229件
30代 女性
昨日の朝から激しい頭痛と高熱、腹痛、下痢、胸痛が止まりません。 頭痛は主に前頭葉で起き上がったり動いたりすると痛みが増します。 他には…
O A医師 眼科
ご相談ありがとうございます。 症状からは感冒性胃腸炎などでしょうか。 頭痛は額ではなく前頭葉でしょうか。額であれば副鼻腔炎などこともあ…
5/15頃から発熱(ピークは39度)、咳、鼻水が続き5/17に内科受診。熱が36.9度だったので、インフルエンザではないと言われ咳止めと発…
御相談ありがとうございます。 鼻水、咳、微熱が続いているのであればやはり副鼻腔炎の可能性があるのではと思われますので耳鼻科で必要であれば…
30代 男性
敗血症になると必ず出る初期症状が出ますか?どのような症状で敗血症になったと疑えばいいですか?また多臓器不全になるとどのような症状が出てどの…
ご相談ありがとうございます。 敗血症は全身に細菌感染が起こるものですので 感染症の時の症状が出やすくなります。つまり発熱倦怠感、悪寒…
10代 女性
2ヶ月以上微熱が続いています。 平熱は36.6度です。 9月くらいから36.9~37.5度くらいをうろうろしています。 昼が高いです…
御相談ありがとうございます。 平熱が高くなることはあるかもしれませんが 倦怠感や食欲が落ちるのであればやはり何らかの病的な発熱を考え…
3月下旬から吐き気がありストレス性の胃腸炎と診断されました。 ただ、1ヶ月程経っても中々治らず症状が悪化し、今では毎日夕方から夜にかけて…
ご相談ありがとうございます。 ストレス性ということですのでストレスになるものがある限り症状が続きやすい可能性があるように思われます。…
50代 男性
思うな睡眠がとれず頭痛や肩が凝ったり、倦怠感を毎日、感じます。つい最近家庭問題等悩みが多く、辛い毎日です。うつ病ではないかと思います。 …
ご相談ありがとうございます。 それはお辛いですね。 睡眠障害や食欲不振などの症状が2週間以上続くようであればうつ状態かもしれません…
昨日の朝から右側の喉の奥がとても痛いです 食事を摂るのも辛く顎下のリンパも腫れています。 熱は37・7℃で微熱程度ですが関節痛、倦怠感…
室谷 研医師 消化器外科
ご相談ありがとうございました。微熱、関節痛、倦怠感以外に咽頭の強い痛みがあるのですね。扁桃腺に白い膿は付着しているとすると扁桃腺の細菌感染…
健康な人が虫歯だけが原因で敗血症になることはありますか?また虫歯だけが原因で敗血症になる場合どのような流れでなり、最初にどのような初期症状…
御相談ありがとうございます。 敗血症は肺炎、尿路感染症、皮膚や腸管の感染から起こりやすいことが多いですが 虫歯だけで健康な人が敗血症…
口の中の詰め物がとれて金歯をいれることになりました。金属アレルギーだとしたらどのような症状がでますか?今は仮のつめもので、8月に金歯を2つ…
ご相談ありがとうございます。 金属アレルギーですね。 皮膚症状(発疹 発赤 口唇炎、口角炎など)や、倦怠感などの全身症状(不定愁…
今、台湾に滞在中で、台湾に来て2週間たった時の朝、突然お腹が痛くなり下痢になり、そのまま学校へ行ったのですが、椅子に座ってしばらくすると腰…
ご相談ありがとうございます。 海外でご心配のことと思います。 異常な倦怠感は脱水によるものかもしれませんが尿はでていますか。胃腸炎…
半月前から微熱が上がったり下がったりを繰り返しています。体がとても怠いです。 持病ではシェーグレン症候群を患っております。 来…
御相談ありがとうございます。 シェーグレン症候群の方の中には他に膠原病を合併しているかたもいらっしゃいますがそのようなことは指摘されてい…
虫歯だけで健康な人が敗血症になってしまうことはあるんですか?また敗血症になる前に気づくためにはどうすればいいですか?教えてください。
ご相談ありがとうございます。 虫歯だけで健康な人が敗血症になってしまうことは稀だと思います。特に30代であれば基礎疾患もないことが多…
健康な人が虫歯だけが原因で突然亡くなることはありますか?また虫歯で敗血症になる場合に早期に発見する初期症状を教えてください。
ご相談ありがとうございます。 健康な人が虫歯だけが原因で突然亡くなることはまずないと思います。虫歯だけでは生命を脅かす状態にはならな…
3日前のお昼頃に身体の痛み背中腰が痛く倦怠感、熱が37.8度 頭痛も酷い インフルエンザも流行っているので次の日に検査するのもの陰性 …
ご相談ありがとうございます。 熱が続きご心配ですね。 風邪であれば数日で熱が下がり1週間もすれば良くなることが多いですが 4,5日以上…
症状としては5日ほど前から37℃代の熱が上がったり下がったりと、動悸と、3週間前に喘息発作が出て数日間の点滴と投薬で何とか良くなりましたが…
御相談ありがとうございます。 咳や痰、微熱が続く場合、気管支炎や肺炎などの感染症、また副鼻腔炎などの耳鼻科疾患などのこともあります。…
20代 女性
2日前から咳き込んだりすると吐き気嘔吐がありしまいには頭痛と繰り返し倦怠感もあり食欲不振になります。原因は何なのでしょうか?
