18件
40代 女性
一週間位前から、片頭痛と胃の痛みが有り市販の痛み止めで対処してたが、昨日急に身体が熱くなり熱を計ったところ39℃有り、直ぐアイス枕などで身…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。突然の熱発が出現されたのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが感冒などのウイルス感染などの前駆…
30代 女性
最近体がだるく、動悸、食後の吐き気、胃痛、腹部膨満感などの症状がでます。吐き気、胃痛は横になってると少しは楽になります。少し前に循環器を受…
松浦 喜房医師 一般内科・血液内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科
ご質問ありがとうございます、内科専門医の松浦と申します。身体がだるく、動悸がするという症状からは、まず脱水症が考えられます。暑い時期に胃腸…
10代 男性
仕事を始めてからずっと体がだるくて立ちくらみもたまに来ます。仕事場が暑いので熱中症か水分不足だと思ってはいるのですが、実際はどうなのでしょ…
O A医師 皮膚科・眼科
ご相談ありがとうございます。 仕事場が暑いのであれば熱中症などの可能性はありますね。 かなり汗もかきますか。熱中症対策には水分摂取…
20代 女性
2週間前から気持ちわるさがありましたが、先週から頭痛、息苦しさ、喉の違和感、たちくらみもでてきました
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 気分不良に加えて頭痛・呼吸苦・咽頭違和感・立ちくらみでお困りのようですね。 今の症状からは、胃腸炎、偏頭…
18日の夜、22の夕方と病院受診し、脱水症疑いで尿道カテーテルを留置して、点滴しましたが、そんなに悪くなく点滴したらよくなったので帰宅しま…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
お話からは 主治医にも再度確認してください 前回と同じように膀胱の問題なのか急性腎不全なのかわからないため難しいです 持病…
18日に気分不良で、受診し、脱水症で、尿道カテーテルを留置したのですが、点滴したら復活して良くなったので帰宅しました。 その時にカテーテ…
お話からは 病院かえても管を入れられるのは私になにか問題でもあるのでしょうか?普通点滴だけで終わりかなぁと思うのですが…。尿道カテーテ…
救急病院受診して、脱水症で入院を勧められています。今は点滴してマシになったので、入院しなくても大丈夫だと思うのですが、尿のカテーテルも入れ…
お話からは 脱水による急性腎不全でしょか 何回も繰り返すのが気になります カテーテルは自分で利尿がなく脱水があるなら仕方ないで…
救急病院2度めの受診してます。嘔吐、ふらつきで点滴しています。脱水症と言われました。病院に来たときはすぐにでも寝転びたいくらいしんどかった…
お話からは 脱水による急性腎不全でしょか カテーテルは自分で利尿がなく脱水があるなら仕方ないです 入院して総合病院で精査してもいい…
昨日の夜、吐き気とフラつきで救急病院受診しました。尿道カテーテルを留置したのですが、大きな問題もなさそうなので、点滴して22時頃、帰宅しま…
森村 光貴医師 一般内科・健診・予防医学・消化器内科・循環器内科・腎臓内科・透析・代謝・内分泌科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・皮膚科・救急医療科
質問、有難うございます。 内容を拝見しました。 昨日の事を踏まえると、再度、尿道カテーテルを入れられる可能性は有ります。 ただ、…
尿が出てなく、気持ち悪くなってきて救急病院にいったら、エコーして尿もなく、尿道カテーテルをいれても尿が出なく、腎臓の病気だろうということで…
お話からは 急性腎不全や尿閉になるのでしょうか。 肺に水がたまったり、心不全になったりと危険ですと言われました。尿がつくられてないの…
体がだるくて、しんどいです。倦怠感というのか。熱はありません。水分をできる限りとっているのですが尿がでてない気がします。気にし過ぎなんでし…
気象病でしょうか。気候や天気の変化が原因でおこるカラダの不調で、頭痛やめまい、疲労感、関節痛、うつ、吐き気などさまざまな症状が出るのが…
ここ最近寝てる間に足が痙攣しているらしく起きたら両方のふくらはぎが立つのがやっとなくらい痛みます。続くようなら病院に行く予定ですが何科の受…
もしかすると坐骨神経痛や股関節炎、腰のヘルニアかもしれません。 改善がなければ整形外科など近くで評判の良い医療機関の受診も検討されてくだ…
朝から尿が出てないので救急病院受診してます。エコーしたら尿はたまってないと言われ、採血をして、導尿、カテーテル留置しました。点滴もしてます…
お話からは 尿道炎や膀胱炎、神経因性膀胱など泌尿器科疾患ではないでしょうか もしくは腎不全があるのかもしれません 主治医の説明があ…
朝から尿が出ていませんが、尿意は強くないです。緊急性はありますか?脱水とかはないと思います。病院泌尿器科にいったら、どんなことするのでしょ…
お話からは 尿道炎や膀胱炎、神経因性膀胱など泌尿器科疾患ではないでしょうか 糖尿病などでもなりえますので 改善がなければ泌尿器…
忙し過ぎて1日3〜4回程しかトイレに行かなかったら、色がかなり黄色くなり匂いも強くなりました。膀胱辺りは痛くはないのですが、、、。まずいで…
お話からは たしかに脱水は良くないですね 色がかなり黄色くなり匂いも強くというのはある意味腎臓がしっかり働いているのですが。。。 …
50代 女性
昨日朝はお腹が痛くなり下痢気味で,買い物に出かけた際、寒気がしました。昼は1時半ごろ昼食を普通にとりました。18時過ぎ位から胃痛がし出して…
斎藤 秀樹医師 一般内科・消化器内科
ご相談ありがとうございます。こんばんは。 お腹の症状でお困りですね。発熱は出なかったようですが、急の腹痛と下痢に加えて嘔吐ですから、急性…
摂食障害で160cm、40kgです。 血液検査で脱水と言われ、飲む水の量を増やしたいのですがどうやったら良いか分かりません。 どの…
ご相談ありがとうございます。こんばんは。 摂食障害で治療中ですね。脱水の懸念があって、頑張って水分摂取されていますが、経口補水液のOS-…
40代 男性
2日前、泥っぽい下痢から始まり、その後39℃熱が出て、悪寒・下痢・頭痛・関節痛がありました。現在は平熱です。頭痛・下痢は継続中です。
ご相談ありがとうございます。こんばんは。お腹の症状でお困りですね。思い当たる食べ物などがありますでしょうか? 2日前からの経過ですが、発…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
皮膚科・眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
一週間位前から、片頭痛と胃の痛みが有り市販の痛み止めで対処してたが、昨日急に身体が熱くなり熱を計ったところ39℃有り、直ぐアイス枕などで身…