33件
40代 男性
耳の異常についてです 先週の月曜日に突然右耳の鼓膜がブルブル震えるときがありました。ただその日は昼寝をしたら治りました 次の日からはし…
O A医師 眼科
こんばんは。御相談ありがとうございます。 鼓膜の震えは鼓膜を動かす筋肉=鼓膜張筋の痙攣などの可能性があるかもしれません。 耳閉…
50代 女性
6月ぐらいに、突発性難聴になりました。 今は、完治しています。 ところが、ここ、1カ月、テレビの音は大きくしないと聞こえない、外に行く…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 突発性難聴でお困りのようですね。 一度失われた聴力が回復するのには、長期間かかります。 その長期間の間…
40代 女性
私の主人のことですが 2、3日前から片耳の耳鳴りが気になるようです。高音では無く重低音のようです。プラス鼓動のような感じもすると… 一…
T K医師 在宅医療・総合診療・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 旦那様の耳鳴りが続き、大変ご心配と思います。 耳のなかの神経や骨はとても小さいため、炎症や体調変化の影響…
30代 女性
右耳が詰まり、めまい・ふらつきがあったので病院へ行くとメニエルか突発性難聴のようで1週間薬を飲みました。病院に再び行くと 右耳の聴力が悪…
御相談ありがとうございます。 頭痛薬の内服はされていいと思います。 痛みはどのような痛みでしょうか。 ずきずきした脈打つような痛…
前から右耳がんーーーっと詰まってはしばらくすると治る事がありました。そして今までより酷い耳の圧迫感を感じて聞こえにくいなって思ってたらクラ…
御相談ありがとうございます。 耳閉感に加え難聴 歩行障害(めまい?)、吐き気がしたのですね。 症状からはメニエール病などかもしれま…
20代 女性
耳の閉塞感が2日程続いています。耳の中がこもっているような感覚です。標高が高いところに行った際に耳がぼーんとするような感じに近いです。唾を…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。耳閉感があるとのことですね。ご相談者様の症状から中耳炎の可能性があります。軽症の場合はまず、市販の鎮痛剤で様…
10代 女性
前にも相談させていただいたものです。 現在17歳の女です。2年前の7月に、耳の聞こえが悪くなり、地元の耳鼻咽喉科を受診しました。その当時…
S Y医師 麻酔科
こんにちは。 耳が聞こえなくなってつらい上に、いろいろ大変な思いをされていることと思います。 機能性難聴と言われたと言うことは、難聴の…
私今耳鳴りと頭痛がします。段々と強くなる感じです。 聞こえが悪くなってます。(´;ω;`) どのような対処をすれば良いですか?
御相談ありがとうございます。 耳鳴りと難聴があるのでしたら 原因が何か 耳鼻科で調べてもらうといいと思います。 頭痛に関しては神…
実は今「眩暈、左耳の軽度~中度の難聴、吐き気、体が左にフラつく(平衡感覚がわからない)」の症状があります。 脳外科では異常なしでした。…
御相談ありがとうございます。 視力低下と耳の症状ですと フォークト―小柳―原田病などもあります。 これは 感音性難聴、耳鳴り、めまいな…
20分前にめまいが起こりました。前からたまに軽いめまいはしてたのですが、今日のめまいは初めて激しいめまいでした。 立ってる時に、めまいが…
ご相談ありがとうございます。 回転性めまいに加え、耳閉感、難聴ですと メニエール病や突発性難聴などが疑われます。突発性難聴であれば早…
猛暑のため、氷枕をはじめて使用し寝たところ、朝起きたら突発性難聴のような状態で、両耳、特に左耳が聞こえにくくなってました。 耳鳴りは無く…
ご相談ありがとうございます。 氷枕使用後に両耳が聞こえにくくなったということですね。 それに伴う症状もあったようですが、いずれも自然軽…
70代 男性
先日、以前から耳鳴りがあったのですが、10日ほど前から急に片耳が聞こえなくなりました。 近くの耳鼻科で受診しましたが、高齢のせいだと言わ…
ご相談ありがとうございます。 一般内科をしております。よろしくお願いします。 ご相談内容についてですが、感音性難聴や突発性難聴の可能性…
1週間以上前から、耳の中で音が響く症状がありました。 外からの音も自分の声も響いていました。 一昨日辺りから、詰まった感じも出てき…
ご相談ありがとうございました。耳の響く音が聞かれるのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが耳閉感もあるとすると中耳や内外耳の…
以前蝸牛型メニエールで相談した者です。 1週間限定のステロイド治療の結果(聴力検査)は思わしくありませんでした。 血流改善とのことで初…
御相談ありがとうございます。 恐らく受付で症状を言われれば 難聴専門外来とめまい専門外来のどちらか適したほうを勧められて診察を受ける…
普段よくあるのは長時間にわたる脈打つような痛みなのですが、まれに違った痛みのときがあります。 先日も起こったものなのですが、一瞬から…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 脈打つような痛みであれば片頭痛など疑いますが 一瞬から数秒の激痛で、しゃ…
1週間前から片耳だけ 耳鳴りがあります。 最初は低音でしたが、次第に 鼓膜がパカパカかするような音があり、耳の中でガサガサ言います。 …
御相談ありがとうございます。 耳鳴り以外に音が聞こえにくい(難聴)などの症状もありますか。眩暈はどうでしょう。 鼓膜がパカ…
