい眠りが浅く、夜中何度も目が覚め、夜1時くらいに寝ているのにもかかわらず5時に起きてしまいます。 心療内科で寝る前にデパス1…
ご相談ありがとうございます。 睡眠障害でお困りのようですね。 デパスとレキソタンの効果の強さを心配されているようですが、用量としてはど…
3日前彼と性行為をやってしまいました。 避妊道具に使った物はコンドームのみです。 やり終えた後彼がコンドームに水を入れて薮れていないか…
S Y医師 アレルギー科・一般内科・感染症科・健診・予防医学・腎臓内科・透析・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・人工臓器・移植外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・緩和医療・麻酔科・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・心療内科・精神科・製薬医学・代替医療・統合医療
こんにちは。 妊娠のことでお悩みのことと思います。 ご記載の状況から考える限り、妊娠していると判断できる情報はありません。コンドームは…
最近朝起きても脚のむくみが残っています。 今朝は手もむくみ指輪が抜けないほどです。 普段は朝入浴したり日中活動していると治まってく…
ご相談ありがとうございます。 一晩寝ても浮腫みが残っている場合は心臓や腎臓などに問題が在ったり甲状腺疾患などのこともあります。 …
69歳の父。 血尿、尿蛋白が出るので病院に行って腎臓内科、泌尿器科で検査をしたところ経過観察でした。泌尿器科では尿道に管を入れる検査もし…
ご相談ありがとうございます。 お父様のことでご心配のことと思います。 尿道に管を入れる検査は尿道鏡検査、膀胱鏡検査などかと思い…
母乳とアルコールの関係について質問です。料理中、味付け確認のために、非加熱のみりんや日本酒を何口か口にしてしまいました。 母乳に移行して…
御相談ありがとうございます。 味付け確認のために、非加熱のみりんや日本酒を何口か口にした程度であれば量的にもかなり少なく母乳への影響は心…
妊活中です。今月に22日体外受精の胚移植をしました。 本日が3日目ですが、尿に血が混ざり 頻尿の為、膀胱炎の可能性があります。 腎仙…
御相談ありがとうございます。 妊娠0〜3週末に服用した場合、受精・着床する頃になりますが、この時期であればお薬が赤ちゃんに影響するこ…
生後6ヵ月の子供のことで相談です。いつも排便が1~2回のところ昨日から4~5回に増え、臭いは酸っぱい臭い、色は黄色に近い黄土色です。水っぽ…
ご相談ありがとうございます。 一般内科をしております。よろしくお願いします。 ご相談内容についてですが、基本的には病気ではない可能性を…
8月25日より口の乾きが酷くなり水分を摂取した分が頻尿で出てしまいそのうちに下痢になりました。すぐに受診しミヤBMが処方になりましたが、2…
ご相談ありがとうございます。 1週間前に口の乾きが酷く、水分を摂取したら頻尿と下痢になったようですね。 受診されて治療をうけられている…
75才の母の事で相談です。 今年に入り左の下腹部が夕方位になるといつも痛みだしホカロン等で暖めると痛みが緩和されるようなのですが、婦人科…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。下腹部痛が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが便秘などがあれば腸管蠕動痛や拡…
息子(高2)先週土曜日の夜に嘔吐が始まり、日曜日には腹痛を伴う下痢と発熱が始まりました。月曜日に病院に行って、16日に家族で行った焼肉が原…
ご相談ありがとうございます。 お子様の体調不良についてご心配されているよううですね。 嘔吐と腹痛と下痢と発熱という症状からは、感染性胃…
2歳半の息子の便について相談があります。 赤ちゃんの頃は軟便が普通だと思うのですが、2歳半になった今でも普段の便が緩く固形のものをほ…
ご相談ありがとうございます。 2歳半になった今でも普段の便が緩く固形のものをほとんど見たことがないということですね。 他にお気づきの症…
8カ月の妊婦です。 今日、急に足がむくんで、象の足のようになってしまいました。 お風呂に入って、軽くマッサージとかすれば大丈夫ですか?
ご相談ありがとうございます。 8カ月の妊婦が、今日、急に足がむくんで、象の足のようになったということですね。 他にお気づきの症状はあり…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
今朝起きてすぐトイレに行ったところ血尿が出ました。 月経かと思うほどの量だったので、改めてみたら月経ではなく尿の方でした。 最近疲れや…