107件
30代 女性
只今妊娠7ヶ月の初産婦です。一度中絶経験あり。パートナーと上手くいっておらず周りともすれ違い今は妊婦検診にも行くのが億劫になってしまうくら…
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。 いろいろなことが重なりお辛いことと思います。 妊娠中はホルモンの変化で気持ちも不安定になりがちです。…
こんばんは。 2歳(18日で2歳1ヶ月になります)の娘が1人いるのですが、エビを食べさせても大丈夫でしょうか? 色々なサイトを見てみま…
三宮 政春医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 お子様の食物アレルギーの有無などについてご心配されているようですね。 一番安心できる手順はアレルギーの血…
23週と6日目です。3日前より茶色い出血があり、トイレットペーパーに鮮血がうっすらピンクにつくほどの出血がありました。症状が出てから、いつ…
ご相談ありがとうございます。 妊娠中の出血でご心配されているようですね。 三日前のピンク色の出血は、膣からの出血であるように考えます。…
20代 女性
乳房の違和感、痛みやしこりについてお聞きしたいことがあります。 ◎現在29歳で今まで乳がん検診は受けたことはありません。 先月あた…
ご相談ありがとうございます。 乳房についてご心配されているようですね。 お写真拝見しました。拝見しました範囲内では、外見だけでは何とも…
健康診断で肝機能の数値が高いと指摘がありました。 AST→47 ALT→55 昨年までは、AST 14、ALT 7、と正常値でした。…
ご相談ありがとうございます。 健診で肝機能障害を指摘されたのですね。 今までは問題なく飲酒もあまりされないようですが 最近お薬やサ…
40代 女性
2日前の夕方、排尿後のティッシュを見たところ少しピンク色だったため、その後毎回紙コップに採ってみてみたところ、昨日のお昼に薄ピンク色の尿が…
ご相談ありがとうございます。 血尿と膀胱癌についてご心配されているようですね。 血尿は膀胱炎の兆候であることがほとんどです。今回、膀胱…
下痢が続いています。いつからかははっきり覚えていませんが、今月10月に入ってからは軟便、水っぽい便がほぼ毎日出ています。 食後2時間ぐら…
ご相談ありがとうございます。 持続する下痢でおこまりのようですね。 食後2時間程度で、強い腹痛・軟便ということで、胃結腸反射の可能性も…
50代 女性
78歳の女性です。 以前から、検診で洞性徐脈と言われ不整脈です。先日かかりつけ医で心電図をとったところ、脈がいつもより少なく38で不整脈…
S Y医師 麻酔科
こんにちは。 不整脈でお困りのことと思います。 洞性徐脈の場合、ご本人の症状がなければ、治療対象とならないことが多いです。それ以外の徐…
40代 男性
肺がん検診について。 1日25本×30年喫煙なのですが 昨年10月にct検査を行っていますが 検査の間隔はどのくらいがよいでしょうか…
ご相談ありがとうございます。 肺がんの検査でご心配ということですね。 肺がんの一部は自覚症状がでる前に健診などで見つかっています。もち…
妊娠8カ月で、第二子です。先日の検診では、逆子でした。今からでも下を向く事はあるでしょうか?お腹の張りが1時間に1から2回あるため、逆子体…
こんにちは。 妊娠中でご心配のことと思います。 逆子のことを骨盤位と言いますが、その多くは33週頃までに頭が下になると言われています。…
妊娠7ヶ月です。 妊娠前にも血栓性外痔核になったことがあり、この度またなりました。 産科で検診の時に相談すると、気になるなら肛門科へと…
御相談ありがとうございます。 ポステリザンF座薬は添付文書によりますと 「妊婦に対する安全性は確立していないので、妊婦又は妊娠し…
1ヶ月程前に受けた胃がん検診の結果がきました。 そこには胃ポリープ(胃体部前壁)とあり、指示には特に心配ないが、次回検診を必ず受けて下さ…
御相談ありがとうございます。 健診でポリープを指摘されたのですね。原因というのはポリープがなぜできたかということであれば、胃の粘膜が…
まだ一度も出産したことのない33歳7週目の妊婦ですが、本日の検診で三つ子と判明しとても困惑しています。自身の体格は割と小柄でとても3人の子…
御相談ありがとうございます。 多くはないようですが 減胎手術を行う医療機関はあるようです。また多胎の養育に関し、母体に過度の負担が…
子供の予防接種予診票について教えて下さい。 子供が生後3日のときにチアノーゼの疑いがあり産婦人科を退院後、生後4日〜6日のあいだ別の病院…
T M医師 耳鼻咽喉科
ご相談ありがとうございます。予防接種の問診票に、記入間違いがあってもとくに問題はないのですが、どちらに記入してよいかわからない場合は、その…
今妊娠初期、6wに入った頃かと思いますが、次回の検診が7月4日なのですが、まだ妊娠確定?はしておらず、そこは診察のみ。 本日何も食べられ…
こんにちは。 体調でご心配のことと思います。 ご記載の状況から考えますと、嘔吐はいわゆるつわりの可能性が高そうですが、手足のしびれは過…