突発性難聴で今通院投薬中ですが、あまり良くなって来ないです。 左右の耳の聞こえる音が違い、二重に聞こえる状態です。 このままだったらどう…
御相談どうもありがとうございます。 突発性難聴でお辛いことと思います。 治療の効果ですがこの病気は治療開始が遅かったり、糖尿病や高…
30代 男性
突発性難聴で、高音域の聴力(4000hz以上)が気導、骨導ともに大きく低下してしまいました。 3ヶ月の治療の甲斐なく症状固定してしまった…
T M医師 耳鼻咽喉科
ご相談ありがとうございます。 一般的には突発性難聴は発症1か月以内での治療が大切で、発症から1か月を経過してしまうと、どのような治療を行…
5日ほど前に突然耳がキーンと言う音と共に、他の音が聞こえづらくなりました。 その時は数秒で治まり、その後は何ともないのですが、突発性難聴…
突発性難聴だと耳鳴や難聴などの症状はつづくことがほとんどで、一時的な症状であれば突発性難聴は心配ないとおもいます。また今後、突発性難聴にな…
元々生まれつきで混合性難聴を両耳で持ってるのですが、強烈な頭痛したあとに耳鳴りがなると同時に耳が痛くなりました。 その日から右耳の聴…
ご相談ありがとうございます。もともと混合性難聴があり、それに突発性難聴をともなうのは非常にめずらしいことだとおもいます。ただそのようなこと…
2週間ほど前に、PCで作業していたところ、1分ほど強烈に頭がグルグル回り座ってられなくなり横たわりました。 その後、後頭部に、軽い船酔いや…
ご相談ありがとうございます。 めまいを起こす耳の病気の代表的なものには、良性発作性頭位めまい症、メニエール病、突発性難聴、前庭神経炎があ…
近頃、母が時々めまいがすると言っています。 しばらくすると治ってしまうらしく、病院に行く事を考えていないようです。 どうしたらよいでし…
ご相談ありがとうございます。 お母さまのめまいについて、めまいの性質がどのようなものか確認いただくことが大切になります。めまいを起こす耳…
昨年の4月に突発性難聴・メニエール病を発症しました。 半年程の投薬治療の結果、聴力は戻ったのですが、耳鳴りと耳の閉塞が治りません。 …
ご相談ありがとうございます。 メニエール病は、耳の中の内耳感覚器を内蔵している内リンパ腔内の圧が高まっておきる内リンパ水腫(腫れ)により…
突発性難聴、感音性難聴を2回罹り、難聴がひどくなりつつあります。 3月に入院をし、ブドウ糖の点滴を7日間やりましたが、未だ直りません。 …
ご相談ありがとうございます。 突発性難聴は、突然に発症する原因不明な高度感音難聴であり、病態はいまだに不明で循環障害説やウイルス感染説に…
最近クラクラすることや耳鳴りが多くなっています。 首も右側が痛いです。 耳鳴りは右です。 座っていることが多いので座ってる時にクラクラしま…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
めまいの原因としては耳の三半規管の異常が多く(くらくら、ぐるぐる)回転性のめまいであれば、良性発作性頭位めまいやメニエール病を考え…
半年前からめまいがしてます。立ってる時、座ってる時もところ構わず回転してるようなめまいに悩んでいます
めまいの原因としては耳の三半規管の異常が多く回転性のめまいであれば、良性発作性頭位めまいや耳鳴りもあるならメニエール病を考えます。 …
女性です。性行為で達した直後、片耳だけがキーンと遠くなり、詰まったように聞こえにくくなりました。聴力は徐々に違和感が減ってだんだん戻り、5…
森村 光貴医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・循環器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・皮膚科・耳鼻咽喉科・救急医療科・集中治療科・心療内科・漢方医学
質問、有難うございます。 内容を拝見しました。 結論としては、「突発性難聴を疑わない」です。 性行為で達した直後については、いわ…
5日前から『キーン』という耳鳴りが続いています。騒がしい場所ではあまり気にならないのですが、静かな場所ではかなり鳴ってます。現状不眠症には…
耳鳴りはメニエール病や突発性難聴、騒音性難聴などあるかとおもいます。対応策というのもなかなか難しいので、改善がなければ耳鼻科受診も考慮…
耳鼻科に行きましたら、蓄膿症があり… アレルギーからの、鼻の症状が悪化していたそうです。そこから目眩は、あるもんですか?また、蓄膿症治す…
蒲地 徹医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・呼吸器内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 蓄膿症は副鼻腔炎と言いまして、顔面にある左右対称な右左それぞれ4箇所の骨の中の空洞に膿がたまる状態ですが、…
今朝からもずっと、頭に血がいかない感じの目眩があり…。クラクラします。 仕事へ行ってましたが、立ってるのも辛くて帰ってきました。首から背…
斎藤 秀樹医師 一般内科・消化器内科
ご相談ありがとうございます。こんにちは。 メマイの症状だろうと思われますが、頭がクラクラしてお困りですね。すでに医療機関には受診されてい…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
木下 真直 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
耳の異常についてです 先週の月曜日に突然右耳の鼓膜がブルブル震えるときがありました。ただその日は昼寝をしたら治りました 次の日からはし…