34件
40代 男性
高血圧で上下ともに高く、下が100前後あります。 自覚症状は無いのですが、少し不安です。 薬等は飲みたくないので、薬以外の対処法を教え…
三宮 政春医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 血圧が上下ともに高いということですね。 血圧の下の値が100といのは降圧剤の内服治療を開始すべき値です。…
60代 男性
昨年まではそうでもなかったのですが、血圧が最近徐々に高くなって180ほどあります。 病院に行った方が良いのでしょうか。教えてください。
ご相談ありがとうございます。 血圧が徐々に高くなっているということですね。 血圧の上の値が180といのは降圧剤の内服治療を開始すべき値…
40代 女性
原因が分からず、親子で中性脂肪が高いです。 昔から肉類やカロリーの高いおかずは、月2、3回くらいで、食べ過ぎてもなく、運動もしています。…
ご相談ありがとうございます。 ご家族でみなさん中性脂肪が高いということですね。 おそらく家族性高脂血症かと考えます。 みなさんやせ型…
以前から脈が飛ぶ感覚があります。 突然、息苦しいようになったり、最近はないですが、心臓がドーンと一回跳ね上がるような感覚があったり。 …
ご相談ありがとうございます。 お父さまの心臓のこととは関連はないようには感じます。 息苦しくなることは運動などと関連はありますでしょう…
仕事中や車の運転中にめまいがあるのと、顔の皮膚が引きつるような感じがあります。 多分、血圧が高いのだと思います。 脳梗塞や心筋梗塞の疑…
T K医師 総合診療・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 めまいと顔の違和感は脳梗塞など脳の病気と耳鼻科の病気でおこることがあります。とくに仕事中や運転中のめまいは…
血圧が高い状態が続いています。 上が170、下が110くらいあり、腎臓に負担が重くかかっているせいか、たんぱく尿が出ています。 高血圧…
S Y医師 麻酔科
こんにちは。 ご記載の血圧の状態が継続しているとすれば、あまりよい状態ではないと思います。 血圧が高い状態が継続すると、全身の血管に負…
血圧測定の際に血圧が高めと診断されるのですが、病院で検診を受けた方がいいのか迷っています。 また、何か予防や対処方法があるのか知りたいで…
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 病院などで計測すると高めに出る方がいます。白衣高血圧と言われるものです。…
約1年前より、降圧剤を飲んでいます。 血圧に対する効果はありましたが、このまま飲み続けることによって副作用はないのかが心配です。 副作…
金 永優医師 リウマチ科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科
はじめまして。降圧剤を内服されているのですね。高血圧は無症状ですが放置すると動脈硬化などが進行し心筋梗塞や脳梗塞等のリスクがあがりますので…
数年前から健康診断で血圧と脂質異常肝機能がひっかかっています。血圧が下が110、上は160程度です。 どれも自覚症状はないので病院には行…
はじめまして。健康診断で血圧と脂質異常、肝機能異常があるのですね。高血圧も血液検査異常の異常も通常は症状がありません。ただそのままで経過す…
父が心筋梗塞で10年以上苦しんでいます。 カテーテル手術をこれまで3回もしましたが、一向によくなりません。 もうこんなものだと思って、…
はじめまして。金と申します。お父さんに心筋梗塞があるのですね。心筋梗塞の原因は心臓の血管が様々な原因で悪くなり血流が途絶えることによってお…
心臓がたまに痛くなる時があります。 家族に心筋梗塞で倒れた人が2人いるので、自分もそうなのかと不安で仕方ありません。
田中 公孝医師 在宅医療・家庭医療・健診・予防医学・一般内科
ご相談ありがとうございます。確かに心臓疾患の家族歴があると心配になりますよね。痛みの性状はいかがでしょうか?重苦しい痛みが一定時間続いて冷…
50代 女性
健康診断で、毎年コレステロールが高いです。 運動するためにジムに行ったりしても高いままです。 しかし、中性脂肪はかなり低く、脂っこい物…
森 秀和医師 一般内科・心療内科・精神科・産業医
この度はご相談ありがとうございます。 心療内科・総合内科専門医の森と申します。 女性の場合、閉経後以降は女性ホルモンが下がってしま…
50代 男性
悪玉コレステロールがもう何年も下がりません。 食生活は気を付けているのですが、対処法がわかりません。
この度はご相談ありがとうございます。 心療内科医・総合内科専門医の森と申します。 食生活を気をつけても悪玉コレステロールを下げるこ…
5年くらい前から職場の健康診断で要検査の診断を受けています。 血圧と血糖値が高いのですが、自覚症状がありません。 仕事も出張が多く、病…
この度はご相談ありがとうございます。 心療内科・総合内科専門医の森と申します。 血圧、血糖値でひっかかっているとのことですが、肥満…
80代 男性
心筋梗塞でカテーテル手術後血圧が低くなり、頭がふらつく事が多くなりました。 普通の時は、最高血圧100?120、最低血圧70?80ぐらい…
K N医師 一般内科
ご相談ありがとうございます。一般内科を担当しておりますKNと申します。ご相談者様の病状では、一般的に心筋梗塞の再発予防として厳格な血圧管理…
I S医師 救急医療科・集中治療科
市の健康診断で診察を勧められたということですから、おそらく何らかの心電図異常があったものと思います。お父様が以前心筋梗塞を患われたというこ…
30代 女性
昨年の秋頃 心臓の辺りが急に苦しくなる 少しするとおさまる 今年に入って頻繁におこる 何科を受診すべきですか
ご相談ありがとうございます。 心臓の辺りが急に苦しくなる のは締め付けられるような痛みでしょうか。そのような痛みが数分~十数分間続く…
30代 男性
先日、背中に中から針を刺されたような痛みが走りました。今は、なんともないですが、どういう疾患ご考えられるのでしょうか?
