17件
40代 女性
46歳 主婦です。 1ヶ月前から、不眠症状の為 内科、循環器科で、ゾルピデム5mgを 寝る前に1錠服用しています。 昨夜から、…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 不眠症の治療で、ゾルビデムを内服中ということですね。 ゾルビデムのメーカーが変更になってからの体調不良で…
ここ数年、血液検査のヘモグロビンとヘマクトリットが毎年基準より高く出ます。今年は ヘモグロビンは、15g/dl ヘマクトリットは、45…
ご相談ありがとうございます。 ヘモグロビンとヘマクトリットの値についてご心配されているようですね。 確かに、値自体は女性としては高めの…
40代 男性
3日連続で、寝汗で首や背中から汗が出て夜に2回Tシャツを交換しています。 4日前まで、副鼻腔炎からの熱と診断されて、熱が38度前後あり…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・老年内科・一般外科・血管外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科
ご相談ありがとうございました。寝汗などの発汗異常が出現されているのですね。数日前の発熱などもあったとすると感冒や副鼻腔炎に伴う症状や随発し…
20代 女性
4日前から39〜40度の高熱と首のリンパの腫れ、扁桃腺の腫れ、倦怠感があり、今日平熱に戻りました。 病院を2度受診したのですが、リンパ節…
ご相談ありがとうございました。高熱とリンパ節や扁桃腺腫大がありリンパ節炎と伝染性?単核球症の疑いと診断されたのですね。リンパ節炎はなんらか…
45歳、男性です。1週間前から身体がだるく、7度1分程の微熱と咳が続いており、寝ると寝汗と頭痛で目が覚めます。熱は6度3分まで下がることも…
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。 風邪であれば数日で熱が下がり1週間程度で良くなることが多いと思います。 微熱や咳が続く場合は 気管支炎…
1週間以上前から、寝る直前でいきなりカァッと体温が上昇して眠れない状態が続いています。毎回寝る直前にいきなりなので、体が驚いて動悸·不安感…
御相談ありがとうございます。 自律神経失調症やホルモンバランスなどの乱れなども関係しているかもしれません。 >毎晩なので、一週…
30代 女性
一ヶ月ほど前より空咳が続いていました。 月曜の夕方から発熱38,6-40度 悪寒、関節痛、頭痛、大量の寝汗 火曜日インフル…
ご相談ありがとうございます。 高熱などの症状でお困りのようですね。 今回の高熱についてはインフルエンザの可能性も否定しきれないと考えて…
土曜日の夜中、急に悪寒、筋肉痛・関節痛(内側からチクチク刺すような痛み) 日曜朝方から39~39.7℃ 夕方過ぎ受診 インフルエン…
T K医師 在宅医療・総合診療・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 発熱の経過をみるとインフルエンザは否定的であり、カンピロバクターの可能性も低いと思います。 感冒を含めた…
60代 女性
10日ほど前から体の節々が痛くなり、鎮痛剤でごまかしていましたが、1週間前に鎮痛剤を服用したすぐ後、今まで経験したことのないような(叫びの…
ご相談ありがとうございます。 体の痛みと鎮痛剤服用後の悪寒でお困りのようですね。 現時点では医療機関にはかかっていないようですね。 …
今年4日に喉の痛みと微熱(37.2℃位)が出始めて7日に内科を受診しカルボシステイン錠500mg・サラザック配合顆粒・トラネキサム酸カプセ…
ご相談ありがとうございます。 咽頭痛や発熱や咳などでお困りのようですね。 当初はいわゆる風邪の範囲内であったと考えます。 しかしなが…
10代 女性
1ヶ月程前に首に枝豆くらいの大きさのしこりを見つけ、微熱(37℃後半)が続いていたのもあり、内科を受診しました。 血液検査ではLDHや可…
ご相談ありがとうございます。 微熱と首のしこりなどでお困りのようですね。 首のしこりはリンパ節のようですね。医療機関を受診されて血液検…
脱水になるとどのような症状が出ますか? 昨晩寝ていたらびっしょり頭に寝汗をかいていて起きてしまいました。 そのあとトイレに行き、コップ…
おはようございます。御相談ありがとうございます。 尿も普通に出て色も薄い黄色で、特に体に何か症状があるわけではなければ脱水ではないで…
昨日左側の歯の痛み 今日左側の歯の痛み、左側の結膜炎(眼科受診ではやり目かもと言われました)左側の頭痛があり、今も歯が痛く、左側のリンパ…
御相談ありがとうございます。 左側の歯の痛みが虫歯であれば左側のリンパ節が腫れることもありますし はやり目(ウイルス性結膜炎、アデノ…
3日前に37.3℃の微熱、悪寒有 2日前高熱39.4℃で悪寒あり、夜に解熱剤服用寝汗がひどく着替え2回敷いていたバスタオル2枚もびっしょ…
T M医師 耳鼻咽喉科
ご相談ありがとうございます。熱の症状や寝汗の症状からは風邪の可能性がたかいようにおもいますし、熱もさがってきているなら、安静の上このまま様…
年末からオットセイの鳴き声のような咳に悩まされています。 腰痛があるのであまり激しく咳き込むとぎっくり腰を起こしそうで怖い為思い切り咳き…
御相談ありがとうございます。 オットセイの鳴き声の場合、お子さんであればクループ症候群など考えますが喉頭炎など起こしているのかもしれませ…
悪性リンパ腫の可能性あるでしょうか? 24歳女です。 昨日もこちらで相談させていただきましたが、再度お願いいたします。 1ヶ月ほ…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
お話からは、実際に診察検査をしてみないと判断できませんが リンパ節腫脹や皮下脂肪腫、粉瘤、ガングリオンなどが鑑別にあがります。圧…
50代 男性
寝汗をよく、かきます。寝汗はあまり、良くないとききますが、本当の所どうなんでしょうか?また、その汗の匂いも臭いです、
おはようございます。ご相談ありがとうございます。 寝汗をよくかかれるのですね。 たまにかく程度であればそこまで心配ないかもしれませ…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
木下 真直 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
46歳 主婦です。 1ヶ月前から、不眠症状の為 内科、循環器科で、ゾルピデム5mgを 寝る前に1錠服用しています。 昨夜から、…