43件
60代 女性
前立腺がんで抗がん剤を23回受けています。 今は特に生活に支障はなく食欲もありますが、家族として何か役に立てることはありますか? また…
金 永優医師 リウマチ科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科
はじめまして。ご家族が前立腺がんで治療されているのですね。患者さんの年齢にもよりますが前立腺がんは肺がん、胃がんなどとちがってホルモン系の…
30代 女性
大腸癌で、肺と肝臓に転移しています。 抗がん剤治療していますが、あまり効果がありません。 余命はどのくらいなのでしょうか。
はじめまして。大腸がんで肺と肝臓に転移しているのですね。癌がすでに他の臓器に転移しているようであれば全身に転移していると考えますので手術や…
人間ドックで、父が精密検査が必要な箇所があることがわかりました。 父は70代前半です。 相談したい部位は、胃の上部に凹部分が見られるとの…
S Y医師 麻酔科
こんにちは。 ご家族の人間ドックの結果でご心配とのことですね。 ご記載の状況であれば、癌を含め、胃の疾患を確認する必要があります。まず…
60代 男性
父親からの遺伝で、膵臓癌にかかりそうな予感がして不安で眠れません。 検査でも見つけにくいとのことで、どうしたら不安が払しょくできるのでし…
はじめまして。すい臓がんが心配なのですね。ご家族に癌があった場合ご本人も心配になるのは当然です。一般的ながん検診ではすい臓がんは見つけにく…
50代 男性
10年以上前から1ヶ月に数回硬めの便をするときに出血していました。 その時に肛門内部右側が切れるのが分かるほどの痛みがあります。同様なこ…
はじめまして。金と申します。排便時に出血があるのですね。多くの場合は痔などがある可能性があります。排便時に出血する原因としては痔が最も多く…
40代 女性
常に生理痛のような鈍痛の痛みが左下腹部にあります。 母をS字結腸がんで亡くしたので、検査をした方が良いのかと思うのですが、なかなか気が進…
室谷 研医師 消化器外科
ご相談ありがとうございます。左下腹部に鈍痛があるとのことですね。排便の異常や発熱などの付随する症状はありますでしょうか。お母様が大腸癌だっ…
父の肺に水が溜まっています。 病院に行き、異常はないとのことですが、溜まった原因が不明で要観察とのことでした。 本当に大丈夫なのでしょう…
ご相談ありがとうございました。肺に水が溜まった(胸水)とのことですね。胸水がたまる原因はいろいろあります。心不全などの心疾患や肺炎や胸膜炎…
50代 女性
癌の後遺症について、将来が不安です。 癌が完治することはあるのでしょうか? 今後への不安が蓄積されています。 後遺症について、また後遺…
ご相談ありがとうございます。癌の後遺症が心配とのことですね。癌は臓器ごとに悪性度が異なり、治療方針(手術、抗がん剤や放射線治療など)も変わ…
70代 男性
膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の予想経過について。 経過観察との診断ですが、今後どのような経過をたどるのでしょうか。 年齢はあと数日で…
田中 公孝医師 在宅医療・家庭医療・健診・予防医学・一般内科
ご相談ありがとうございます。膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)は、経過観察が長い病気です。今後は、癌化の可能性があるかどうかを定期検査のなか…
便秘がひどく、出ても下血をすることが多いです。 このまま様子を見ててもいいですか? それとも病院で検査するべきでしょうか?
ご相談ありがとうございます。下血するという症状は、ひどい痔か、人によっては癌だったということがあります。また、若い年齢を考えるとクローン病…
健康診断の腫瘍マーカー検査で、前立腺の数値が高く、精密検査を受けるように言われました。 昨年より数値が高くなっており、不安です。
U K医師 泌尿器科・一般内科・緩和医療・製薬医学
ご相談ありがとうございます。泌尿器科医のUKと申します。 前立腺癌の腫瘍マーカーであるPSAが異常値で昨年は正常というケースは、前立腺の炎…
健康診断で癌の疑いがあり、病院で精密検査を受診して、前立腺がんが判明し前立腺の全摘手術をしました。 手術は成功しましたが、転移が心配です…
ご相談ありがとうございます。 泌尿器科医のUKと申します。 前立腺癌だけでなく癌であればstageがあります。Stageごとに再発の可能…
癌の可能性があるようですが、検査が怖くて、なかなか診察に行くことができないでいます。 また、仕事も忙しくて、診察に行けないのですが、受診…
Y T医師 一般内科・整形外科・スポーツ医学・循環器内科
はじめまして、総合内科をしております医師です。癌の可能性があると言われているのに診察に行くことができないということですね。癌は早期発見、早…
前立腺肥大で長年治療を受けてきましたが、最近になって血尿が時々出るようになりました。 PSAの値も従来から高く、早急に病院を受診した方が…
ご相談ありがとうございます。泌尿器科医のUKと申します。 質問文からは受診を強くお勧めします。血尿が出る場合で、特に痛みなどがない場合は癌…
胃の調子が悪く、胃酸の出すぎで食道まで荒れているので、将来、食道ガンになる可能性を秘めています。 定期的に胃カメラを受診していますが、何…