御相談ありがとうございます。 2日前から咳き込んでいるのですね。 激しく咳き込むと反射的に吐き気や嘔吐が来ることがあります。 …
20代後半から急激に太りました。 ウォーキング、カラオケ、岩盤浴を試しましたが、カロリーが消費されるだけで体重へ減りません。 痩せにく…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 食事の量が増えたなどないのに急激に太ったのであれば内科的な病気がないかは…
今日急に吐き気がして(仕事中)帰ってからは体はだるいし寒気がします。頭も少し痛いです。寒気をおさめたい。
ご相談ありがとうございます。 症状からは感冒性胃腸炎などでしょうか。 寒気があればこれから発熱するかもしれません。 発熱時は…
金歯、銀歯を数十年前に入れてます。今金属アレルギーになってたとしたらどのような症状がでますか?金属アレルギーでも普通に金歯、銀歯は入れてて…
ご相談ありがとうございます。 歯科金属アレルギーですね。 皮膚症状(発疹 発赤 口唇炎、口角炎など)や、倦怠感などの全身症状(不定…
数ヶ月まえから下痢や吐き気 胃の不快感(圧迫感や胃が重い、みぞうちの痛み胃が張ってる感じ)食欲不振(スーパーや食べ物を見ると気持ち悪さが増…
御相談ありがとうございます。 症状の経過が長いですね。年齢を考えますとストレス性の機能性ディスペプシアや過敏性腸症候群などの可能性が…
彼氏と上手くいってなくて、食欲はなく、吐き気がして、吐いてしまいます。それでも何か食べようと思い、いつもより量の少ないご飯などを食べるので…
S Y医師 麻酔科
こんにちは。 食事のことでお悩みのことと思います。 ご記載の症状からは、摂食障害の可能性があると思います。彼氏のことをはじめ、ストレス…
先程の追伸お願いします。 脊髄減少なども大丈夫との事でした。 痛みは初日は前頭葉がズンズン痛いのですが今は前頭葉~首まで1面痛いです。…
ご相談ありがとうございます。 脳脊髄液減少症は否定されているのですね。 強度近視がある目であれば緑内障発作は起こしにくいと思われますし…
敗血症だけで亡くなることはありますか?また敗血症になって亡くなる場合どのような症状が出て亡くなるのでしょうか?教えてください
ご相談ありがとうございます。 敗血症は診断が遅れたり適切な治療がすぐにおこなわれなければ急速に悪化して重症になりますと亡くなることも…
虫歯だけが原因で亡くなることはありますでしょうか?また敗血症になっているということを早期に発見するためにはどうすればいいですか?教えてくだ…
ご相談ありがとうございます。 虫歯だけが原因で亡くなることはあったとしても基礎疾患や高齢などでなければ稀だと思います。 発熱や倦怠…
中学2年男子。2日前より軽い下痢と腹痛、熱が38.7〜37.7度を行ったり来たり、排便の回数は5回/1日。水様性ではありません。時期的にイ…
御相談ありがとうございます。 症状からは主治医のお話のように感冒性の胃腸炎など疑うと思います。 胃腸炎の場合1週間程度症状が続くことも…
息がしずらい重い、動悸がする、倦怠感があります。 この症状が4日も続いてます。なんの病気が考えられますか?
御相談ありがとうございます。 考えられるものとしては 風邪などの感染症がありますが発熱はないでしょうか。 また貧血などでも症状が出…
インフルエンザの予防接種をしたところ、翌日に痛みとかゆみを伴い赤く腫れました。(副反応?) なぜ、この様な現象が起こるのでしょうか。 …
御相談ありがとうございます。 インフルエンザワクチンを作るときにワクチンの働きをよくする成分が添加されていますがこれが赤みや腫れをお…
先日も御相談したのですが、日中に気分が落ち込むことがあるんですが、それより夕方から落ち込むことがほとんど毎日あります。不眠や、過食、倦怠感…
御相談ありがとうございます。 実際に診てみないとわかりませんので推測になりますがうつ病以外にも甲状腺機能低下症などでもうつ症状が出る…
40代 女性
閉経三年以上で妊娠の可能性はありますか ? また向精神薬を20年服用してました 断薬してから身体に出る症状も聞きたいです
御相談ありがとうございます。 年齢は40台ということですがおいくつでしょうか。 閉経されたということであれば妊娠の可能性は考えにく…
三宮 政春 先生
一般内科・麻酔科
O A 先生
眼科
眞鍋 歩 先生
昨日の朝から激しい頭痛と高熱、腹痛、下痢、胸痛が止まりません。 頭痛は主に前頭葉で起き上がったり動いたりすると痛みが増します。 他には…