406件
30代 女性
昨日昼から胃痛。ひどくなり、医者へ。 ブスコパンで胃痛は止まったが、翌日になり下痢が続く。胃痛は今はほとんど無いが、腸は軽く押してもやや…
O A医師 皮膚科・眼科
御相談ありがとうございます。 胃腸炎との診断でしょうか。 胃腸炎の原因には食べ物(生もの)のこともありますがそれ以外にもどこからか…
10代 女性
ここ約1週間ぐらいみぞおちの辺りが張っている感じあります。特に空腹時にそれが強く感じられます。痛みなどは特に無いのですが一度病院に行くべき…
御相談ありがとうございます。 空腹時に特にみぞおちの辺りが張りが続いているのですね。食事は普通に食べられているのでしょうか。食べた後…
20代 男性
昨日から下痢と寒気があり今日は熱も出てきたんですが、考えられる病名と対策などあれば教えていただきたいです。 ps.症状が現れる前の…
御相談ありがとうございます。 寒気があればこれから熱が上がる可能性があり、下痢症状もあれば胃腸炎や感冒性胃腸炎などが考えられるかと思…
約1週間ぐらい前に頭痛が出て、熱を測ったら37.6の微熱があって、それは2日で治ったのですが、咳と鼻がずっと治らないのとあと、喘鳴はないの…
御相談ありがとうございます。 「今は毎日のように苦しい」ということであればお早めに受診されたほうがいいと思います。 それぞれの…
3日前に寒気がして38度。仕事は休めず下痢に耐えながら仕事。薬は解熱剤のみ。食事はゼリー飲料とスポーツドリンクのみ。今日休みで病院へ行き、…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。発熱と下痢がひどかったのですね。菌がはいったといわれたとのこですので細菌性の腸炎を疑われたのでしょうか。血便…
10代 男性
1ヶ月前から水便がとまらなくて 熱も一向に下がりません。 立った時にめまいがして 気持ち悪いです。 風邪でしょうか??
御相談ありがとうございます。 風邪で1カ月もそのような症状が続くことは考えにくいです。 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎など)などの可能…
消化不良について 私は常に下痢や軟便で下痢の時は腹痛もあります。 排泄した後の便の状態をみると昨日とか数時間前に食べたものが原形を残し…
ご相談ありがとうございます。 常に下痢や軟便ということですので 胃腸炎や腸炎を起こしているかもしれません。その場合消化吸収能力が落ち…
食事の天ぷらと冷たい飲み物が合わなかったのか、吐き気がして気持ち悪いです。吐くほどまでではないのですが、こういう時に飲む薬は胃薬で良いので…
御相談ありがとうございます。 そうですね。まずは胃薬でいいと思います。 もし市販薬を購入されるのであればドラッグストアに薬剤師さん…
4/25から5/8まで2週間ベトナムとマレーシアに旅行しておりました。 (アジア圏には何度も渡航歴あります) 滞在中は問題なく過ごして…
ご相談ありがとうございます。 下痢腹痛が続いておりお辛いことと思います。 いわゆる旅行者下痢症ではと思われます。 下痢の場合は整…
50代 女性
一昨日から、下痢をして腹痛もしています。昨日までは水下痢でしたが、何も食べてないので、水下痢もでなくなりました。 熱もありません。…
御相談ありがとうございます。 胃腸炎のようですね。下痢はおさまっているようですが尿はでていますか。 尿が少ない、濃いなどあれば脱水の…
お腹が痛くないのに下痢(水みたいな)をし、たまったのを見ると赤く感じました。真っ赤ではなく、濃い赤よりのオレンジという感じです。今朝、硬い…
ご相談ありがとうございます。 出血の場合、 拭いたら血はトイレットペッパーに付くことが多いと思います。 症状からは急性胃腸炎な…
生後3ヶ月(修正1ヶ月)の娘の便について。 2日前にロタの予防接種を受けました。普段から便秘のため、綿棒浣腸をして出なかった場合、イチジ…
御相談ありがとうございます。 ご心配ですね。腸重積の場合、激しく泣いては泣き止んでぐったりするのを繰り返し便にイチゴジャムのような血…
昨晩寝てから胃がムカムカするような感じで深夜2時ごろ目が覚めました。少しお腹も痛いような気がしてトイレへ行くと少量の下痢、その後も車酔いの…
御相談ありがとうございます。 急性胃腸炎などでしょうか。胃腸炎は食べ物から胃腸炎を起こすこともありますし、どこからか胃腸炎のウイルス…
お昼過ぎから頭痛があり、夕方頃に吐き気が出てきたので市販の痛み止めを飲みました。頭痛は治まりましたがどんどん吐き気は酷くなり、太田胃散を飲…
御相談ありがとうございます。 頭痛に吐き気ですね。 痛み止めで胃に負担がかかったのかもしれませんし胃腸炎かもしれません。 太田胃…
昨日、夕食後に激しい下痢があり早めの就寝につきました。 朝起きると空腹感があったのでもう治っていると思いいつもと同じ様に朝食を食べ終わる…
ご相談ありがとうございます。 急性胃腸炎のように思われます。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこからか胃…
2日前の夕方に37'8の熱が出て、その日の夜中にお腹は痛くないのですが便意がありトイレに行くと水下痢でした。熱のせいかなと思い腹痛もなかっ…
