57件
40代 女性
何科へかかればよいか、アドバイスをいただきたいです。 3日ほど前に口角が割れたのを皮切りに唇が荒れ、 今朝は赤み、発疹、痛み、白く…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。口内炎の原因として免疫力低下や疲労、ストレス、ヘルペスやカンジダなどの感染など多彩な誘因でおきます。初期対応…
30代 女性
生後2ヶ月の息子の左目の下まぶたが昨日から赤くなっています。今手元にある薬はロコイド、フエナゾールですが、どちらも目の周りには使えない薬で…
O A医師 眼科
ご相談ありがとうございます。 左目の下まぶたが昨日から赤くなっているのですね。 皮膚が荒れた感じ・ただれた感じでしょうか。それとも…
20代 女性
舌の側面に口内炎がよくできます。 今日またできました。 ひどいときはごはんも水分摂るのも辛いです。 出来始めは舌に違和感があり、徐々…
大橋 一樹医師 皮膚科・小児科
ご相談いただきありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。食事の前に、口内炎の痛いところに、眼科用ワセリンで…
40代 男性
2週間位前から胸から腹にかけて湿疹が出てきました。 5日位前から腕にも出てきました。 今日になったら太ももにも出てきました。 湿疹は…
ご相談いただきありがとうございます。始めまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。残念ながら、この文面と写真のみからでは、正確には把握…
乳児湿疹は全身にできるってことはあるのでしょうか?掻いたりはしないのですが全身に赤い湿疹ができています。最初小児科で診てもらったのですがス…
ご相談ありがとうございます。 乳児湿疹でも全身にできることはあります。 ステロイド皮膚炎になっていないかどうかは実際に診てみないと…
もう少しで生後3ヶ月になります。 股のところと肛門まわりが赤くブツブツができています。オムツかぶれでしょうか?対処法を教えてください。
ご相談ありがとうございます。 おむつかぶれであれば おむつは頻回に変えて蒸らさせない 便の場合はお尻を洗った後よく乾燥させ…
生後5カ月の男児で、最近離乳食を始めたのですが、口の周りが食べ物がついてしまうせいかぶつぶつ赤くなってしまっています。 以前におしりかぶ…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 お子様のことについてご心配されているようですね。 離乳食を始められてから、食べ物が皮膚について赤くなると…
度々すみません。おでこのかゆみ、赤みについてお聞きします。1時間くらいで消えたおでこの赤みですが、あのような赤みはスキンケア不足からくる乾…
ご相談ありがとうございます。 たくさんお困りのことがあるようですね。 かゆみが日中に多いということについてですが、かゆみの原因となる物…
去年から唇、唇ふちのところどころにが赤くなるようになり、時間がたつと消えます。口唇ヘルペスができたのかな?と疑うくらいの赤みです。そしたら…
ご相談ありがとうございます。 唇とおでこでお困りのようですね。 唇の経過についてですが、プロペとの副作用による可能性を完全には否定でき…
口の端に炎症があります。右の口角が赤くなっていて炎症を起こしていて、痛いです。 昨晩あまり健康的でない食事をしたからでしょうか?事情があ…
ご相談ありがとうございます。 口角の炎症でお困りのようですね。 今の症状は口角炎であると考えます。 食生活の乱れによる栄養バランスの…
リップクリームを使わないで、きれいな唇にするためには何をすればよいでしょうか?副作用があまりないプロペトでも唇には合わなく、リップもつかい…
ご相談ありがとうございます。 唇をきれいにしたいということですね。 副作用の少ないプロペトが合わないということでしたら、リップをお勧め…
20代 男性
1週間前から口内炎ができていて治らないのですがずっと歯に当たっていて治りにくいのでしょうか?心配です
ご相談ありがとうございました。口内炎が1週間続いているのですね。口内炎の原因としてアフタ性口内炎(ストレスや免疫力低下などで発症)やカタル…
プロペトについていろいろとありがとうございます。頬に塗っても赤みはでなかったです。ただ鼻の頭、鼻の下、唇境目の皮膚のところに塗ると赤くなっ…
御相談ありがとうございます。 唇に塗ってもとくに何も異常を感じないのであればこれからもぬっても大丈夫そうに思われます。 リップ…
役1年前にあるオールインワンを使用したら吹き出物がたくさんでき、違う商品に変えました。しかし、8ヶ月くらい使用してましたが、次は乾燥、痒み…
御相談ありがとうございます。 このような場合これから先使用しても痒み、赤み等が出る可能性はありますか?ないですか?についてですが 今…
唇にまた赤みがでました。水疱はありません。ヘルペスか口唇炎かわかりません。プロペトを塗りたいのですが、ヘルペスにはプロペトを塗ると悪化する…
御相談ありがとうございます。 水疱やピリピリした痛みがなければヘルペスではないかもしれませんがこれから水疱が出てくる場合もあります。…
