11件
30代 女性
一年半前にメニエール病と診断され、今年8月に再発、毎日耳鳴りに悩まされています。耳鼻科は頻繁に受診しています。イソソルビドや五苓散でも耳鳴…
三宮 政春医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 メニエール病でお困りのようですね。 内服薬がイソソルビドからステロイドに変更になったということで進行して…
20代 女性
今年の頭に低音障害型感音難聴(のち、再発により蝸牛型メニエール病)と診断を受け、耳鼻咽喉科医院に通院しています。耳の詰まり感や耳鳴りが…
T M医師 耳鼻咽喉科
ご相談ありがとうございます。いままので症状の経過からは、やはり急性低音部障害型感音性難聴をうたがいます。これはめまいのないメニエール病(蝸…
1年ほど前から、頭が重くふらつきを感じた時に、頭を下げて目を瞑ると目が回った感覚になります。また、耳が少し詰まったような違和感もあります。…
ご相談ありがとうございます。耳の閉塞感は、低音部難聴が原因になっている可能性があります。低音部難聴があり、めまいがおこっているのであれば、…
5年程前から左耳の(時々右耳も)耳閉感、耳鳴り、難聴、めまいなどの症状が出始め個人の耳鼻咽喉科に通院中なのですが投薬治療を受けても一向に治…
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。 症状が続いてお辛いことと思います。 主治医からは病名はどのように言われていますか。 現在のかかりつけ医…
メニエール病についてお聞きしたいのですが、どういった症状が現れますか? 実は今「眩暈、左耳の軽度~中度の難聴、吐き気、体が左にフラつく(…
御相談ありがとうございます。 メニエール病ですが 難聴、耳鳴り、めまいが3主徴になります。他に自律神経症状がみられることがあり、吐き…
今めまいとふらつき感と偶に吐き気 おでこの重苦しさ左目の痛み目頭の痛み 耳鳴り 耳の閉塞感があります。色々検査もしましたが どこも異常が…
S Y医師 麻酔科
こんにちは。 動悸でお困りのことと思います。 動悸の検査は、症状が出ているときに心電図を取らないと、不整脈としての診断が出来ません。検…
10代 女性
私今耳鳴りと頭痛がします。段々と強くなる感じです。 聞こえが悪くなってます。(´;ω;`) どのような対処をすれば良いですか?
御相談ありがとうございます。 耳鳴りと難聴があるのでしたら 原因が何か 耳鼻科で調べてもらうといいと思います。 頭痛に関しては神…
一ヶ月ほど前より空咳が続いていました。 月曜の夕方から発熱38,6-40度 悪寒、関節痛、頭痛、大量の寝汗 火曜日インフル…
ご相談ありがとうございます。 高熱などの症状でお困りのようですね。 今回の高熱についてはインフルエンザの可能性も否定しきれないと考えて…
月曜PM3時~インフル症状夜38.6-40℃。 昨日12時前受診インフル陰性。 トラネキサム酸錠250㎎、アスベリン錠20㎎、カロ…
ご相談ありがとうございます。 高熱や咳やめまいでお困りのようですね。 月曜日からの高熱についてはインフルエンザの可能性を考えます。今一…
薬の飲み合わせについてです。 昨日マイコプラズマの疑いでジェニナックを処方されました。 前日別の内科でインフルを疑い陰性 ト…
ご相談ありがとうございます。 内服薬の相互作用についてご心配されているようですね。 ご自身でお調べになってお分かりのように、ジェニナッ…
目眩で耳鼻科で診てもらい、以下の三種類の薬を頂きました。 イソバイドシロップ70%30ml アデホスコーワ顆粒10% ベタヒスタ…
ご相談ありがとうございます。 めまいの治療中ということですね。 イソバイドシロップとアデホスコーワとベタヒスタンメシルは、いずれも、め…
三宮 政春 先生
一般内科・麻酔科
O A 先生
眼科
眞鍋 歩 先生
一年半前にメニエール病と診断され、今年8月に再発、毎日耳鳴りに悩まされています。耳鼻科は頻繁に受診しています。イソソルビドや五苓散でも耳鳴…