16件
50代 男性
高校1年生の息子ですが、1月中旬位から体調を崩し、1/17(金)に耳の下に腫れと熱で早退、翌日から熱が39度前後の熱が続き1/20(月)に…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 お子様の亜急性壊死リンパ節炎についてご心配されているようですね。 症状の経過や診察・検査の内容や治療の内…
10代 女性
本人の代わりに聞いています。先週も別の件で相談しましたが、 先週から、38度~39度で上がったら下がったりしていて、解熱剤の点滴をうって…
O A医師 眼科
ご相談ありがとうございます。 入院もされてご心配のことと思います。 高熱が続く不明熱ということですね。10代で(おいくつかわかりま…
60代 女性
6月25日頃夜中に突然左足の付け根から膝までが痛くなって、救急で見てもらい痛み止めの点滴を受けて帰りました。土曜日だったため次の日も救急で…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
下肢の付け根の疼痛が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが腰椎ヘルニアの再燃や股関節炎などの何らかの整形外科…
40代 女性
半年前位から頻繁に右股関節が痛くなります。 何のきっかけかは分かりませんが、酷いときは痛み止を飲まないとつらいです。 歩くのにも支障が…
金 永優医師 リウマチ科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科
はじめまして。股関節に痛みがあるのですね。股関節部に痛みがあるようであれば股関節部に痛みの原因がある場合と腰からの神経痛の場合があります。…
30代 女性
生活習慣病で服薬をしています。 靴擦れから足が壊死する話を聞き、新しい靴を履くと靴擦れしやすいのでとても心配しています。 現在、右足かか…
阿部 浩之医師 皮膚科
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。まずは靴ずれを起こさないように注意することです。新しい靴なら、慣らし履…
20代 女性
美容機器で火傷のようになったのですが、 どのくらいで治りますか? 壊死してますか? 治らないことはあるのでしょうか?
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
お話からは 美容機器で火傷のようになったというのは要するに低温やけどですね 皮膚の機能がよわっているので良く保湿してラップしまし…
小学生2年生になる娘の事です。先週1週間体調が悪く微熱が続き、血液検査、レントゲン、尿検査をしても異常なしとの診断を受けたが症状の改善が見…
お話からは、実際に診察検査をしてみないと判断できませんが リンパ節腫脹や皮下脂肪腫、粉瘤、 ガングリオンなどが鑑別にあがります。 …
昨日74歳の母の激しい腹痛と吐き気(嘔吐あり)で相談したものです。所見は急性胃腸炎で昨日入院,痛みが続き今朝になり像映剤をつかったct検査…
急性胃腸炎から腸管が先行したことによる腹膜炎でしょうか CTなども評価しますね 食事が再開した場合、下痢に対しては市販の整…
お世話になります。1週間くらい前から右耳の下が2箇所大きく腫れていて4日前に受診しました。血液検査をしてもらい、セフカペンピボキシルとトラ…
K M医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
大変困りましたね。 まずは確実にコロナウイルスを否定することからです。 どこでも良いので、コロナウイルス検査をもう一度してもらってくだ…
2週間前に低温やけどしました。その日のうちに受診し、ゲンダシンを処方され塗り続けましたが、膿が止まらず、おとといから赤み、腫れ、少し痒みが…
お話からは 皮膚の発赤も含めて明らかに感染が広がっています 改善がなければ皮膚科受診も考慮ください。 湿潤療法と抗生剤をし…
11月頃から首が腫れているため、通院中です。生体検査をしなければ、病名は特定できないと言われましたが、20代未婚のため、迷っています。 …
蒲地 徹医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・呼吸器内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 すでにエコー検査を終えてあとはリンパ節の腫れの詳しい検査である組織検査が必要な段階なのでしょう。 首のリ…
お話からは 菊池病は壊死性リンパ節炎でよく原因はわかってないですが 若い女性に多いですね、一過性ではあるので経過観察です …
首の右側がとても痛いです。 今日とても首が痛くて座っていられないくらい痛くて、すぐに横になるというのが一日中続いていました。 昼ごはんも噛…
首回り・肩回りのストレッチや市販のシップ、ロキソニンやカロナールなどの解熱鎮痛剤などで様子みつつ、改善がなければ整形外科など近くで評判の良…
高齢の母についての相談です。 介護5で、毎日寝ております。 ここ2カ月程、床ずれがひどく治りません。どうすれば良くなりますか?
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 介護ご苦労様です。床ずれがひどくて大変ですね。 床ずれ防止のエアマットなどレンタルする事…
家族の事ですが胆管の石を取る内視鏡手術で取れずに膵炎を発症し重篤になり胃や大腸壊死になり胃全摘、大腸は一部切除手術をしましたが胃と小腸を繋…
ご相談ありがとうございます。 ご家族のことについてご心配されているようですね。 総胆管結石に対してのERCP後に膵炎を起こして、腸管壊…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
高校1年生の息子ですが、1月中旬位から体調を崩し、1/17(金)に耳の下に腫れと熱で早退、翌日から熱が39度前後の熱が続き1/20(月)に…