S Y医師 アレルギー科・一般内科・感染症科・健診・予防医学・腎臓内科・透析・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・人工臓器・移植外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・緩和医療・麻酔科・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・心療内科・精神科・製薬医学・代替医療・統合医療
こんにちは。 おなかの調子でお困りのことと思います。 症状から考えると、胃腸炎(おなかの風邪)、感染性の腸炎(食中毒など)などが可…
対処法がよくわかりません。 よろしくお願いいたします。 昨日作った紅茶1リットル位を今日飲んだところ、 うっすらと下腹が痛くなりまし…
ご相談ありがとうございます。 紅茶はミルク入りだったのでしょうか。それを室温で今日までおいていたのでしょうか。 胃腸炎を起こし…
60代 女性
約1週間前に胃の辺りと下腹部に痛みがあり、3日位は下痢ばかりで市販薬を買って様子を満てるとかなり落ち着きましたが、お腹がすいて食べるとトイ…
ご相談ありがとうございます。 胃腸炎のように思われます。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎を起こすこともありますし、どこからか胃腸炎のウイルス…
4日前に急に腹痛が起き 腹痛~コロコロ便一回、下痢四回くらい 次の日昼一回下痢、夜中一回下痢 その翌日昼二回下痢からの 胃痛・腹痛 …
ご相談ありがとうございます。 原因として多いのは胃腸炎のように思われます。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎を起こすこともありますし、どこ…
夜中39.4℃の熱があり、朝6:30計測時には38.2℃、10:00時点で37.5℃まで下がりました。多少の下痢もありますが、発熱のみです…
御相談ありがとうございます。 下痢や発熱でお辛いことと思います。 症状が軽快してきているようであれば様子をみていいように思いま…
20代 女性
2日間前からお腹が締め付けられるような痛みがあり、お腹がぎゅるぎゅる鳴るのが続いています。 締め付けるような痛みは耐えられないほどではな…
今月の25日の朝方から吐き気があり、その日は嘔吐が何回かありました。 仕事を早退して病院へ行ったところ食あたりが考えられると言われ、…
御相談ありがとうございます。 感染性胃腸炎の場合は下痢止めを使わず病原体を含んだ便を出し切ったほうがいい場合もありますが今のところは…
ここ五日間に渡ってのことです。 最初2日3日ほど、最高38.0までの発熱があり、数日安静にしていたらよくなりました。ただその後にずっと水…
御相談ありがとうございます。 胃腸炎のように思われます。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこからか胃…
12月の半ば、徹夜をした際、重めの食べ物を沢山食べたこともあり、吐き気と下痢を起こしました。その後、ある程度症状は改善し、あまり胃腸の調子…
御相談ありがとうございます。 生理が現時点で12日予定から遅れているということですが妊娠の可能性はないのですね? 症状からは胃腸炎…
2日前の夜に腹痛があり 下痢 1日前は、朝と夜に腹痛 下痢 日中は 腰痛が続いていた 今日も 朝と夜に下痢 腰痛あり 今日は1日中ム…
T K医師 在宅医療・総合診療・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 腹痛があること、大変辛い状況と思います。 腹痛に伴う下痢がある場合、なんらかの感染による胃腸炎の可能性が…
22日夜22時:お腹が痛くなり、トイレに行ったらやわらかめの便が出て、それ以降腹痛→下痢、泥のような下痢を繰り返し 23日朝:病院へ行き…
ご相談ありがとうございます。 胃腸炎のようですが 感染症以外にも薬の副作用で下痢になることもありますが既にお薬は飲まれていないのです…
40代 男性
数日前から全身のダルさで悩んでます。日によってですが、腹痛、吐き気、頭痛があります。先日、心療内科を受診し、モサプリドクエン、エチゾ…
ご相談ありがとうございます。 腹痛、吐き気、軟便も続いているのでしたら一度消化器内科でも診察を受けておいた方がいいかもしれません。 …
下痢になり3日めです。 原因がまったくわかりません。 食事をすると 腹痛が無いのにお腹がゴロゴロなり トイレに行くとほとんど固まり…
最近、便の色が2色となることが多いのですが問題ありますでしょうか。 過敏性腸症候群と診断されています。 汚いのですが画像を添付します。
ご相談ありがとうございます。 便の色で問題になるものは真っ黒(上部消化管からの出血)や赤い色(下部消化管や肛門からの出血)になります…
3日前に耳下腺炎と診断され、抗生剤を処方され内服中でした。 一昨日の夜39.2℃熱発し、すぐ解熱剤飲みました。昨日の朝には下がりましたが…
御相談ありがとうございます。 下痢は整腸剤のためというよりも抗生剤によるものの可能性が高いのではと思います。 抗生剤は腸内細菌の環…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
皮膚科・眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
昨日昼から胃痛。ひどくなり、医者へ。 ブスコパンで胃痛は止まったが、翌日になり下痢が続く。胃痛は今はほとんど無いが、腸は軽く押してもやや…