17件
40代 女性
子宮内膜症、子宮筋腫があり、子宮内膜症のため時々痛みだします。 鎮痛剤も飲み続けると効きが悪くなるのですが、どうするのがいいでしょうか?…
金 永優医師 リウマチ科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科
はじめまして。子宮内膜症、子宮筋腫があるのですね。子宮筋腫や子宮内膜症があると強い生理痛や不正出血、腹痛の原因になることがあります。鎮痛剤…
いつも5日間くらいで生理が終わりますが、先月はその後もうっすらと出血が残り、一週間くらい続きました。 不正出血だけで痛みはなく、その一ヶ…
はじめまして。生理後に出血があったのですね。子宮内に子宮筋腫があったり、子宮内膜症などがある場合生理の際に出血がたくさん出たり、生理後に不…
ここ2・3日、右下腹部痛がひどくて、右尻の方まで痛みがひびいています。 同じ症状が4月にもあり、そのときは婦人科を受診し、3センチほどの…
室谷 研医師 消化器外科
ご相談ありがとうございます。右下腹部痛が強いとのことですね。発熱や消化器症状(嘔気や下痢などの排便異常など)はありませんでしょうか。子宮筋…
30代 女性
12月に腸炎らしい症状、下旬に38度の発熱、そして1月下旬に40度の高熱がでました。発熱は全て薬を飲めば1日で下がりぶり返すことありません…
O A医師 眼科
ご相談ありがとうございます。 子宮筋腫では発熱することはないですし、性行為後の出血は膣にびらんができているのかもしれません。 発熱…
これまで月経は概ね25〜26日周期で来ていたところ、生理が終わり2週間も経たないうちに不定期に次の出血があり、数日続く、ということが数ヶ月…
御相談ありがとうございます。 生理2週間前の出血であれば排卵出血などのこともありますがそのころの出血ではないでしょうか。 そうでな…
50代 女性
53歳女性です。パートナーは60歳。 子宮筋腫の場所が悪いらしくかなりの出血が生理時にあるため手術を勧められましたが、閉経も近いでしょう…
御相談ありがとうございます。 53歳という年齢的にも検査数値的にも閉経が近い(もしくは閉経している)可能性が高いと思いますが 1年間…
先日、鉄欠乏性貧血と診断され、鉄剤を服用する事になったのですが、その時先生に鉄分の多い食事をした方がいいのか聞いた所、悪くはないけどあまり…
ご相談ありがとうございました。鉄欠乏貧血についてですね。鉄欠乏性貧血治療の基本は、食事によって鉄を摂取すること、いわば食事療法にありますが…
ディナゲストは副作用がどれくらいありますか、チョコレート嚢胞が五センチ子宮筋腫二つ、凍結骨盤、かなりの癒着、子宮内膜症重症、子宮せんきんし…
御相談ありがとうございます。 ディナゲスト副作用は不正出血、ほてり、頭痛、悪心等が主な副作用になります。 不正出血の量は個人差…
8月あたまから生理が止まりません 婦人科で診てもらいましたがガンではなさそうです。しかし貧血といわれ処方された鉄剤を2回飲んでから胃の調…
御相談ありがとうございます。 過長月経が続いており、そのために貧血になられているのですね。鉄剤は副作用で胃腸症状がでやすいですが 胃…
20代 女性
昨日から生理ではなさそうなのですが、血が混じったようなおりものが出ています。何か問題があるのでしょうか?
御相談ありがとうございます。 次回の生理予定はいつごろでしょうか。 生理14日前であれば排卵出血などのこともあります。そうであれば…
23年前の18の時に五ヶ月にて、中絶手術を致して9年後の27歳の時に、取らなければ癌に至る子宮内膜症ポリープ疑いにて、 大分県別府医療セ…
御相談どうもありがとうございます。 今の状況は手術以外の治療法はない、と言われているということでしょうか。 霞ヶ浦医療センターはか…
今から23年前の18の時に五ヶ月にて 中絶手術際、 9年後の27才の時に、 取らなければ癌に至るポリープがある 申され子宮内膜症ポ…
御相談どうもありがとうございます。 すでに入院されて手術をされたとのことでしょうか。それでも痛みが続いており 再度霞ヶ浦医療センター…
ここ一年ほど前から、生理の初日から3日目までの出血量が多く、腹痛・立ちくらみなど症状がでてきており辛くなりました。 3日目以降は出血…
御相談どうもありがとうございます。 月経の出血量が異常に多いのであれば過多月経の可能性があるかもしれません。 過多月経があると貧血…
先月腹痛がひどくて、救急外来を受診した際に熱も高かったのでCTを撮ってもらったところ、内臓に異常はないが、子宮の形がいびつだと言われて少し…
ご相談ありがとうございます。腹痛がありCT施行したら内臓に問題なく子宮の形がいびつとのことですね。子宮の形態異常で多いのは子宮筋腫という良…
1ヶ月前くらいに腰やおなかの痛みが何日かありましたが、現在不快はありますが、痛みはありません。 4日前に特定検診に行き、尿に鮮血プラス1…
ご相談ありがとうございます。腰痛腹痛があり検尿で潜血や白血球が陽性だったとのことですね。症状からは膀胱炎などの泌尿器系の症状があったのでし…
医師から子宮筋腫と診断されて、薬を服用しています。 子宮筋腫は薬で治療するか、手術で筋腫を取るかの2種類と聞いてますが、どちらがいいので…
森 秀和医師 一般内科・心療内科・精神科・産業医
この度はご相談ありがとうございます。 心療内科・総合内科専門医の森と申します。 一概にどちらがよいとも言えないかもしれません。 …
生理前、生理中、排卵日前後の左下腹の痛みが辛いです。 子宮筋腫があるのでいつも経過観察としか言われないのですが、大丈夫でしょうか?
ご相談ありがとうございます。生理前後、排卵日前後に左下腹部痛があるとのことですね。子宮筋腫による症状の可能性もありますが、CT検査やエコー…
O A 先生
眼科
室谷 研 先生
消化器外科
眞鍋 歩 先生
子宮内膜症、子宮筋腫があり、子宮内膜症のため時々痛みだします。 鎮痛剤も飲み続けると効きが悪くなるのですが、どうするのがいいでしょうか?…