53件
30代 男性
69歳の父。 血尿、尿蛋白が出るので病院に行って腎臓内科、泌尿器科で検査をしたところ経過観察でした。泌尿器科では尿道に管を入れる検査もし…
O A医師 皮膚科・眼科
ご相談ありがとうございます。 お父様のことでご心配のことと思います。 尿道に管を入れる検査は尿道鏡検査、膀胱鏡検査などかと思い…
30代 女性
お風呂上がりに子供(1歳、10kg)を抱き上げたところ、腰に違和感がありました。 初めてのことですがこれが所謂ギックリ腰かと思い湿布をし…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 腰の違和感についてご心配されているようですね。 いわゆるぎっくり腰ですと、かなり強い痛みを伴いますので、…
以前から血尿、蛋白が見られるため、腎臓内科を紹介されけんさをしましたが経過観察でした。1ヶ月後にまた血尿が出たため、予約を取り内科で診ても…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。血尿、蛋白尿がありご心配されているのですね。顕微鏡的潜血や蛋白尿であれば疲労や運動、体調により出現することが…
今日5:00にトイレに行くと、いつもより赤い尿でした。赤いと言っても「コーラ色」に近いです。午前中はそんな感じでしたが、午後からはちょっと…
御相談ありがとうございます。 尿の色が濃い場合多いのは脱水の時です。脱水ですと尿の色が濃く尿量が少なくなります。 またそのよう…
20代 女性
昨日より発熱があります(38度)。妊娠中ということもあり本日病院を受診しました(受診時40度)。症状は発熱、膝の痛み、背中の痛み、腰の痛み…
T M医師 耳鼻咽喉科
ご相談ありがとうございます。血液検査で白血球がふえている場合は、いわれるように細菌感染を疑います。風邪やインフルエンザなどのウイルス感染で…
3日前から頭痛があり、次第に熱も出て最高で40℃上がりました。医師からは尿路感染症を疑われ処方されました。今は頭痛も熱もありませんが下痢が…
御相談どうもありがとうございます。 下痢はいつごろからでしょうか。胃腸炎による下痢の場合もありますしクラビット錠などの抗生剤で下痢の副作…
今朝から、鮮やかなオレンジ色の尿が出ます。 と同時に胃が痛く、夕方には、吐かないまでも、気持ち悪さと悪寒があります。 肝臓、腎臓の異常で…
御相談ありがとうございます。 尿の色からは脱水気味、膀胱炎などの尿路感染症、内服薬やサプリの影響など考えます。 水分摂取をしっ…
先週火曜日から排尿時出血があります。起床時など長時間経ってからの排尿時は、おしっこの色が少し赤茶っぽく感じたり、濁りがあります。 以前よ…
御相談どうもありがとうございます。 血尿や尿の異臭がする場合は受診は泌尿器科もしくは腎臓内科などがいいかと思います。 血尿が出…
40代 女性
現在、熱が上がったり下がったりを繰り返しています。3日の昼頃から背中・腰まわりの痛み、その夕方から頭痛と発熱があり、20:30頃病院に行き…
ご相談ありがとうございます。 発熱と腰痛などでお困りのようですね。 インフルエンザの検査は陰性であったことから、インフルエンザは否定的…
1ヶ月に生理が1週間だけでなくたまに少し血が出る時があって血尿でおしっこをすると痛いです あともう治ったけど腰が3日ほど痛かったです
ご相談ありがとうございます。 1ヶ月に生理が1週間だけでなく、たまに血尿と排尿時痛があるということですね。 腰痛もあるようですね。 …
8月25日から腰が痛く、最初はぎっくり腰だと思っていたけれど夜から37.5分の熱が出ました。 何科に受診すればよいのでしょうか
ご相談ありがとうございます。 腰痛と発熱でお困りのようですね。 他にお気づきの症状はありますでしょうか。 腰痛と発熱を合わせて考えま…
10代 男性
約三週間前に性行為をしたのですが数日前から彼女が頻尿を訴えています。コンドームも初めからしっかりつけ、中に出したわけでもないなですが妊娠の…
ご相談ありがとうございます。 頻尿と妊娠の可能性についてご心配のようですね。 まず、頻尿についてですが、膀胱炎の可能性を考えます。泌尿…
10代 女性
トイレの回数がやたら多くなり、排尿時には痛みがあり血尿で、生理期間は不定期なため、生理なのか血尿なのか不明。10代後半女性です。4日ほど前…
ご相談ありがとうございます。 排尿時痛と血尿でお困りのようですね。 今の症状からは、膀胱炎の可能性を考えます。自然に治るケースもありま…
20代 男性
2週間ほど前より、おしっこをする際にちんちんがすごく痛みます。今はほとんど大丈夫ですが、痛すぎておしっこするのが困難なくらいの痛みでした。…
御相談どうもありがとうございます。 排尿時の痛みの原因としては、膀胱炎、前立腺炎、尿道炎などがあります。 また血尿は尿路結石や膀胱…
50代女性です。 今日午前中から激しい寒気で、膀胱炎かと思っていたらやっぱり、膀胱炎でトイレに行ったら、尿と言えないような真っ赤な血が出…
ご相談ありがとうございます。 膀胱炎の症状の一つに血尿もあります。他に頻尿や残尿感、排尿痛などあれば膀胱炎の可能性がありそうです。発…
3日前の夕方から発熱と倦怠感、悪寒があり、37度ほど。排尿時に陰茎に激しい痛みほどではないが違和感あり。頻尿気味で夜中に数回起きる(透明)…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 発熱や血尿、排尿時の陰茎の痛いなどからは尿路感染症や前立腺の病気の可能性…
