161件
30代 女性
先週の月曜日からお腹が痛く水様便が1週間続いています。 治ったと思ったらお腹がゆるくなっていて原因がわかりません。
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。 胃腸炎でしょうか。良くなったと思い、食事を普通に戻すと症状がぶり返すことがありますのでしばらくは脂っこ…
30代 男性
生後2ヶ月の赤ちゃんですが 本日粘液便(鼻水のようなゼリー状)が少し出ました。色は黄緑っぽかったです 先日ロタを受けたばかりです。…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。ロタワクチン使用後の下痢症状が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんがワクチンの…
12/20から嘔吐があり今は嘔吐は止まりました。下痢もあり今も続いてます。病院では、胃薬や下痢止めも処方してもらいましたが、効き目ありませ…
御相談ありがとうございます。 胃腸性の風邪の場合1週間程度かかることもあります。 また何らかの感染で起こっている場合は下痢を止める…
3日前の夜から水溶性の下痢が止まりません。嘔吐や発熱はないのですが2日目から頭痛がするようになってきました。因みに便には血は混ざっていませ…
御相談ありがとうございます。 今までそのような症状が繰り返されていなければおそらく急性腸炎ではと思われます。どこからかウイルスをもら…
20代 女性
30分ほど前に投稿した者ですが、書き忘れがありました。 昨日のa.m.1:00頃に急に38.9度の発熱があり、激し… 昨日のa.m…
御相談ありがとうございます。 耳からの発熱にしては全身症状もいろいろでていたようですので 風邪による発熱だったのではと思います。 …
6ヶ月の息子が昨日から下痢が続き、今日は粘液便と水のような液体もでて機嫌が悪く夜は朝まで起きない子が、下痢をしては泣いて起きてしまいます。…
御相談ありがとうございます。 6カ月のお子さんのことでご心配かと思います。 下痢が続いて腸の粘液が吸収されずに粘液として一緒に…
40代 女性
相談者の母についてです。50代女性です。本日午前1時半頃から嘔吐と下痢があり、熱は36.0度です。嘔吐後とにかく寒いと訴えており、この暑さ…
ご相談ありがとうございました。嘔吐下痢症状でお悩みなのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが感冒に伴うウイルス性胃腸炎や過敏…
40代 男性
初めまして もうすぐ4ヶ月になる乳児です 母乳で育てています 昼ごろ多量の水様便をし先程わらび餅の様な粘り気の強い透明なものが混ざっ…
ご相談ありがとうございました。水様便、粘液便などの症状が出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが感染性胃腸炎や感…
先週火曜日の夕飯後、急な腹痛から下痢(軟便)3回。次いで吐き気(嘔吐なし)。水・木曜日は吐き気のみで、食事はパン等を1食食べるくらい。金曜…
ご相談ありがとうございました。腹痛や水様便が続き胃腸炎と診断されたのですね。胃腸炎という診断は広義のもので正確には感冒に伴うウイルス性腸炎…
昨日、夕食後しばらくしてから、主人(45才)が下痢をしています。ひどい腹痛はないようですが、水のような下痢になり、水分をとるとトイレにいく…
S Y医師 アレルギー科・一般内科・感染症科・健診・予防医学・腎臓内科・透析・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・人工臓器・移植外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・緩和医療・麻酔科・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・心療内科・精神科・製薬医学・代替医療・統合医療
こんにちは。 おなかの調子でお困りのことと思います。 下痢が主な症状ですと、胃腸炎(おなかの風邪)、感染性の腸炎(食中毒など)など…
1週間前の木曜日から月曜まで下痢が続きました。月曜日は水のようでした。その後火曜日に熱を測ると微熱で、水曜日まで微熱でした。 もとも…
こんにちは。 おなかの調子でお困りのことと思います。 症状から考えると、胃腸炎(おなかの風邪)、感染性の腸炎(食中毒など)、炎症性…
9月16日の夜、便に少量の血が混じっていました。粘液っぽくも見えます。 生後4ヶ月の男の子です。
ご相談ありがとうございました。息子さんが粘液便と出血があるかもしれないとのことですね。色が赤いだけでなく、黒いなどの変化やにおいなどの変化…
一週間前から下痢が止まりません。元々便秘なので、ごくたまに、下剤等を飲むときがありますが、ここまで続くことはありませんでした。途中。熱っぽ…
御相談ありがとうございます。 内服中のお薬の中にはいくつか下痢の副作用があるものがありますが ただ症状がかなり強いようですので感染性の胃…
10代 女性
消化不良について 私は常に下痢や軟便で下痢の時は腹痛もあります。 排泄した後の便の状態をみると昨日とか数時間前に食べたものが原形を残し…
ご相談ありがとうございます。 常に下痢や軟便ということですので 胃腸炎や腸炎を起こしているかもしれません。その場合消化吸収能力が落ち…
生後9ヶ月の子供の症状についてです。 2週間前くらいから下痢の症状が続いています。 熱や嘔吐、他の症状はなく、水分もとれていて、おしっ…
