皮膚科 /
40代 女性
かなり前から足の付け根あたりが痛痒くて、掻きすぎて痣みたいになってしまいました。 市販の薬を塗ってもすぐ痒くなりますし、原因が分かりませ…
阿部 浩之医師 皮膚科
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。頻度的には、「湿疹・皮膚炎」や「カビによる皮膚病(いんきんたむし)」が…
50代 男性
冷え性がひどくて困っています。 指がパンパンに膨れ上がり、手の指、足の指にしもやけができています。 できたしもやけが崩れ、これまでに飲…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。冷え性以外に指の膨れ上がり、手の指、足のゆびに皮膚症状は、質問頂いた夏…
50代 女性
直射日光は避け、日頃から日焼け対策は他人以上に気を付けているつもりです。 ですが、顔や手をはじめ、身体に少し隆起したシミのようなものが増…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。相談内容の「顔や手をはじめ、身体に少し隆起したシミのようなもの」という…
20代 男性
何年も前から背中にニキビがぽつぽつ出てきて、良くなることはあっても完治しません。 お風呂で背中を洗う時も傷つけないよう気をつけなければな…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。背中のニキビついてですが、症状に波はあるでしょうが年齢的に数年間は持続…
40代 男性
手の爪の変形がはげしく、ソリも生じています。 足の爪は巻づめや白濁があり、歩くときに支障が出ています。 爪の劣化や変形を改善したいので…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。相談内容からは、「巻き爪」、「陥入爪」、「爪白癬」などの爪疾患が想像さ…
20代 女性
円形脱毛症で一応通院はしているのですが、治らず、もう一年くらい経ちます。 脱毛していた所から少しずつ髪の毛が生えてはきていますが、また新…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。円形脱毛症には「単発型」、「多発型」、「全頭型」、「全身型」などに分類…
子どもが目の周りを掻きむしり、目の周りが腫れてしまいます。 夜寝る前に掻きむしる場合が多いのですが、朝になると大体は目の周りの腫れが治ま…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。皮膚疾患も内科疾患同様、症状があるときに受診するほうが適切な診断・治療…
70代 男性
半年ほど前から陰毛から睾丸の部分の毛根辺りが痒くなるようで、トイレや入浴時にかいたりしますが、湿疹らしき皮膚の症状はありません。 原因が…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。半年ほど前からの陰毛から睾丸の部分の毛根辺りの痒みがある一方、湿疹らし…
5年前から体が痒くなって、蕁麻疹が出てきます。 アレルギーの薬を飲むと治まりますが、飲まないとかゆみが出てしまいます。 治す方法はある…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。相談内容からは「慢性蕁麻疹」が疑われます。治療には、症状を抑えられるア…
60代 男性
原因不明の発疹(水ぶくれ状)ができて、全身が痒いです。 アレルギーの気配はなく、食べ物にあたったわけでもないのですが、一か月ほど前から発…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。全身に発疹(水ぶくれ状)ができて、痒いとの相談内容からは、「天疱瘡」や…
全身にかゆみがあります。 日によって場所が変わるし、かなりの腫れがあります。 自分によく合う市販の塗り薬を塗ると治りますが、しばらくす…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。全身にかゆみがあり、日によって場所が変わるし、かなりの腫れがあり、かつ…
70代 女性
脛の皮膚に発疹ができた部分がはがれてきて、抗生物質を塗っています。 8か月になるのですが、綺麗に治らないので困っています。
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。「脛の皮膚に発疹ができた」について、かゆみなどの症状はあったのでしょう…
三日ほど前から、右の耳周りから頭頂部に掛けての頭皮に痛みがあり、触るとヒリヒリします。 理由が分からないのですが、何かの病気の予兆ではな…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。「三日ほど前から、右の耳周りから頭頂部に掛けての頭皮に痛みがあり、触る…
乾癬で病院にかかっていますが、内服薬や塗り薬を使ってもまったく症状が治まらすに本人がとても悩んでいます。 どういう治療をしたらいいのでし…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。乾癬治療は、皮膚症状やその他の症状の重症度に応じて外用療法、内服療法、…
首回り、肘の内側、膝の裏側など、肌の乾燥がひどくガサガサしていて、かゆみからいつも爪で引っ掻くので傷になっています。 お風呂の後に保湿ク…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。肌の乾燥がひどくガサガサしていて、かゆみがあるという状況からは、「湿疹…
30代 女性
ウイルス性イボが治りません。 右のかかとに二個あり、皮膚科でスピール膏を貼って何回も削ってますが、終わりが見えません。 病院を変えるべ…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。ウイルス性イボは難治であり、治癒には時間を要することは多々あります。現…
生活習慣病で服薬をしています。 靴擦れから足が壊死する話を聞き、新しい靴を履くと靴擦れしやすいのでとても心配しています。 現在、右足かか…
質問ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。まずは靴ずれを起こさないように注意することです。新しい靴なら、慣らし履…
左手の手のひらに、シミのような、ほくろのような茶色い丸い形をしたものがあります。 子供の頃からあり、もともとほくろだったわけではなく…
相談ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医のアベです。鉛筆の芯が入っている状態であれば、「ペンシルコアグラニュローマ」という…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
木下 真直 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
かなり前から足の付け根あたりが痛痒くて、掻きすぎて痣みたいになってしまいました。 市販の薬を塗ってもすぐ痒くなりますし、原因が分かりませ…