接触性皮膚炎により、唇全体がかゆくなったりひりひりしはじたら、どのように対処すればよいでしょうか?薬使用以外でおねがいします。
ご相談ありがとうございます。 接触性皮膚炎の原因となる物の使用を中止し、痒みがある場合の対処は布でくるんだ保冷剤などで冷やす、などで…
今日皮膚科に行ってきました。先ほどの写真もみてもらい、蕁麻疹と診断されました。去年の9月からフェキソフェナジンを飲んでましたが、赤みがでな…
御相談ありがとうございます。 蕁麻疹との診断なのですね。蕁麻疹の場合抗ヒスタミン薬で症状を抑えていきますがもし今のお薬でもよくならな…
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医と皮膚科の違いを教えてください。私は日本皮膚科学会認定皮膚科専門医の皮膚科に通っていて、プロペトが絶対副作用…
ご相談ありがとうございます。 皮膚科を標榜している医師の中には 内科や泌尿器科が専門だが皮膚科疾患も見ますよ、という医師もいます。 …
いつもご相談ありがとうございます。また聞きたいことができたので是非教えていただきたいです。ヘルペス、口唇炎、じんましんで悩んでるものです。…
御相談ありがとうございます。 1 ビタミンの種類にもよりますが過剰摂取は控えたほうがいいものもあります。 2 胸式呼吸よりも腹式呼…
いつも相談にのってくださりありがとうございます。こんなに生活習慣気をつけてるのに唇、口周りばかりにとらぶるがあるので内臓が悪いのかなと心配…
御相談ありがとうございます。 プロペトの上からUVリップクリーム、その上からマスクでいいと思います。 プロペトを塗ると赤みが増すのであ…
迅速な対応ありがとうございます。ではマスク、帽子、日傘などを使用すれば肌や唇にuvリップやファンデを塗らなくても紫外線対策は充分なのでしょ…
御相談ありがとうございます。 プロペトは紫外線に対しては効果はありませんので別途紫外線対策を行う必要があります。プロペトを塗った上か…
ありがとうございます!プロペトはよく皮膚科で頂いてますが、紫外線対策にはならないので、紫外線対策にもつながるuvリップを探してるのですが、…
御相談ありがとうございます。 マスク、帽子で紫外線対策になると思います。さらに日傘をさされるといいと思います。 普段紫外線に浴びな…
唇にリップ、プロペトも何も塗らないで、紫外線対策、口唇炎対策等、健康な唇にするためには何が必要かを教えてください。昨日皮膚科で唇周りの赤み…
御相談ありがとうございます。 紫外線対策はマスクや帽子日傘などになると思います。 皮膚科からの内服薬で赤みが出にくくなれば プ…
口唇ヘルペスと口唇炎についてお聞きしたいです。口唇ヘルペスは再発するたびに目立ちにくくなったり小さくなると聞きました。また再発頻度もへると…
御相談ありがとうございます。 ヘルペスは免疫力低下時に発症しやすいので その時の体調次第による面もあると思われます。また再発時はすぐ…
いつも相談ありがとうございます。今朝洗顔後唇にプロペトを全体に塗りましたが、やはり一部に赤みが出ました。プロペトしか塗ってません。塗り方も…
ご相談いただき、ありがとうございます。皮膚科専門医です。残念ながら、その赤みが、病的な意義があるのかどうかは、直接、診察しないと、正確には…
今ヘルペス再発中なのですが、かさぶたになりかけてます。しかしヘルペスの場所以外にもやはり変な違和感が常にあります。ヘルペスは鼻の下右あたり…
御相談ありがとうございます。 ヘルペスに対してはヘルペス用の軟膏を塗るといいと思いますが 白いつぶつぶに関しては実際に見てみないとわ…
昨日はありがとうございました。口唇ヘルペスはもちろん、口唇炎もよくできます。食生活等の他に紫外線対策もある程度してれば、口唇ヘルペス、口唇…
御相談ありがとうございます。 紫外線対策もある程度してれば、口唇ヘルペス、口唇炎の再発を防ぐことが出来るかどうかは個人差がありますし…
あと唇、唇周りの蕁麻疹の原因がわからないのですが、フェキソフェナジンを飲んでても原因となるものを使用し続けてたら、赤みは変わらずでるのでし…
御相談ありがとうございます。 フェキソフェナジンを飲んでても原因となるものを使用し続けてたら、赤みは変わらずでることもあると思います…
口唇ヘルペスについてお聞きします。痛くも痒くもないのにいきなりヘルペスができる時はありますか?また初期症状の赤みのあとに必ず水疱はできるの…
御相談ありがとうございます。 通常は神経痛様の痛みがみられてヘルペスができることが多いと思います。赤みに後に水疱ができることが多いと…
いつも相談にのってくださり、ありがとうございます。私は何かの蕁麻疹で赤みが出るのですが、どうやら、今までは、皮膚にでましたが、次は唇にでて…
御相談ありがとうございます。 唇が浮腫を起こす場合クインケ浮腫などのこともあります。 プロペトは塗られても問題ないと思いますが 悪…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
何科へかかればよいか、アドバイスをいただきたいです。 3日ほど前に口角が割れたのを皮切りに唇が荒れ、 今朝は赤み、発疹、痛み、白く…