一般内科・麻酔科 / 麻酔科専門医
何かお役に立てれば幸いです
勤務先の医療機関
略歴
平成9年医学部医学科卒業
50代 男性
1か月程前から左手の指先に痺れがあり、時々鈍い痛みがあります。 寒さや暑さに関係なくこの症状が出ます。 また、指先の感覚も左と右で違う…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご心配のことと存じます。左手だけに限局した痛みとしびれですね。症状は神経症状ですのでいずれかの部位で神経の障害を考えます。左手の指先ですと…
40代 男性
腰痛、肩こりが日常生活に支障きたしています。 それに伴い、血行の循環が鈍り、頭痛、目眩を併発し困っています。 またストレスにより更年期障…
ご心配のことと存じます。お困りのようですね。全てを一元的にとらえるのも少々難があるかと考えます。血液循環の悪化が腰痛・肩こり・頭痛・めまい…
50代 女性
過去にぎっくり腰に3回なったことがあります。 今後も不安な為、生活上どう注意すればいいのか、腰が痛くなった時の対処方法等についてお聞かせ…
ご心配のことと存じます。いわゆるぎっくり腰ですね正式には筋筋膜性腰痛症といいます。過去3回はどういった治療だったでしょうか。入院するほどの…
60代 女性
3か月くらい前から、右腕の上腕部に痛みがあります。 動かす方向によって違いますが、我慢できない痛さもあり、多分骨ではなく筋を痛めたのでは…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。過日の私自身の状態と同じような症状ですね。おそらくは筋肉痛であろうと考えます。湿布や痛み止…
お腹の調子が悪く、すぐに下痢になります。 冷たい飲み物を多く飲んだ時や、大量に食べたときも同じような結果となることが多いです。 お腹の…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。繰り返す下痢でお困りのようですね。下痢だけでなく便秘を繰り返す党なことはありませんか。そう…
70代 男性
1ヶ月ほど前から腰骨のやや左側から左足にかけて痛みがあり、5分ほど歩くと痛くて歩けなくなります。 座ってしばらく休むと歩けるようになりま…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。少し歩くと痛くなり歩けなくなる少し休むと歩けるようになるということですね。これは間欠性跛行…
60代 男性
肉離れを起こしましたが、2週間経っても一向に治る気配がありません。 足もむくんできました。 初診では全治3週間といわれています。再診の必…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。肉離れの治療でお困りなのですね。肉離れは正確には筋肉の部分断裂ということです。治療は初診の…
半年以上前から、腰の部分が毎日ヅキヅキ痛みがあります。 何か対処方はありますか?また、病院に行った方がいいでしょうか?
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。半年続く腰の痛みですね。腰のどの部分が痛むのでしょうか。痛みの性質は如何でしょうか。痛みは…
30代 女性
大腿骨頭壊死で痛みがありますが、どのくらいになったら手術をした方がいいのでしょうか? また、手術後にリハビリなどあるのか、また、車の運転…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。大腿骨頭壊死はいずれ手術が必要になります。手術は骨を切り落とし金属を入れる手術ですので金属…
ひざが痛み、ひざの裏にぼこっとこぶ状の腫れがあります。 左側だけです。 水が溜まってるわけではないようですが、気になっています。 対処…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。膝の痛みと裏のこぶですね。痛みとこぶの関連性の有無は診察しないことには何とも言えません。膝…
数か月前より常に腰の痛みがあり、腰を曲げられない状態です。 シップなど張りましたが良くなりません。 また、整形外科を受診しましたが異常は…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。腰の痛みが続いて湿布は効かないということですね。整形外科受診時に検査はされましたでしょうか…
3年程前くらいから足の裏に異物感がありました。 1年前くらいから両足先の痺れが常時あり、時折、針を刺されたかのような痛みもあります。 6…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。わかりやすく症状を書いていただいてありがとうございます。今の症状は典型的な糖尿病性神経障害…
20代 女性
仕事により関節リウマチになって仕事に行けずにいます。 薬を飲んでいるようですが、効果があるのかわからないのですが他に何か治療方法はありま…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。まず誤解を解いておきたいのですがリウマチは自己免疫疾患ですので仕事が原因で発症することはあ…
40代 女性
朝起きると右の肩だけいつも痛くて、痛みがひどい時は腕が上がらない時がたまにあります。 ストレッチなどしてみますが、改善されない時は病院に…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。右の方が痛むということですね。朝起きた時痛いということであれば寝るときの姿勢が影響している…
20代 男性
長い間肩の上におもりが乗せられているような感じで、肩がとても重いです。 また、ここ一週間くらい前から傷みが出ることがあって、どう対処をし…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。両肩の重い感じですね。それだけであればいわゆる肩こりの範囲内かとは考えますが、最近痛みを伴…
両手首の擦り傷が火傷のように痣になっていますが、綺麗に治りますか? また、痣が薄くなりますか?面積が広いので消したいです。
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。擦り傷の治った跡が痣のようになっているということでしょうか。ケロイド体質といって皮膚の怪我…
現場で1日中立ち仕事をしています。 仕事柄なのか腰痛があり、何年か前からは膝が痛いと言っています。 特に階段の昇り降りが辛そうで、市販…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。長時間の立ち仕事であれば足や腰に痛みがある方は多いと考えます。ただ階段の昇り降りが辛いのは…
1年位前から寝ている時に腕が痺れます。 仕事で腕を使いすぎていて、寝ている時に手がしびれて目が覚めると言っているので、手首用のサポーター…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。仕事柄腕を酷使されているようですね。少しの痺れなら様子を見てもよいとは考えますが、痺れて目…
肩こりではなく、手を伸ばしただけで肩から脇に及び胸に激痛が走ります。 主に右側で、さらに、時には腕の筋を通り、指先まで痛みます。 また…
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。痛みの症状がかなり強く現れているようですね。末梢神経障害(首から腕に走行している神経の障害…
ヘルニア分離症持ちですが、突然のギックリ腰が不定期ですが発症しています。 分離症とやはり関連があるのでしょうか?
