106件
30代 女性
度々すみません。去年から口周りに赤み等ができ、皮膚科に行ったら蕁麻疹と診断され去年の9月からずっとフェキソフェナジンを飲み特に問題なく過ご…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 じんま疹の内服治療についてご心配されているようですね。 フェキソフェナジンについては継続して服用されてい…
何度もすみません。フェキソフェナジンとポララミンの2つを飲んでますが、フェキソフェナジンが今週中になくなり、そのあとはポララミンのみで様子…
ご相談ありがとうございます。 じんま疹の内服治療についてご心配されているようですね。 現在フェキソフェナジンとポララミンを内服されても…
今まで蕁麻疹の薬としてフェキソフェナジンを飲んでます。しかし、飲んでてもかゆくなり追加でポララミンも飲むようになりました。二つ飲んでますが…
今フェキソフェナジンとポララミンを飲んでますが、インフルエンザの予防接種は可能でしょうか?また蕁麻疹に特に効果が期待でき、なおかつ、安全な…
ご相談ありがとうございます。 フェキソフェナジンとポララミンの内服中のインフルエンザ予防接種についてご心配されているようですね。 イン…
じんましんについてお聞きします。写真を載せます。蕁麻疹の可能性はありますか?いつもは眉間、おでこですが、頬にできました。今朝起きたばかりの…
ご相談ありがとうございます。 じんま疹でお困りのようですね。 お写真拝見しました。拝見しました範囲内では、典型的なじんま疹とは捉えにく…
慢性蕁麻疹が3ヶ月で完治することは可能ですか?去年か去年は口周り、今年はおでこ、眉間にできます。来月になおる可能性はありますか?去年からフ…
ご相談ありがとうございます。 慢性じんま疹でお困りのようですね。一般的に、慢性じんま疹は経過が長く、治療に時間を要するとされています。で…
口唇ヘルペスについてお聞きします。今日皮膚科に行きましたが診断名は濁されてしまいましたがファムビル錠を頂きました。やはりヘルペスなのでしょ…
ご相談ありがとうございます。 口唇ヘルペスの治療中ということですね。 お写真拝見しました。今回のお写真では、口唇ヘルペスであるように見…
薬についておききします。フェキソフェナジンは1年前からその他に追加の薬を変えて飲んでます。薬物治療を長期に続けた人は薬の影響で交感神経の緊…
ご相談ありがとうございます。 フェキソフェナジンの長期の服用についてご心配されているようですね。 まず、フェキソフェナジンは、ヒスタミ…
フェキソフェナジン、タリオンを飲んでも痒いのであれば、別に飲む必要はないような気がしますがなぜ飲み続けないといけないのでしょうか?また、こ…
ご相談ありがとうございます。 フェキソフェナジンとタリオンで治療中ということですね。 フェキソフェナジンとタリオンでの治療対象が掻痒感…
蕁麻疹、もしかりに湿疹も患ってても、フェキソフェナジン、タリオン、どちらにも痒みに対して有効のはずなのですが痒いです。
ご相談ありがとうございます。 蕁麻疹、湿疹でお困りのようですね。 フェキソフェナジンとタリオンどちらを服用されても、掻痒感がよくならな…
おでこ、眉間にできる蕁麻疹や湿疹等についてお聞きします。去年はくち周りに蕁麻疹がよくでき、フェキソフェナジンをその時からのんでます。口周り…
フェキソフェナジンと追加でポララミンを飲み始めてすぐに、眉間の赤み、おでこの赤みができました。蕁麻疹ではなかったと言うことでしょうか?今は…
ご相談ありがとうございます。 蕁麻疹と思しき状態でお困りのようですね。 内服薬の追加があったタイミングで、眉間の赤みとおでこの赤みが出…
私はおでこに何かがおこってはいますが、ニキビみたいなぷつぷつの赤みではなく、いつもニキビとは違うふくらみのある赤みに感じます。広範囲に広が…
ご相談ありがとうございます。 おでこの赤みでお困りのようですね。 お考えのように、ニキビであれば、比較的小さな病変として現れることが多…
じんましんか、蚊にさされか分かりませんが抗ヒスタミンはどちらにも有効なねなが分かりました。しかし抗ヒスタミン内服のみで、痒み、赤みがおさま…
ご相談ありがとうございます。 フェキソフェナジンとポララミンの効果についてご心配されているようですね。 内服量を増量しても効果がかわら…
ポララミン剤の副作用に赤み、かゆみ、蕁麻疹はありますか?ここ最近毎日赤くなってるような気がします。副作用に眠気はありますが、このように、か…
ご相談ありがとうございます。 ポララミンの副作用をご心配されているようですね。 基本的にポララミンは抗ヒスタミン作用ですので、アレルギ…
では蕁麻疹にキンダべートをぬるとどうなりますか?蕁麻疹の赤み以外に何か悪化したりしますか?蕁麻疹でもニゾラール、キンダべートどちらか塗って…
ご相談ありがとうございます。 蕁麻疹にキンダベートを使用することをご心配されているようですね。 添付文書上ですが、キンダベートの副作用…
