752件
50代 女性
先ほど夜発熱、朝に解熱を繰り返し内科で血液検査をし、結果待ちだと質問したものです。 水曜日に発熱するまで、風邪らしい症状は全くありません…
S Y医師 アレルギー科・一般内科・感染症科・健診・予防医学・腎臓内科・透析・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・人工臓器・移植外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・緩和医療・麻酔科・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・心療内科・精神科・製薬医学・代替医療・統合医療
こんにちは。 体のことでご心配のことと思います。 こればかりはやはり、検査、診察をしないと確かなことは言えないのですが、例えば筋肉痛で…
30代 女性
6月から回転型のめまいに襲われるようになりました。寝ているときに向きを変えると起こります。立ちくらみもあり、小さな診療所に行きめまいどめの…
O A医師 皮膚科・眼科
ご相談ありがとうございます。 頭を動かして起こる回転性めまいであれば良性発作性頭位めまい症かもしれませんが 意識消失もあったのですね…
1ヶ月ほど前、急に浮動性眩暈と吐き気で立っていられなくなり脳外科と耳鼻科を受診しました。 脳外科→問題なし 耳鼻科→難聴を認めるが難聴…
御相談ありがとうございます。 脳外科や耳鼻科では特に問題になるようなことはなかったのですね。 他には頸性めまいなどのこともあります…
20代 女性
高校生で脳腫瘍になる確率は何パーセントでしょうか。 私は、以前も質問をさせていただいたのですが、一ヶ月前ぐらいからふわふわ上下に揺れ…
T K医師 在宅医療・総合診療・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 体調不良があり、大変ご心配な状況と思います。 脳腫瘍では年齢によって好発するタイプが異なります。ご記載い…
数年前から頭からクルクルして、真っ直ぐ歩けません。いつも頭が、くるっくる回っています。ピントが合いません。頭のスピードが勝手に早くて、じっ…
御相談ありがとうございます。 脳外科(特に小脳などの問題)や耳鼻科(三半規管など)で問題なかったのであれば 精神科のご病気の影響があ…
30代 男性
普通に睡眠するのに、天井を見上げると、グルグルと目まいがします、頭は動いて無いです、真横を向くと収まります。この状態ではお風呂などは無理で…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 目が回るのはいつもでしょうか。 眩暈がする場合は入浴は控えたほうがいいと思…
10代 女性
右耳の後ろが心臓の音のようにズキズキ痛む 脈が通ってるところだと思います 原因はなんでしょうか? たまに起きることです
御相談ありがとうございます。 脈拍に一致する耳鳴りですと血管拍動性耳鳴かもしれませんが耳鳴りではなく痛むのですか?。 そうであれば…
耳のめまいとか自律神経からのめまいとかは完全に治りますか?私は原因不明のめまいで苦しんでます。昨日一度相談したのですが めまいの症状を言っ…
こんにちは。 めまいでお困りのことと思います。 めまいに限らず、症状が治るかどうかは、その症状がどんな病気からきているかで異なります。…
頭痛やだるさが4日前程に発症した。 今でも頭痛や吐き気、めまいがする。 また、血が出ました。 生理かと思ったのですが1週間前に終わっ…
ご相談ありがとうございます。 いろいろな症状がありご心配かと思います。 頭痛や吐き気、めまいとのことですが頭痛は度のような痛みでし…
60代 男性
先週の日曜日の午前中に少しめまいがして少し横になったらすぐ良くなり 火曜日の夕方に又めまいがして水曜の朝はめまいがひどくて救急車で搬送 …
ご相談ありがとうございます。 脳の検査で問題がなかったのであれば めまいは耳鼻科疾患からきているのですね。診断名は何でお薬は何が出て…
1年ほど前から、頭が重くふらつきを感じた時に、頭を下げて目を瞑ると目が回った感覚になります。また、耳が少し詰まったような違和感もあります。…
T M医師 耳鼻咽喉科
ご相談ありがとうございます。耳の閉塞感は、低音部難聴が原因になっている可能性があります。低音部難聴があり、めまいがおこっているのであれば、…
2週間前に下痢をしてそこから便を1日に4.5回するようになりました。下痢をしてから痔になり出血するので見てもらい出血は痔だろうとのことでし…
ご相談ありがとうございます。 ご相談ありがとうございます。 胃腸炎は1~2週間続くこともありますが あまりにも長引くようであれば胃…
生理前の鬱状態(落ち込みやイライラ)が酷いです。緩和の為、エクオールとチェストツリーのサプリを飲んでいましたが、「チェストツリーは卵巣嚢腫…
ご相談ありがとうございます。 サプリメントであればそこまでの影響はないように思われますが詳細はメーカーにお問い合わせされてみるといい…
5年程前から左耳の(時々右耳も)耳閉感、耳鳴り、難聴、めまいなどの症状が出始め個人の耳鼻咽喉科に通院中なのですが投薬治療を受けても一向に治…
御相談ありがとうございます。 症状が続いてお辛いことと思います。 主治医からは病名はどのように言われていますか。 現在のかかりつけ医…
妊娠6ヶ月です。昨日、会社の食事会でチーズ料理つくしとジンジャエールを飲みました。チーズは加熱してるあるもの飲み食し、ジンジャーエールは4…
