417件
40代 女性
4月中旬より吐気ありましたが、次第に消失。昨日より吐気再発。食事をとっても、吐いてしまいます。胃の辺りを押すと少し痛みがあります。今も37…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。嘔気や胃部の圧痛、微熱症状などが出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが感冒に伴う…
50代 女性
50代女性です。 今日の昼から水下痢が続き、スポーツドリンクを飲んでもすぐに水下痢をしてしまいます。頭がなんとなくもやもやします。 昼…
ご相談ありがとうございました。水様便や嗄声などの症状が出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが感冒などのウイルス…
水下痢ではなかったのですが 下記の症状は感染胃腸炎でしょうか? 高校生のときになった、癒着の症状にも似ているようですがいかがでしょうか…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 消化器系の不調についてご心配されているようですね。 先天性胆道閉鎖症の術後・高校生のときに癒着・帝王切開…
30代 女性
悪寒と下痢の両方の症状があります。吐き気もあります。 4回トイレへ行きましたが、まだ腸がチクチク痛みます。まだ下痢がおさまらない感じ。熱…
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。 急性胃腸炎のように思われます。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこからか胃…
20代 女性
4日前から胃のムカムカ感と吐き気があって その2日後に胃のムカムカ感吐き気悪寒があり下痢もしたました。
御相談ありがとうございます。 急性胃腸炎のように思われます。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこから…
今朝急に水下痢になり、その後立っていられないほどの気持ち悪さと、頭痛がします。熱はないです。手先足先が凍ったように冷たいです。 ただの下…
ご相談ありがとうございます。 水様性の下痢などの症状でお困りのようですね。 水様性の下痢と吐き気からは嘔吐下痢症や感染性胃腸炎など消化…
何か食あたりになるようなものを食べた覚えもないのですが、今日の午前中からほぼ水の便が続いていて今日だけで15回以上トイレに行っています(水…
ご相談ありがとうございます。 胃腸炎のようですね。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこからか胃腸炎の…
2日くらい前から胸焼け、胃痛、食欲不振、微熱が続いてます。 軽い食事を食べてから1時間くらいすると胃が痛くなり息苦しくなります。 胃酸…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 胸やけや胃痛、息苦しさ、胃酸が上がってくるなどの症状からは逆流性食道炎の可能性がありそうで…
2日前から下痢、微熱。 昨日下痢は継続で、最高で39度5分を越える熱、頭痛、関節痛。下痢はよく見ると血が混じっているような時もありますし…
ご相談ありがとうございました。発熱と下痢や体幹の疼痛が出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが感冒に伴うウイルス…
10代 女性
4日前の夜から吐き気、便秘、下痢に苦しんでいます。 嘔吐は4日前の夜と昨夜無理やり指を入れて吐いただけです。 基本は吐き気があってもえ…
ご相談ありがとうございます。 吐き気・便秘・下痢に加え強い腹痛でお困りのようですね。 これらの症状からは、急性胃腸炎や感染性胃腸炎や過…
最近寒気(悪寒)を感じることが多く、今も寒気がありますが、発熱は全くありません。 下腹部に不快感と少し気持ち悪さもあります。 時々…
ご相談ありがとうございます。 悪寒と下腹部痛と吐き気でお困りのようですね。 膀胱炎の症状については、泌尿器科受診されて軽快しているよう…
2日前くらいから腹痛(左側)が続いていて、1日前は下痢が止まりませんでした。今日になってからは左側の腰が痛み始めて少し心配です。いつもは便…
ご相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 症状からは急性胃腸炎のように思われます。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食…
2日前に発熱、頭痛、悪寒、倦怠感があり昨日熱はほぼ下がったのですが頭痛、悪寒は残っていて、お腹は痛くないのに水下痢が何度か出ました 今日…
ご相談ありがとうございます。 発熱、頭痛、悪寒、倦怠感に加えて水溶性の下痢でお困りのようですね。 腹痛も現れているということで、感染性…
12/2 夜に生で出てくる鶏肉を自分で焼いて食べるお店で外食 12/2-5の夜まで体調不良、違和感など全くなし。急に温かい日と寒…
御相談ありがとうございます。 ・症状からは胃腸炎のようですね。どこからかウイルスをもらってきたか、鶏肉からの感染かなど考えられると思…
昼頃から下痢の時のような腹痛、吐き気、ムカつき、鳥肌。 熱はなし。定期的に唾液がたくさん出る。2度嘔吐。水分をとっても吐き気がするのであ…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 症状からは急性胃腸炎のように思われます。胃腸炎の原因としては食べ物によるもの、胃腸性の風邪…
