20件
40代 女性
1週間前に首の後ろが痒く、その後は痒みがひいてヒリヒリするだけになっていました。 赤くなってるので皮膚科に行きたかったのですが時間がなく…
O A医師 眼科
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 お写真を見ますとかなり症状がひどいように思います。内科では化膿してると言われたのですね。化…
20代 男性
尿道炎についてご質問がございます。 <1.経緯> 1年に1回、性病検査をしております。 昨年12月時点で、以下の検査をしました。…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 詳細な記載ありがとうございます。 「レボフロキサシンは中途半端な抗菌力で耐性菌を増やす」という内容ですが…
20代 女性
23日からのどの痛みがあり、24日の昼頃から微熱で、25日の昼頃には38.0°C台まで上がりました。その日の午後に近くの内科クリニックをし…
ご相談ありがとうございます。 高熱が続きお辛いことと思います。 扁桃腺の腫れが強いと高熱や喉の痛みが強く飲食が難しいこともあります。 …
先日質問させて頂いたものです。 ↓ 四日前の月曜日夜中に頭痛と発熱→翌日火曜日に熱38度超えた為受診→喉も痛くなく咳もなく夏風邪か…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 抗生剤を2回程度飲んだだけではあまり細菌感染に効果が出ないと思いますのでその程度でも解熱し…
四日前の月曜日夜中に頭痛と発熱→翌日火曜日に熱38度超えた為受診→喉も痛くなく咳もなく夏風邪か胃腸風邪との診断(血液検査の数値もどこも炎症…
おはようございます。御相談ありがとうございます。 抗生剤の効果がでるのに3,4日はかかりますので内服して1日で解熱したのであれば 抗…
30代 女性
今週月曜日から発熱し水曜日に内科を受診しました。その間38.2~38.9℃です。他に左側頭部のズキッとする頭痛と腰痛があり受診先の先生は一…
御相談ありがとうございます。 今日で発熱4日目ですね。風邪であればそろそろ熱が下がってもいいように思いますので明日も熱が続くようであれば…
妊娠38週です。 薬の副作用についてですが、約7年前くらいでしょうか。休みがなく仕事続きで風邪をひいてしまい、熱は下がったのですが咳が1…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが ①意識消失発作が咳喘息か薬剤アレルギーかの判断は困難です。た…
3週間ほど下痢が続いています。 2月14日に腹痛と寒気があり、翌朝から泥のような便が数回出るようになりました。 仕事が休めない為、朝正…
S Y医師 アレルギー科・一般内科・感染症科・健診・予防医学・腎臓内科・透析・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・人工臓器・移植外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・緩和医療・麻酔科・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・心療内科・精神科・製薬医学・代替医療・統合医療
こんにちは。 お腹の調子でお悩みのことと思います。 確かに、経過としてはやや長い印象です。軟便であれば、まだお腹の調子が完全に戻ってい…
12日から下痢が続いています。 オナラがものすごく出ます(無臭) 14日に医者に行きました。 もらった薬は 「ビオスリー配合錠…
御相談ありがとうございます。 1週間以上下痢が続いておりお辛いことと思います。 胃腸炎による下痢の場合は 整腸剤を内服して様子をみ…
3週間ほど下痢が続いています。 2月14日に腹痛と寒気があり、翌朝から泥のような便が数回出るようになりました。 仕事が休めない為、…
ご相談ありがとうございます。 長期間持続する下痢でお困りのようですね。 当初の胃腸炎の診断は、その時点の経過では妥当であったように考え…
50代 男性
3日前から38度以上発熱、吐き気が続いて昨日病院受診した結果、インフルエンザでなく、喉の炎症がひどい為の発熱と診断され、レボフロキサシン(…
御相談どうもありがとうございます。 喉の炎症がひどいということで抗生剤などを昨日から内服されているのですね。 抗生剤が効果が出るの…
一週間前からの微熱なので、コロナ感染してるともっと高熱出ますよね?レボフロキサシン飲んでますが、たんきりの、カルボシステインを貰っていたの…
こんにちは。御相談ありがとうございます。 コロナウイルス感染症の場合は1週間目あたりから症状が悪化する方は急激に悪化し呼吸が苦しくな…
37.3の微熱が、一週間前くらい?からと、喉が少し赤いので、レボフロキサシンを貰って飲んでますが、今日も微熱のまま。 先程から、唾を飲む…
こんばんは、御相談ありがとうございます。 タンが喉にある感じですと鼻から流れた鼻汁の後鼻漏の可能性があるかもしれません。副鼻腔炎…
熱が37.4くらいを朝からずっと、一週間前くらい?だったからか、あります。 頭痛いのと、少し喉の痛みがありますが… 耳鼻科からは、レボ…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 お薬を飲まれて症状は改善傾向にありますでしょうか。熱はまだ微熱が続いていらっしゃるようです…
37.0~4をいったりきたりしてます。 熱は、一週間前くらい?からか続いてますが…昨日少し喉が赤いし、熱が37.5まであったので耳鼻科か…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 喉の痛みや頭痛があると言う事からは生理が関係していると言うよりも風邪をひいた可能性の方が高…
37.4くらいをいったりきたりしてます。 どれくらい続いてるのか分からないですが…昨日、アレルギーの薬が終わったのと、目眩が辛くて耳鼻科…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 風邪やコロナウィルス感染症の場合初期は症状が似ているためどちらかを判断するのは検査を行わな…
一昨日に、喉の痛みと胸の痛みがあります。(真ん中?)そして、咳が出始めました。熱はないのですが、この胸の痛みは肺炎ではないですよね?また、…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 肺炎の場合はせきやたん、発熱などが見られることが多いと思います。咳や喉の痛みなどであれば肺…
カルナクリン50・メリスロン6㎎・メトリジン2㎎・苓桂朮甘湯・ワイパックス0.5・レルベア100・クエン酸第一鉄・モンテルカスト・フェキソ…
K M医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
薬によるめまいはこの薬からは少し考えにくいと思います。 しかし、歯ぎしりによるめまいは可能性があるかも知れません 歯ぎしりは歯科でしっ…
3日前からのお腹痛いのと、吐き気は治まりましたが…やはり、目眩が常にあります。久しぶりに自転車に乗ったけど、真っ直ぐ走れない感じでグラグラ…
ご相談ありがとうございます。 腹痛と吐き気は治まったものの、めまいがあるということですね。 内服されている内容からは、便秘になるような…
以前に、憩室炎になり…それが原因なのか不明ですが、何度か繰り返しお腹の左下腹部の痛みと、違和感があります。一昨日からまた、お腹の下腹部痛と…
ご相談ありがとうございました。眩暈でお悩みなのですね。眩暈の原因として脳梗塞などの中枢性眩暈と、頭位眩暈やメニエールなどの耳鼻科的眩暈、脱…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
1週間前に首の後ろが痒く、その後は痒みがひいてヒリヒリするだけになっていました。 赤くなってるので皮膚科に行きたかったのですが時間がなく…