11件
40代 女性
仕事で包丁を使うのですが、使いすぎて人差し指のつけねに5日ほど前に水泡ができてしまい、今朝起きたら化膿してました。 押したら膿がでてきて…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。包丁の使い過ぎで水疱形成されたのですね(機械的刺激による皮膚損傷でしょうか)。実際に診察検査をしてみないと判…
30代 女性
2度の火傷の治療中なのですが、病院で、バラマイシンをぬり、その上にゲンタシンと亜鉛華の混合を塗るようにと処方されたのですが、ネットなどを見…
大橋 一樹医師 皮膚科・小児科
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは大変でしたね。やけどの治療法は、抗生剤を外用して、ばい菌が入り…
指先を使う仕事をしています。変に力を入れ過ぎて爪の中に浸出液が溜まり、痛かったので爪に穴を開けて排出させた所、爪が浮き、根元が緑色を濃くし…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 爪のトラブルでご相談いただいていた方ですね。 先日の皮膚科受診で爪を剥がされたということですね。 お写…
一ヶ月前から薬指が腫れて曲げたら痛いです。病院へ行き塗り薬(ゲンタシン)をもらいましたが、まだ治りません。(70代、男性。高血圧の薬服用中…
ご相談ありがとうございます。 薬指の腫れや痛みでお困りのようですね。 お写真拝見しました。拝見しました範囲内では、薬指がやや腫れている…
30代 男性
回答ありがとうございます。マフラーで火傷したと相談した者です。ゲンタシン軟膏0.1%があるのですがこの薬でも大丈夫でしょうか?
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。 火傷した日はリンデロン軟膏のような炎症を抑える軟こうを塗られて もし水疱が出来て水疱が破れるなどした場合は…
調理中に、油で手のひらを火傷しました。 水道で流し冷やしたのですが、水温が少し高い様で痛みが取れません。 水からあげると痛みが走ります…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 手を火傷されたのですね。痛みが引くまでしっかり冷やすと良いと思いますがその後はゲンタシン軟…
ご相談宜しくお願いします。 化粧品の、まぶた用のベースをぬったところ、夜にメイクを落としたら炎症していて赤くなってしまっていまし…
ご相談ありがとうございます。 まぶた用のベースで赤くなったということですね。 思い当たる原因が他にないのであれば、まずはまぶた用のベー…
私は仮性包茎で、1ヶ月ほど前に亀頭にかゆみ・赤みの症状が出たため皮膚科を受診し、亀頭包皮炎と診断されました。 その際、ゲンタシン軟膏とグ…
ご相談ありがとうございます。 亀頭包皮炎でお困りのようですね。 亀頭包皮と亀頭は別のものです。亀頭包皮炎と亀頭炎であったのかもしれませ…
10代 男性
昨日相談した者ですが、ウイルス性イボが巨大な水疱化してしまい、皮膚科に行ったところ、中の液体?のようなものを抜かれ、水疱を切り取られました…
御相談ありがとうございます。 皮膚の再生は1週間程度~かかるのではと思いますが 患部はきれいに水道水で洗って清潔にし、軟こうを塗って…
50代 女性
左足の親指の爪が巻き爪で、爪の上からちょっと押さえたら、痛い。時々歩いたらそれも痛い。どうすればいいですか?
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
ゲンタシン軟膏など塗っておきあまり扱わないことです。清潔にしておきましょう 巻き爪ですが、爪にワイヤーを通す治療や適切な爪きり(爪に…
指先を使う仕事をしているのですが使いすぎて浸出液が溜まり、穴を開けて排出させたところ人差し指が8月に、親指が9月に剥がれました。 剥…
ご相談ありがとうございました。指先の剥がれ症状が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが皮膚のびらんや感染や炎…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
仕事で包丁を使うのですが、使いすぎて人差し指のつけねに5日ほど前に水泡ができてしまい、今朝起きたら化膿してました。 押したら膿がでてきて…