眉間の赤みについてお聞きします。17日の赤みが今日になっても赤み自体ひいてますが、まだあります。昨日皮膚科に行って3日たっても赤みが消えな…
ご相談ありがとうございます。 眉間の蕁麻疹でご心配されているようですね。 全ての病気に共通することですが、必ず典型的な経過をたどると決…
先程皮膚科に行ってきました。眉間の赤みですが、1日で赤みがひいたので蕁麻疹と診断されました。まえも眉間の赤みがありましたが、その時は湿疹と…
ご相談ありがとうございます。 皮膚科受診されて診断を受けられたようですね。 眉間やおでこの赤みについて診断がついたようですので、対処し…
では3日~7日間飲んで1度も痒みや赤みが出なかった場合この薬は合ってると言うことなのでしょうか?この間に少しでも痒みや赤みが出たら合わない…
ご相談ありがとうございます。 フェキソフェナジンやポララミンの内服治療についてご心配されているようですね。 合っている薬であっても完全…
蕁麻疹の薬についてお聞きします。ポララミンが一番安全で効果も高いとの事なので続けていきたいのですが、フェキソフェナジンよりも、効果があり安…
ご相談ありがとうございます。 蕁麻疹の内服薬についてご心配されているようですね。 抗ヒスタミン薬は多くがFDA分類Bに属しているので、…
50代 男性
咳、くしゃみ、鼻詰まりが2週間以上続くのですが、内科では風邪と言われ、クラリスロマイシン錠200mg1日2錠 フェキソフェナジン塩酸錠60…
ご相談ありがとうございます。 長引く咳などの症状でお困りのようですね。 風邪症状に咳を伴っているようですので、気管支炎の可能性を考えま…
口唇ヘルペスについておききします。ヘルペスが来そうになるときによくむずむず、ちくちくするといいますが、むずむず、ちくちく以外に何かあります…
ご相談ありがとうございます。 口唇ヘルペスについてご心配されているようですね。 ヘルペスが来そうになるときによくむずむず、ちくちくする…
蕁麻疹の薬についてお聞きします。フェキソフェナジンと追加に今自分に合う薬を探してます。セチリジン塩酸塩→ポララミン→タリオンとなってます。…
ご相談ありがとうございます。 蕁麻疹でお困りのようですね。 たびたびの内服薬の変更や長引く症状でご不安のことと存じます。さて、今回お写…
タリオンという薬は妊娠中は服用できない薬なのでしょうか?妊娠中でも服用できる薬はフェキソフェナジンとポララミンのみですか?また、追加の薬を…
ご相談ありがとうございます。 妊娠中のタリオンの服用についてご心配されているようですね。 タリオンの添付文書上は、動物実験のデータです…
蕁麻疹についてお聞きします。1年以上フェキソフェナジンを服用し最近頻繁に出るようになり追加でセチリジン→ポララミン→タリオンと追加の薬を変…
ご相談ありがとうございます。 長引く蕁麻疹とその治療でご心配されているようですね。 主治医の先生はどうお考えなのでしょうか。内服薬の度…
昨日こちらでタリオンについてお聞きしました。フェキソフェナジンは前からずっと飲んでますが追加でタリオンを飲み始めました。以前はポララミンで…
ご相談ありがとうございます。 タリオンの副作用についてご心配されているようですね。 ご指摘のようにフェキソフェナジンとタリオンは似たよ…
口唇ヘルペスについておききします。ぴりぴり、むずむずは感じないのですがいつもよくヘルペスができるところに赤みもでき見た目もヘルペスっぽいの…
ご相談ありがとうございます。 口唇ヘルペスについてご心配されているようですね。 ぴりぴりやむずむずは、感じられないようですが、以前と同…
先週の土曜日に1年前から飲んでるフェキソフェナジンとは別にセチリジン塩酸塩錠をもらい、1週間飲み続けましたが、おでこにまた赤み、かゆみが生…
ご相談ありがとうございます。 セチリジン塩酸塩錠の服用についてご心配されているようですね。 セチリジン塩酸塩錠は、抗ヒスタミン薬であり…
度々すみません。私のおでこ、眉間は主に蕁麻疹、それ以外にももしかしたら、湿疹もあるのかもしれません。蕁麻疹とは別に小さな赤いものももできは…
ご相談ありがとうございます。 蕁麻疹や湿疹や脂漏性皮膚炎でお困りのようですね。 皮膚科も何軒も受診されて、なかなか診断にたどり着かずに…
フェキソフェナジンの飲み方についてお聞きします。朝、夕食後に服用ですが、夕食の時に食間はかのうでしょうか?食事のつき合いで長めに食事をして…
ご相談ありがとうございます。 フェキソフェナジンの服用方法でご心配のようですね。 まずは1日2回朝夕という服用方法の解釈ですが、ぴった…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
度々すみません。去年から口周りに赤み等ができ、皮膚科に行ったら蕁麻疹と診断され去年の9月からずっとフェキソフェナジンを飲み特に問題なく過ご…