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。ヘルニア分離症とは腰椎椎間板ヘルニアと腰椎分離すべり症の合併ということでよいでしょうか。そ…
30代 男性
4日ほど前から写真のような下痢が続いています。かかりつけの内科で便潜血検査を行いましたが、陰性でした。 症状は、写真のような水下痢で腹痛…
ご相談ありがとうございます。 写真についてですが残念ながら参照できませんでしたのでご了承ください。 まず便潜血検査で陰性であったのであ…
五月の連休明けから発症した痛風の発作を整形外科で診察してもらい、外用薬と内服薬(消炎鎮痛剤・胃薬・尿酸値を下げる頓服)を処方してもらいまし…
ご相談ありがとうございます。 痛風発作でお困りなのですね。 実は私も痛風持ちです。 初回発作のときはまずは痛みに対する治療が優先かと…
腰の手術をしたのですが、痛みが改善せず、梅雨時期には特に痛くてたまりません。 手術をしなかった方が良かったのでしょうか?
ご相談ありがとうございます。 腰の痛みでお困りなのですね。 手術の術式や内容がわかりかねますので何とも言えない部分があります椎間板ヘル…
2日前からおなかが痛いのですが、痛みが止まりません。 何か対処法はあるのでしょうか。 腹痛でも病院に行くべきでしょうか。
ご相談ありがとうございます。 腹痛の原因となる病気はいろいろあります。 痛み以外の症状や今までにかかった病気や受けた手術の内容などで、…
咳が出て治りません。 今に始まったことではなく、何年も前からずっとです。 タバコを吸っていたことも関係があるのではと思っています。 病…
ご相談ありがとうございます。 何年も続く咳ということですね。 タバコとの関連については何とも言えません。 ただ咳が長く続くのは原因が…
お風呂からあがったり、急に立ち上がったり動いたりすると、めまいがします。 インターネットで調べてみたのですが、理由が分かりませんでした。…
ご相談ありがとうございます。 お風呂上りや急に立ち上がる時のめまいですね。 めまいはふらふらする感じでしょうか。また、目の前が暗くなる…
猛暑のため、氷枕をはじめて使用し寝たところ、朝起きたら突発性難聴のような状態で、両耳、特に左耳が聞こえにくくなってました。 耳鳴りは無く…
ご相談ありがとうございます。 氷枕使用後に両耳が聞こえにくくなったということですね。 それに伴う症状もあったようですが、いずれも自然軽…
一年位前から月に一度ほど憩室炎の痛みに悩まされています。 病院に行ってもその時の症状を抑えるだけで、発症を防ぐ手立てがないのですが、何か…
ご相談ありがとうございます。 繰り返す憩室炎の痛みということですね。 憩室自体は形態の変化ということですので自然にもとどおりの腸に戻る…
数年前から体が痛いです。 最少は左半身が痛みがありましたが、最近は右半身が痛く、特に股関節や肩、首などの付け根や腰が痛いです。 現在は…
ご相談ありがとうございます。 いわば全身が痛むような感じかととらえます。 現在服用されているお薬が何かはわかりかねますが、 今は内服…
4年前から脳梗塞の後遺症で苦しんでいます。 手足の痺れがひどく、便秘で腸が苦しく、また、えんげ障害もあり飲み込みに困っています。 その他…
ご相談ありがとうございます。 脳梗塞後遺症ということですね。 御存知かもしれませんが一度死滅した脳細胞が復活することはありません。ただ…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
1か月程前から左手の指先に痺れがあり、時々鈍い痛みがあります。 寒さや暑さに関係なくこの症状が出ます。 また、指先の感覚も左と右で違う…