はじめまして、総合内科をしております医師です。胃の調子が悪く、食道まであれており、癌になるかもしれず心配ということですね。胃酸を抑える薬は…
40代 男性
時々胸のあたりが痛い時があるので外科では無くて内科で見てほしいと以前から感じていた。あと癌の検診を受けたいと思っていた。
はじめまして、総合内科をしております医師です。時々胸のあたりが痛く、内科受診を希望されているようですね。また、癌の検診も希望されているとい…
前立腺肥大が進んでいるようで、排尿に時間がかかるのと、残尿感があることです。 特に朝起きた時の排尿では、なかなか力んでも尿が出てこない時…
ご相談ありがとうございます。泌尿器科医のUKと申します。 質問文からは前立腺肥大症の症状としてもっとも考えられます。前立腺肥大症は加齢性疾…
20代 男性
喉風邪が2週間ほど続いて治ったんですけど2ヶ月くらい経っても左扁桃腺?が右より出ててしこりみたいになってます大丈夫ですか?写真では右側です…
O A医師 眼科
ご相談ありがとうございます。 口内炎は食事はバランスよく取れていますか。 扁桃腺については 悪性であればこの2か月間で大きさが大きくな…
喉風邪が2週間ほど続いて治ったんですけど2ヶ月くらい経っても左扁桃腺?が右寄り出ててしこりみたいになってます大丈夫ですか?写真では右側です…
ご相談ありがとうございます。 年齢から言っても悪性疾患の可能性は低いのではと思いますが急速に大きくなってきていますか?リンパ節のはれ…
膀胱がんの症状で、 排便などで腹圧がかかった時のみ尿道から鮮血または薄い赤色の血が、尿に混ざらず出る事はありますか?
ご相談ありがとうございました。膀胱がんによる排尿時出血のことですね。通常膀胱がんによる出血は癌による膀胱内に出血が尿とともにたまり尿道に流…
先ほど夜発熱、朝に解熱を繰り返し内科で血液検査をし、結果待ちだと質問したものです。 水曜日に発熱するまで、風邪らしい症状は全くありません…
こんにちは。 体のことでご心配のことと思います。 こればかりはやはり、検査、診察をしないと確かなことは言えないのですが、例えば筋肉痛で…
昨年から首の右側にしこり?のようなものがあります(大体1センチ程です) 痛みはなく可動性もないように思います。 硬さはそれほど硬くあり…
御相談ありがとうございます。 首の右側の1cm大のしこりは恐らくリンパ節と思われます。 喉の炎症や風邪、感染症などの時に反応性にリンパ…
5年前にがんで直腸をなくしました。その後再発等はないものの、頻繁におこる下痢に悩まされていました。主治医からはがんの後遺症ではなく過敏性大…
ご相談ありがとうございました。過敏性大腸炎以外にも直腸切除後の場合、S状結腸も一部切除するため排便貯留機能が落ち下痢便をきたしやすくなりま…
37℃から38℃程度の熱が半年ほど続く場合 どのような病気が考えられるでしょうか? その他の症状は一切なく、基本的な健康診断では何も問…
御相談ありがとうございます。 発熱が半年というのは長いですね。御自身でしょうか。高齢者でしょうか。 原因として考えられるのは膠原病…
44歳女性、内分泌の内科に通院中です。 小学6年で偶然甲状腺肥大が見つかり、機能低下症とのことでしたが、その時の内分泌の医師に相談後…
T K医師 総合診療・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 「③炎症を繰り返すことでガン化の心配はないのか」についてお調べいたしました。全てのご質問に回答を準備できず…
8月あたまから生理が止まりません 婦人科で診てもらいましたがガンではなさそうです。しかし貧血といわれ処方された鉄剤を2回飲んでから胃の調…
御相談ありがとうございます。 過長月経が続いており、そのために貧血になられているのですね。鉄剤は副作用で胃腸症状がでやすいですが 胃…
10代 女性
うらら酵素は危険ですか?? 飲むことによって、将来病気になったりがんになったりしないでしょうか?💦
御相談ありがとうございます。 日本で発売されているものであれば 危険なものではないと思われます。 ただそれらは医学的に効果があるかどう…
先々月1週間早く生理が来たかと思ったら先月は予定の1週間になっても生理が来ないので癌検診かねて産婦人科で診てもらいました。 10年前に卵…
御相談ありがとうございます。 婦人科で検査をされてそのように言われたのであればホルモンバランスが乱れている可能性があると思いますが …
30代 男性
最近、便秘のような感じで、便も細く時には兎様のコロコロ便がでたり、時には出口が硬く肛門を塞いだ様になりお腹が痛くひたすら便座でいきみ、硬い…
御相談ありがとうございます。 マグミットでよくならなければお薬の追加変更なども必要かもしれません。 またストレスがあればそれも関係…
11月で48歳です。自覚症状は無いですが、以前から血液検査では貧血と言われます。 以前から下痢になる事が多く、ここ何日か下痢が続いていま…
御相談ありがとうございます。 大腸がんがありますとガンの部位から出血を起こして貧血になることがあります。貧血はどの程度でしょうか(ヘ…
O A 先生
眼科
室谷 研 先生
消化器外科
眞鍋 歩 先生
前立腺がんで抗がん剤を23回受けています。 今は特に生活に支障はなく食欲もありますが、家族として何か役に立てることはありますか? また…