数ヶ月前から胃が痛くなったり胃の不快感が続いています。 社会人となり新しい環境でストレスが溜まっていたのも原因でした。 また、胃腸科に…
こんにちは。 胃の症状でお困りのことと思います。 症状からは、逆流性食道炎などの可能性もあるように思いますが、胃腸科で診てもらったので…
再度質問させて頂きます。 職場の検診で白血球が2600と少なく、要精密検査ということでした。 色々と調べてみたり、振り返ってみると、2…
こんにちは。 精密検査になりご心配のことと思います。 白血球の数値は非常に変化が大きいものですので、よっぽどの数値(数百とか、十万とか…
現在妊娠33週5日です。先程お風呂掃除の際に使った洗剤に「よく換気をして使う」と書いてあったのを読んでおらず換気をせずに使ったところ、喉に…
室谷 研医師 消化器外科
ご相談ありがとうございました。洗剤を使用後に喉や気管の違和感があるのですね。基本的に洗剤を誤って内服したりしていなければ気道から吸収される…
50代女性です。 経血量がだいぶ減ってきていたのですが、今月は少量の鮮血がダラダラと続いています。今日で10日目ですが、少し増えた気もし…
御相談ありがとうございます。 閉経前は出血が不規則になったり 量の変化が見られることがあります。 ただ10日以上もダラダラ出血が続…
45歳女性です。 去年4月に子宮ガン検診。異常なし。 最近、生理後に茶色のおりものが続き気になったため検診もかねて、今日、個人病院…
御相談ありがとうございます。 子宮筋腫を指摘されたのですね。 通常大きさが小さくて、症状のあまり強くない場合は保存的治療やホルモン…
先々月1週間早く生理が来たかと思ったら先月は予定の1週間になっても生理が来ないので癌検診かねて産婦人科で診てもらいました。 10年前に卵…
御相談ありがとうございます。 婦人科で検査をされてそのように言われたのであればホルモンバランスが乱れている可能性があると思いますが …
60代 女性
7月6日にご相談ご回答を頂戴しました者です。ありがとうございます。8日にかかりつけ医に診ていただき、レベニン散を14日分処方して頂き、翌…
ご相談ありがとうございます。 またご丁寧にその後の経過についてご連絡いただきどうもありがとうございます。 受診されてその後の経過が…
10代 女性
今尿を出す時に痛く血が出てるんですがこれは血尿なんでしょうか?生理は終わってます。検診に行く場合はどこに行けばいいのでしょうか?
ご相談ありがとうございます。 排尿痛や血尿があれば膀胱炎かもしれません。頻尿や残尿感などはないでしょうか。 受診は内科や泌尿器科が…
夕方からお腹が張りガスがでます。おならだけでなく、立った時や歩いている時に子宮あたりからガスが出ているような気がします。 お腹はおへそ下…
御相談ありがとうございます。 下腹部の腹部膨満とおならが出るとのことですがお通じはどうでしょうか。普段から便秘気味、軟便気味などあります…
検診の便検査で陽性だったので11月に大腸内視鏡検査をして放置可のポリープがありました。 その後一日の便の回数が多くなってガスと一緒に少量…
御相談ありがとうございます。 症状からは過敏性腸症候群などかもしれませんね。ストレスなどはないでしょうか。 その症状ですと日常生活…
先日、妊婦検診で妊娠高血圧症ぎみと言われました。現在、妊娠34週で赤ちゃんも2300くらいあります。血圧測定を朝したら140/100前後で…
ご相談ありがとうございます。 今朝血圧が高かったようですがその時に頭痛もありましたか。 頭痛などの痛みがある場合血圧が高めに出るこ…
今朝、黒に近い灰色の便がでました。形は少し柔らかいくらいで普通でした。白っぽい灰色は胆汁が出ていないとネットで見ましたが、私のは黒っぽい灰…
田中 公孝医師 在宅医療・家庭医療・健診・予防医学・一般内科
ご相談ありがとうございます。便の色がおかしいということは、胃腸や胆嚢の病気でないかを調べるためにやはり一度受診を勧めます。特に、黒色に近い…
元々生理痛も無く、45日間に3〜4日チョロっと出血するだけの生理でしたが、48歳超えた頃から、毎月キチンと1週間来る様になり、量こそはそこ…
御相談ありがとうございます。 現在は48歳ということでしょうか。年齢的にも更年期になり、 また閉経も近づいてきている可能性があります…
孫が新生児黄疸で光線療法を受けました 開始して3時間後授乳に行った時、絆創膏タイプのアイマスクの光の遮断部分が目を覆っていない(上にずれ…
御相談ありがとうございます。 お孫さんのことでご心配かと思います。 新生児の黄疸に対する光線療法では 眼底網膜に障害を起こさないよ…
今朝会社で、転んでしまい、その際停めてあったトラックに顔の口元(歯の部分)をぶつけてしまいました。 下唇内側をザックリ切ってしまいました…
御相談ありがとうございます。 唇のけがについてはその部位については傷の治りは早いと思われますのでそのままで 清潔に保ち熱いもの刺激物…
三宮 政春 先生
一般内科・麻酔科
O A 先生
眼科
眞鍋 歩 先生
只今妊娠7ヶ月の初産婦です。一度中絶経験あり。パートナーと上手くいっておらず周りともすれ違い今は妊婦検診にも行くのが億劫になってしまうくら…