97件
40代 女性
3日前の夜から後頭部から右こめかみ辺りのズキズキとした痛みが出現し市販の鎮痛剤を内服しましたがなかなか効かず、動くと痛みが強くなるため安静…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。頭痛でお悩みなのですね。頭痛の多くは血管拡張型片頭痛(頭部片側のズキズキする頭痛)、肩こりなどの血行不全に伴…
朝から頭痛が止まりません。 右側頭部が脈をうつように痛いです。 立ったり座ってたりすると、痛みが強くなります。 時々広範囲で痺れもで…
20代 女性
37.5℃の発熱と右後頭部の出来物、右後頭部から肩にかけて疼痛、眠れない程の目の奥の疼痛、耳の奥の疼痛が見られ 、カルボシステインとカロナ…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 発熱と後頚部の出来物と疼痛と下痢でお困りのようですね。 処方を貰われた際には、診断についての説明はありま…
三日前に下痢と発熱し、翌日には解熱、下痢も回復力。食欲もあり。 二日前から片頭痛のような症状が出ます。 左側のコメカミから目の奥辺りが…
ご相談ありがとうございます。 下痢と発熱があり、その後、頭痛を繰り返しているようですね。 頂きました症状の内容からは、お考えのように片…
3日4日前から 急な悪寒と偏頭痛(鈍痛)の痛みに伴って吐き気があり 熱が39°c~37°cを行き来しています
O A医師 眼科
ご相談ありがとうございます。 数日前から悪寒と片頭痛ですね。 片頭痛では吐き気を伴うことはあっても悪寒は伴わないので発熱も見られる…
昼間、子供と公園に行って、暑くて頭痛と吐き気がしました。水分は沢山とっていました。日傘もさしていました。 夕方になり、頭痛と吐き気に寒気…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 症状からは熱中症や胃腸炎、胃炎などの症状が疑われます。 汗をたくさんかいた場合は水分摂取…
2日半程、頭痛と吐き気が続いています。 頭痛はこめかみの回りを締め付けられるような痛みで、立っている状態でより強い痛みがあります。吐き気…
ご相談ありがとうございます。 持続する頭痛と吐き気でお困りのようですね。 頭痛は程度が強いような印象を受けます。頭痛と時を同じくして、…
二日前の夜1時ごろ悪寒戦慄になり手足が痺れたため救急へ行きました。 その時の体温は39.7度でした。 インフルは陰性でカロナールをもら…
ご相談ありがとうございます。 高熱が続きご心配かと思います。 高熱と頭痛ですとやはり多いのは風邪かと思います。 風邪の場合は数日…
30代 女性
一昨日の夜中に寒気を感じると、朝には37℃の発熱があり夕方にかけて熱は38℃になり、頭がガンガン痛くなり熱は39℃まであがりました、今朝起…
ご相談ありがとうございました。発熱と頭痛の症状があるのですね。喉や上気道の症状がなかったとのことですが感冒のほかインフルエンザ(もう少し高…
昨晩、暑かったせいもありほとんど眠れず寝不足になりました。 今日午後辺りから頭痛があり体温は36.8(朝の検温は36.3でした) 体を…
ご相談ありがとうございました。頭痛と微熱症状が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが頭部片側のズキズキする頭…
日曜日から熱が出ていて、熱は火曜日に下がったのですが、頭痛が続いてます 頭痛薬のんでも治らなくて… 熱があるときは脈打つような頭痛だっ…
御相談ありがとうございます。 脈打つような頭痛から締め付けられるような痛みとなりますと緊張型頭痛かもしれません。肩凝りや身体的精神的…
五歳の娘がオデコが痛いとたまに言います。目もチクリと痛いと言います。朝は少し目やにもあります。 あと、鼻の奥が痛いとか変とか言ったことも…
ご相談ありがとうございました。お子様の頭痛や目の痛みが続いているのですね。確かにこの症状が続いているとすると一番疑わしいのは副鼻腔炎(いわ…
7歳の息子です、夕方にいきなり38・7度の熱がて、吐き気と頭痛を訴えます。熱は今、39・1度に上がりました。救急外来した方がよろしいでしょ…
御相談ありがとうございます。 発熱や頭痛などで眠れないようであれば救急外来を受診されてもいいと思います。 もし眠れるようであれば明…
おたふくかぜのワクチンについて。 小1の6歳の娘がいます。いまだに一度もおたふくかぜのワクチンを打たせていません。来週打たせようかと思う…
こんにちは。御相談ありがとうございます。 おたふくかぜは年齢があがってからかかりますと重症化しやすいことがありますし、これから先 妊…
50代 女性
二日前から頭痛と発熱(36.7〜37.7度)があります。 咳はなどは出ていません。 今日は頭痛が治りました。 熱中症のような気がしま…
ご相談ありがとうございました。頭痛でお悩みなのですね。新型コロナウイルス感染について臨床症状のみでは判断できずPCRや抗原検査が必要になり…
夫が3日ほど乾いた咳、痰、喉の痛み、倦怠感、頭痛が続き内科病院処方の薬を飲んでいましたが酷くなるばかりで倦怠感、寒気、激しい嘔吐、ズキズキ…
ご相談ありがとうございました。咳嗽や嘔吐、頭痛などの症状が続いているのですね。この症状だけでは感冒などのウイルス感染による症状だけかは判断…
日曜日の晩から熱が出ていて、今朝やっと下がったと思いきや、夜にまた頭痛が復活して熱が上がりました 頭痛薬も効かなくて困っています
御相談ありがとうございます。 風邪であれば数日間熱が続くこともありますが1週間もすれば良くなることが多いと思います。 熱はだいたい…
風邪で発熱し、頭痛がひどくて眠れない状況です こんなことって今までなかったのですが、あり得るのでしょうか?