下痢が4日ほど続いています。腹痛あります。 1日に3~4回です。2日目までは、ほぼ水の中に便が混じっている下痢でした。
こんばんは。御相談ありがとうございます。 急性胃腸炎のように思われます。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともあります…
3月5日あたりから体調が優れず、6日の夕方から38度以上の発熱がありその日から下痢の症状もあり7日に内科へ行きました。その日の夜に40度を…
S Y医師 アレルギー科・一般内科・感染症科・健診・予防医学・腎臓内科・透析・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・人工臓器・移植外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・緩和医療・麻酔科・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・心療内科・精神科・製薬医学・代替医療・統合医療
こんにちは。 おなかの調子でお困りのことと思います。 症状から考えると、胃腸炎(おなかの風邪)、感染性の腸炎(食中毒など)などが可…
午前中は、普通に家事もこなし 食事も取り ホントに普通に過ごしていたのですが 午後買い物中‼️突然腹痛。下痢の時の痛み 波に乗るよ…
最近、下痢続いていた。 今は治ったと思ったら、また下痢になり、頭がフラフラする。息をするのが苦しい。
ご相談ありがとうございます。 下痢や脱力や呼吸苦でお困りのようですね。 脱力や呼吸苦は下痢による脱水や電解質バランス異常による影響かと…
40代 男性
2週間程前から頻繁に便意があり、下痢軟便が多くおならも少し増えた気がします。普通便の時もあります。あきらかな血便はありません。7月末に受け…
ご相談ありがとうございます。 胃腸炎にしては症状が長いようですね。 その場合、ストレス性の過敏性腸症候群や他には炎症性腸疾患などの…
四歳になりたての子供です。 さきほどうんちと言うのでトイレへ連れて行ったのですが間に合わずパンツにしてしまった為 たまたま目にしたのです…
ご相談ありがとうございます。 お子様の便に赤いものが混じっていたということですね。 食べものの赤いものではなかったということですので、…
一週間まえから腹痛 下痢はなく痛みのみ。食欲もある。 市販の胃薬、整腸剤を飲むが良くならず、昨日病院受診。ビオフェルミンとナウゼリンを…
ご相談ありがとうございました。腹痛や発熱、悪寒症状が出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんが感冒などのウイルス性…
胃痛がして、胃の入り口から食べた物がつかえてる感じが昨日の朝から続き、夕方に嘔吐を繰り返してます。横になっても起きても気持ち悪さとみぞおち…
ご相談ありがとうございます。 胃の痛みと嘔吐でお困りのようですね。 今の症状からは、急性胃腸炎や感染性胃腸炎や嘔吐下痢症など消化器疾患…
50代 男性
普段から胃腸が弱くかかりつけ医で薬をもらって飲んでおります。 オメプラール(寝る前)、ツムラ61、ラックビーを1日1錠、フオイパンを毎食…
こんにちは。 おなかの調子でお困りのことと思います。 症状から考えると、胃腸炎(おなかの風邪)、感染性の腸炎(食中毒など)、炎症性…
昨日の夜から腹痛と下痢です。 今朝は便が赤っぽくて、ティッシュで拭くと明るい赤色が少しついてました。 今は腹痛だけで下痢は治まって…
20代 男性
12月10日に吐き気を感じ、その翌日から、下痢ぎみになりました。その数日前には、胃腸炎のような症状が出ていて、そのぶり返しかと思っていたの…
T K医師 在宅医療・総合診療・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 ご相談に記載いただいた症状は、なんらかの感染を原因とすることが多い胃腸炎と類似しているようです。胃腸炎…
さきほど昼食をとったのですが、食後の現在、胃のムカムカ感や吐き気があり横向きで寝ています。排便しても試せることをいくつやっても収まりません…
ご相談ありがとうございます。 昼食後の吐気でお困りのようですね。 食べ過ぎた訳ではないということですね。今の症状からは、急性胃腸炎や感…
三日前の早朝、腹痛で目が覚め、少し硬めの排便がありました。韓国旅行に行く予定になっており、他に症状も無く落ち着いたので予定通り韓国へ。 …
ご相談ありがとうございます。 胃(腸)炎のように思われます。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこから…
15歳女子の母です。娘の症状についてです。本日、深夜より軽度の頭痛と腹痛あり。腹痛(臍の横)で目が覚めたとのこと。嘔気、嘔吐はなく、食事い…
ご相談ありがとうございます。一般内科をしております。 よろしくお願いします。 今の症状は文面だけから確定診断をするのは困難を感じます。…
過敏症大腸炎と診断され、トランコロン、ビオスリー、クエチアピンを1年以上服用していますが、腹痛を伴わない軟便、時に水様便が収まりません。 …
ご相談ありがとうございます。 過敏性大腸炎の治療中ということですね。 頂いた症状の内容と処方内容からは、過敏性腸炎であるかと考えます。…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
4月中旬より吐気ありましたが、次第に消失。昨日より吐気再発。食事をとっても、吐いてしまいます。胃の辺りを押すと少し痛みがあります。今も37…