ご相談ありがとうございます。 お腹の調子が良くないようですね。 ドロっと卵白のような透明なものはおそらく腸の粘液だと思います。腸の調子…
1歳の男の子ですが、8:30朝食、その後、1時間ほどお昼寝。(なかなか寝付けないようで1時間ほどで起床)12:30昼食2.3時間起きていた…
御相談ありがとうございます。 急性胃腸炎のようですね。下痢や嘔吐が続いた場合心配なのが脱水です。 下痢や嘔吐で水分がどんどん失…
1月7日に5ヵ月になった息子の事です。1月2日から、下痢や粘液便が始まり、14日の今日までずっと続いています。 今まで、うんちは2、3日…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 お子様の下痢や粘液便についてご心配されているようですね。 お写真拝見しました。下痢便であるように見えます…
2日前から胃のあたりが痛くて、今朝は下痢でした。胃痛が辛いので市販薬のガスター10飲みましたがあまりかわりません。ゲップも少々でます。よろ…
ご相談ありがとうございました。胃痛と下痢が出現されているのですね。ご記載内容だけでは判断できませんが何らかの感染性胃腸炎や急性胃炎、胃十二…
丸一日腹痛と下痢と微熱(37~37.2くらい)が続いてます 薬はビオフェルミン、ビオスリー、コロネル、命の母を服用してます 胃腸炎でし…
ご相談ありがとうございました。腹痛、下痢、微熱症状が出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが感冒などのウイルス性…
お腹痛いのは着床ではないですか? お腹痛くてトイレ通してます トイレから抜けれない 違います? 不安そわそわ
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 着床でそのような痛みが出るとは考えにくいと思いますので症状からはどちらかと言うと胃腸炎など…
一週間くらい前から下痢と吐き気がひどく、病院にかかったところ、神経性胃炎じゃないかと言われ、ソロン、プロテカジンの薬を出されましたが、症状…
御相談ありがとうございます。 神経性胃炎よりも胃腸炎(感染性の場合もあります)などが考えられます。 胃腸炎は1週間程度かかることが…
生後5ヵ月の息子が、お正月からもう20日以上下痢続きです。 ①乳糖不耐症だった場合、処方されているアドソルビンで治まりますか?現在ア…
ご相談ありがとうございます。 赤ちゃんの専門ではないですがお答えできる範囲で回答したいと思います。 1 お書きの下痢止めで下痢…
今月頭、5ヵ月を迎えた息子の事です。 年末出掛けたのは12月28日が最後で、1月2日〜今日まで約2週間、下痢と粘液便が続いています。…
T K医師 在宅医療・総合診療・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 お子様のお腹の不調が続いており、大変ご心配の状況と思います。 ①風邪にともない下痢が続くことはありますが…
最後に挿入せずに行為をしたのが11月1日でその後21日に生理がきて、12月に少量でだらだら長引く生理がきて、今月はまだ来ていません。妊娠と…
御相談ありがとうございます。 挿入がなければ妊娠はしませんし、その最後の行為の後に生理が2回来ていますのでまず妊娠の可能性はないと思いま…
20代 男性
19時30分に、嘔吐後横になってます。 下痢もしています。 ポカリ、牛乳3口、みかんゼリー2口食べました。 すぐお腹がいっぱいになり…
こんにちは。 おなかの調子でお困りのことと思います。 症状から考えると、胃腸炎(おなかの風邪)、感染性の腸炎(食中毒など)などが可…
昨日昼飯を食べ過ぎ 一ヶ月前に開けたペットボトルの水を飲んだ。 夕方から腹痛始まり チクチクした痛みが続いている。 悪寒も常にあ…
ご相談ありがとうございます。 腹痛と下痢でお困りのようですね。 今の症状からは、急性胃腸炎や感染性胃腸炎などの消化器疾患の可能性を考え…
5日くらい前に夜急に胃のあたりが痛くなって、下痢の症状が出ました。市販の薬を飲みその日は寝て、翌朝腹痛は無かったですが軟便だったのでまた薬…
ご相談ありがとうございます。 腹痛と下痢でお困りのようですね。 今の症状からは、感染性胃腸炎や急性胃腸炎など消化器の疾患の可能性を考え…
ついさっきから、腸の調子気持ち悪く吐き気もします。便も少し柔らかいです。1時間ほど前に、腸の調子を良くする薬を飲みましたが、なかなか良くな…
ご相談ありがとうございます。 吐き気と軟便についてご心配されているようですね。 これらの症状からは、急性胃腸炎や感染性胃腸炎などの消化…
ここしばらく風邪気味ではあったのですが、昨日、職場の先輩の送別会ということで焼肉に行ったのですが、今日発熱と嘔吐の症状が出たのですが、可能…
ご相談ありがとうございます。 風邪気味であったところに発熱と嘔吐が現れたということですね。 症状の経過からは、急性胃腸炎や感染性胃腸炎…
先週の日曜日から下痢が続いています。一昨日一回だけしっかり便が出たのにまた下痢に戻ってしまいました。食事はおかゆや鶏のささみやゼリーなどを…
ご相談ありがとうございます。 持続する下痢でお困りのようですね。 症状の経過からは、急性胃腸炎や感染性胃腸炎などの消化器疾患の可能性を…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
先週の月曜日からお腹が痛く水様便が1週間続いています。 治ったと思ったらお腹がゆるくなっていて原因がわかりません。