基礎疾患がない人が虫歯だけが原因で敗血症になることは一般的にはありませんか?また虫歯だけで敗血症になったという論文や患者を見たことがありま…
御相談ありがとうございます。 基礎疾患がない人が虫歯だけが原因で敗血症になることは一般的にはあまりないと思います。 虫歯だけで敗血症に…
健康な人が虫歯だけが原因で敗血症になることはありますか?また虫歯だけが原因で敗血症になる場合どのような流れでなり、最初にどのような初期症状…
御相談ありがとうございます。 敗血症は肺炎、尿路感染症、皮膚や腸管の感染から起こりやすいことが多いですが 虫歯だけで健康な人が敗血症…
61歳の母親の話になります。 20年前くらいに尿が逆流する病気で入院したことがあります。詳しいことは分からないのですが、尿管の弁が良く…
ご相談ありがとうございました。お母様が尿管逆流を指摘されているのですね。原因としてはご記載のように弁の異常もありますが両腎が水腎症になって…
数ヶ月前からの腹痛!痛みは強かったり弱かったり❗時にお腹が下ることもあります!今日になり38度以上の祢津が出ました!病院に行った方がいいの…
ご相談ありがとうございます。 ご高齢でご心配ですね。 数か月前からの腹痛と下痢ということですと一度消化器内科で診察をお勧めします。…
今週、月曜日の朝から節々が痛くて夕方に急に発熱し、38度までいきました。この日の夜と次の日の午後とインフルエンザの検査をしましたが陰性でし…
御相談ありがとうございます。 発熱が4日目で細菌感染症のことですね。 入浴ですが熱が高く体がしんどい、倦怠感が強いなどの場合は入浴…
敗血症になるので多い感染源は何が多いですか?敗血症に対して不安があります。敗血症になると死んでしまうのでしょうか?教えてください。
ご相談ありがとうございました。敗血症になる原因として多い感染症は心内膜炎などの循環器疾患や大腸穿孔や胆管炎などの消化管疾患、腎盂炎などの泌…
数時間ほど前から胃痛と腰痛が酷いです 熱も37、6度ありました 突然のことでこれといって思い当たる節もなくてしんどいです 症状が続く…
御相談ありがとうございます。 まず発熱と胃痛であれば受診は内科や消化器内科でいいと思います。胃炎や風邪など疑います。 腰痛について…
敗血症になる場合にはなる前に何か症状やサインが出ますか?また敗血症になった場合に必ず出る初期症状はありますか?教えてください。
御相談ありがとうございます。 敗血症になる場合になる前となりますと菌血症の段階かと思いますがその場合はまだ特に症状が出ることはあまり…
コロナの影響でずっと家の中にいるせいか 夜寝るまでものすごく時間がかかります。 その上、頻尿で最低でも1回は目を覚まします。 ひどい…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 新型コロナウィルスのストレスにより、寝付きが悪かったりストレス症状が出ているのだと思います…
はじめまして。 2月始めに特定健診で初めて血尿が認められ、要精密検査になりました。 1月中旬頃から下腹部痛と腰痛があったため、健診を受…
御相談ありがとうございます。 下腹部痛と腰痛、血尿の症状ですと 尿路結石や尿路感染症などが疑われるかもしれません。 ただ異常がなくても…
70代 男性
夜中に一時間おきにトイレに行きたくなります。 いつも熟睡できなくて、寝不足になっているのですが、どういった病気が原因なのかが知りたいです。
T K医師 在宅医療・総合診療・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 熟睡できないような状態では、お体に何か原因があるか、睡眠自体の問題かを考える必要があります。お体の原因とし…
40代 男性
辛いものを食べていないのに おしっこをした際にペニスの先がヒリヒリとした症状がありました。思い当たる節としては、2日前にリンパマッサージを…
蒲地 徹医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・呼吸器内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 排尿時の違和感ですと、やはり何らかの尿道炎、膀胱炎などの尿路感染症が心配ですね。 安心のためにも一度泌尿…
2日前から腹痛があります。へそのちょうど右あたりです。動いても動かなくても痛く、嘔気があります。お腹が張っているようで、重たいような苦しい…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
右腹痛であれば、胃腸炎、虫垂炎、胆嚢炎、便秘、憩室炎など疑います。 他には尿路結石などの泌尿器疾患や坐骨神経痛、股関節炎などの整形外科疾…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
皮膚科・眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
69歳の父。 血尿、尿蛋白が出るので病院に行って腎臓内科、泌尿器科で検査をしたところ経過観察でした。泌尿器科では尿道に管を入れる検査もし…