御相談ありがとうございます。 一瞬の針を刺したような痛みであれば神経痛の一種でしょうか。肋骨部位であれば肋間神経痛などのこともありま…
9日に気管支炎、12日には肺炎と診断され入院している73才の母についての相談です。現在、内科病棟が満室の為、精神科の個室を間借りする形で入…
御相談ありがとうございます。 入院しますと環境が変わりそのように認知症のような症状がでることもあります。入院中に使用されるお薬の影響…
度々のご相談です。 9日に気管支炎、本日12日 肺炎と診断され入院しました。しかしながら内科医が土日も常駐しておらず精神科の個室を間借り…
ご相談ありがとうございます。 肺炎で入院中とのことであり、おそらく酸素の投与と抗生剤の投与が行われていると思います。これらはお体の状態を…
1週間ほど前から急に心臓のあたりがピキッと痛くなります。息を吸うと痛みは増して2〜3分続きます。 ストレスが原因なのでしょうか?
御相談ありがとうございます。 ピキッと一瞬痛くなるのでしたら神経痛のように思われますが数分続くのですね。 心配なのは虚血性心疾患(…
20代 女性
常時ではないですが、動悸がします。 喉に心臓があるような、ドキドキと脈打つ感じです。 現在22歳で、初めて動機を感じたのはまだ10代の…
御相談ありがとうございます。 動悸は不整脈、高血圧、虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)、 呼吸器の病気(喘息など)、貧血、甲状腺機能…
普段は何ともないのですが、気温が寒くなり仕事が忙しくなってくると、ストレスがたまり血圧が高くなって頭痛がしてきます。 対処法を教えて…
御相談ありがとうございます。 寒さやストレスです頭痛が起きやすくなるのですね。 肩凝りなどはないでしょうか。 肩凝りからくる緊張型頭…
60代の主人が5年前心筋梗塞で倒れた折、多血症であることがわかりました。 以来数か月に一度、瀉血をしていますが、血液の数値は改善され…
御相談ありがとうございます。内科医です。 恐らく多血症であれば血液内科医が治療にあたっていると思います。多血症では、ヘマトクリット(血液…
たまにですが、寝ているときにもの凄い動悸がして目が覚めます。 暫くすると落ち着きますが原因は何でしょうか。
御相談どうもありがとうございます。 動悸の原因は不整脈、高血圧、虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)貧血、甲状腺機能亢進症、ストレスなど…
先週から動悸とふらつきが毎日あり、会社も休んでいる状態です。仕事をしていると動悸のせいかときどき息苦しさがあって、心臓の鼓動が不規則に感じ…
ご相談ありがとうございます。 動悸とふらつきでお困りということですね。 動悸に加えて不整脈感があるということで発作性上室性頻拍や発作性…
一週間くらい前から安静時でも左胸部の圧迫感、動悸、息苦しさを感じ、長時間続いています。 また、少し歩く、階段を昇る等もしんどく感じるよう…
ご相談ありがとうございます。 安静時に症状が出ているのですね。 まず左胸部の圧迫感はいたみを伴っていますでしょうか。心臓に原因があって…
半年ほど前に心筋梗塞を起こし救急搬送されました。 糖尿病も併発していました。 カテーテル手術でステントを入れたのですが、別の右冠動脈も何…
この度はご相談ありがとうございます。 心療内科・総合内科専門医の森と申します。 予期せず心臓疾患にかかり、糖尿病も判明して、途方に…
今年になり、血圧が従来より短期間で上昇してきました。 以前は平気でしたが、階段を3階以上上がると、息が上がるようになりました。専門家に相…
こんにちは。 血圧と息切れでお困りなのですね。 高血圧は、治療を行わないと心臓に負担がかかり、また、全身の血管も傷んでいきます。そうし…
30代の主人が突然心臓や肺の辺りが苦しくなることが3年位前から多々ありました。 医者に行こうと何回も進めましたが都合がつかず、数分で治ま…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 すでに受診されましたでしょうか。 心配なのは虚血性心疾患(狭心症や心筋…
O A 先生
眼科
眞鍋 歩 先生
室谷 研 先生
消化器外科
高血圧で上下ともに高く、下が100前後あります。 自覚症状は無いのですが、少し不安です。 薬等は飲みたくないので、薬以外の対処法を教え…