御相談ありがとうございます。 急性胃腸炎のようですね。 下痢の場合は整腸剤を内服し、脱水予防に経口補水液など摂取されるといいと…
3日前から車酔いのような、二日酔いのような状態が続いています。車も乗ってないですし、お酒も飲んでいません。3日前の朝いつも通り電車に座って…
ご相談ありがとうございます。3日前からの車酔いのような、二日酔いのような状態は、めまいの可能性があります。めまいは三半規管などの平衡機能障…
先程 急にめまいがし 目の前がグラグラくるくる といった感じになりました。 運転の予定でしたが 出掛けるのをやめ 休む事にしたのですが …
御相談ありがとうございます。 頭を動かすとぐるぐる目が回るような眩暈でしょうか。 そうであれば良性発作性頭位めまい症かもしれません…
40代 女性
再びご相談いたします。 年明けより3カ月ふわふわとしためまいが常に続いています。 婦人科、耳鼻科、眼科で異常がなく、心療内科で鬱の治療…
御相談ありがとうございます。 耳鼻科や脳のMRIで異常がない場合ふわふわした浮動性めまいは自律神経失調症からきている可能性もあるかも…
今めまいとふらつき感と偶に吐き気 おでこの重苦しさ左目の痛み目頭の痛み 耳鳴り 耳の閉塞感があります。色々検査もしましたが どこも異常が…
こんにちは。 動悸でお困りのことと思います。 動悸の検査は、症状が出ているときに心電図を取らないと、不整脈としての診断が出来ません。検…
4〜5ヶ月前から目眩がひどくなり耳鼻科で良性頭位めまい症と診断されました。 心療内科にも通って安定剤と目眩の漢方薬を飲んでいますが 良く…
ご相談ありがとうございます。 特に手足の麻痺やろれつが回らない、経験したことがないような激しい痛みの頭痛があるなどでなければ緊急性は…
3年くらい目眩(回転性ではない)に悩まされています。人と話すときなどつよい緊張を感じるとフワフワした目眩が起きるような感じです。頚椎も悪く…
御相談ありがとうございます。 ふわふわするような浮動性めまいであれば自律神経失調症の症状かもしれません。 更年期に早いように思われ…
本日14:00頃から突然ふわふわと浮いたような目眩がし、目を閉じると少し酷くなる気がしました。 3度嘔吐もしましたが頭痛はありません。 …
御相談ありがとうございます。 血圧が高いとそのような症状がでることがありますが現在血圧が測れますでしょうか。 また目がぐるぐるまわ…
自律神経失調症で前に相談したものです。3ヶ月前からめまいが続いてます。いろんな病院で調べましたが異常なかったです。私のめまいは周りが揺れる…
御相談ありがとうございます。 自分自身が揺れる感じというのはふわふわするような感じでしょうか。そうであれば浮動性めまいかもしれません…
胸の痛みはズキズキという感じです。 5分くらいでおさまります。 あと常に貧血みたいに頭がクラクラします。 貧血なのでしょうか?それと…
御相談どうもありがとうございます。 ずきずきした痛みが5分くらいですか。肋間神経痛などかもしれません。一度整形外科で診察を受けられる…
今年の頭に低音障害型感音難聴(のち、再発により蝸牛型メニエール病)と診断を受け、耳鼻咽喉科医院に通院しています。耳の詰まり感や耳鳴りが…
ご相談ありがとうございます。いままので症状の経過からは、やはり急性低音部障害型感音性難聴をうたがいます。これはめまいのないメニエール病(蝸…
会社に行くと吐き気やめまいがしてしまいます。心の病気かな?と思って心療内科に行こうとすると、8月まで予約がとれないといわれてしまいました。…
ご相談ありがとうございます。 症状は会社に行くときだけでしょうか。 そうであれば仕事がストレスになっている可能性がありますね。 …
一週間前に喉の風邪を引きました。風邪は治っているのですが、今度はこめかみから前にかけての頭痛と吐き気が止まりません。仕事を始めて2年目です…
ご相談ありがとうございます。症状の経過からは、風邪のあとに副鼻腔炎をおこし、それが原因で頭痛を起こしている可能性があるようにおもいます。ま…
お聞きしたいのですが末梢性のめまいの場合は めまいがおきても動いて治した方が良いのでしょうか?前に携帯で見たら安静にして静かに暗いところで…
ご相談ありがとうございます。めまいの場合、良性発作性頭位めまい症という三半規管の中を耳石がうごくためにおこるめまいだと、頭をうごかしたほう…
先ほど回答いただいた眼科の先生に聞きたいのですがマイスリーとレキソタンは3〜7ぐらいのめまいとふらつきがある。血圧の薬も1〜5ぐらいの割合…
御相談ありがとうございます。 3〜7%及び1~5%程度の人に副作用としてそのような症状が出ることがあるということですが その程度は個…
本日お昼過ぎから胃の不快感、吐き気、寒気が続いており、吐きそうとトイレに行きましたが実際には吐きませんでした。 寒気があるものの熱は36…
ご相談ありがとうございます。 症状からは胃腸炎のようですね。寒気があればこれから熱が出るかもしれませんのでしっかり温かくしてお過ごし…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
皮膚科・眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
先ほど夜発熱、朝に解熱を繰り返し内科で血液検査をし、結果待ちだと質問したものです。 水曜日に発熱するまで、風邪らしい症状は全くありません…