御相談ありがとうございます。 風邪でも頭痛が出ることもありますし もしかしたらインフルエンザかもしれません。私も1カ月前にインフルエ…
30歳男性の話です。1週間前に、発熱と腹痛、頭痛の症状が出始めました(咳、鼻水など風邪症状はなし)。症状が出て3日目で内科を受診し、抗生剤…
御相談ありがとうございます。 腸間膜脂肪織炎で入院加療中症状は良くなったが頭痛や光に過敏な症状が出ているのですね。 あおむけに寝ておへ…
2週間前から眉間あたりが痛み、1週間前に右目だけ炎症しましたが市販の結膜炎の目薬でなおりました。ですが眉間あたりがずっと痛み眼科に行ったと…
御相談ありがとうございます。 眉間〜前頭部が痛み熱があれば副鼻腔炎かもしれません。一度耳鼻科で診察を受けられるといいと思います。抗生…
2012生まれ6歳の娘。13日に38.5発熱、14日40度で受診しインフルエンザA型と診断。イナビル処方、15日に解熱。その後熱は落ち着い…
御相談ありがとうございます。 インフルエンザの場合 熱がいったん下がった後に再び熱が上がる二峰性の発熱が見られることがあります。主に0~…
喉の痛みから、凄い頭痛、頭重と鼻水咳の風邪から副鼻腔炎になりました。抗生剤を1ヶ月服用し副鼻腔炎は良くなってきているそうですか、頭が重い状…
ご相談ありがとうございます。 髄膜が炎症し影があるということですと髄膜炎にもなっていた可能性があるかもしれません。 ウイルス性髄膜…
2週間くらい前から頭痛と微熱が続きます 箇所は首から後頭部にかけて時々ズキンと 一日中眠たくて寝たり起きたりを繰り返します 息苦しく…
ご相談ありがとうございます。 首から後頭部の頭痛ですと後頭神経痛などかもしれません。後頭神経痛であれば急に、後頭部が「キリキリ」と痛むこ…
3/23朝 頭痛があり手持ちのロキソニンを飲みました。頭痛はいつのまにか治っていました。 3/23夜 お風呂に入っている時、寒気があ…
御相談ありがとうございます。 今朝はいかがでしょうか。鎮痛剤は6時間ほど間を開ければ内服されてもいいと思います。 髄膜炎ですと高熱…
木曜日の夜に急に腰が痛み、深夜になって37.8度の微熱が出ました。悪寒と脚のだるさがありましたが喉や鼻には全く異常がありません。ひとまずベ…
御相談ありがとうございます。 腰痛と高熱ですと腎盂腎炎なども心配ですが それは大丈夫だったようですね。 現在は酷い水下痢と吐き…
実は今「眩暈、左耳の軽度~中度の難聴、吐き気、体が左にフラつく(平衡感覚がわからない)」の症状があります。 脳外科では異常なしでした。…
御相談ありがとうございます。 視力低下と耳の症状ですと フォークト―小柳―原田病などもあります。 これは 感音性難聴、耳鳴り、めまいな…
脳腫瘍への不安が大きいのですが、脳腫瘍の可能性があると判断する症状はありますか? ただの頭痛との違いを判断する様な決定的な症状があるので…
ご相談ありがとうございます。 脳腫瘍についてご心配されているようですね。 脳腫瘍とは、脳にできる腫瘍の総称ですので、全てに共通する症状…
三日前から頭痛が少しあってその日は熱はなかったのですが その次の日 熱が38.0度くらいまででて 頭痛と腰痛がひどくなりました。昨日 熱が…
ご相談ありがとうございます。 一般内科をしております。よろしくお願いします。 ご相談内容についてですが、風邪様症状がなく発熱頭痛腰痛と…
生理前になると体温が37~37.5になります。また生理前の偏頭痛もあります。 自律神経系が弱く、熱感を感じる事もあひます。 職場…
ご相談ありがとうございます。 生理前の体温上昇と片頭痛などでお困りのようですね。 体温上昇については、高温期によるものと考えます。毎回…
昨夜の夕方にひどく疲れを感じ頭痛がしたため、早めに寝ました。朝起きた時痛みが強くなったため痛み止めの薬を飲みました。その後、お昼頃腹痛がし…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 頭痛はズキズキ脈打つような痛みでしたでしょうか。そうであれば片頭痛かもしれませんね。頭痛が…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
3日前の夜から後頭部から右こめかみ辺りのズキズキとした痛みが出現し市販の鎮痛剤を内服しましたがなかなか効かず、動くと痛みが強くなるため安静…