44件
50代 女性
2日前から手、顔、足、体が痒くなり、はじめは、赤い2mm位の発疹だったんですが、それがだんだん繋がって大きくなってきます 痒みもだんだん…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。お写真を拝見しますと腹部を中心に発赤する膨疹があり一部癒合しているように見えます。何らかのアレルギー性湿疹や…
30代 女性
妊娠11週です。12月になってから(妊娠10週頃)から全く匂いがしなく、鼻水も止まらないため本日耳鼻科に行きました。妊娠している事を伝え処…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 妊娠中の処置や処方が安全か否かについてご心配されているようですね。 まず、処置の際の外用薬は体内に吸収さ…
20代 女性
花粉症のため コンタック600プラスを毎日服用していますが、 府抗生物質は入っていますか? また、カンジダになりやすいのですが、 …
大橋 一樹医師 皮膚科・小児科
相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。コンタック600プラスには、抗生剤は含まれておりません。一般的に、特に女性は、抗生剤を長…
イフェクサーの薬でご相談します。 主治医との診察はまだ先なので、参考にさせて下さい。 3年前に、不安障害で三カ月入院しました。 その…
S Y医師 アレルギー科・一般内科・感染症科・健診・予防医学・腎臓内科・透析・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・人工臓器・移植外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・緩和医療・麻酔科・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・心療内科・精神科・製薬医学・代替医療・統合医療
こんにちは。 イフェクサーについての質問ですね。 イフェクサーは有効成分ベンラファキシン塩酸塩を含むお薬です。このお薬は、脳内の神経伝…
40代 女性
文章追加したので再相談になります。 14歳の息子の蕁麻疹についてです。 今週の日曜日あたりから咳をし始め、月曜日の夜に38度…
ご相談ありがとうございます。 お子様の蕁麻疹についてご心配されているようですね。 先ほどと今回のお写真拝見しました。発赤が蕁麻疹とその…
50代 男性
高校生の息子が5日くらい前から風邪気味で3日前に内科を受診し、セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg・トラネキサム酸錠250mg・カルボシ…
T M医師 耳鼻咽喉科
ご相談ありがとうございます。熱もつづいているようなら、マイコプラズマ肺炎なども疑う必要があるとおもいます。咳や熱の症状の改善がないなら、呼…
14歳の息子の蕁麻疹についてです。 今週の日曜日あたりから咳をし始め、月曜日の夜に38度台の発熱、火曜日は1日熱もなかったのですが、水曜…
ご相談ありがとうございます。 お子様の咳・発熱・蕁麻疹でお困りのようですね。 お写真拝見しました。発赤が蕁麻疹のように見えなくもないで…
現在5ヶ月半の男の子ママで、完母で育てております。自分自身の歯が虫歯になり、麻酔での治療を薦められています。ただ授乳中で母乳への影響が心配…
ご相談ありがとうございます。 授乳中の歯科治療で局所麻酔を使用することについてご心配されているようですね。 私も、その小児科の先生と同…
16歳の息子の事ですが、 20日に熱が38℃あり病院でインフル検査しても陰性。21日夜に熱が下がり22日も平熱だったので学校に行きました…
O A医師 皮膚科・眼科
ご相談ありがとうございます。 今朝はいかがでしょうか。 最初はわからなかった病気も経過を見ていくうちにはっきりすることもありますので、…
薬の併用について質問です。病院から処方されたトスフロキサシントシル酸塩錠150mg「タナベ」と市販薬のエスタック総合感冒は併用しても大丈夫…
おはようございます。ご質問ありがとうございます。 添付文書で確認しましたが特に併用しても問題ないようです。病院ではどういうことで処方…
10代 女性
3日前から下痢をしていて、2日前に38.8の熱が出ました。昨日、病院に行って、胃腸炎と診断されて、下記の薬を処方されました。 ペレッ…
ご相談ありがとうございます。 下痢と発熱があったようですね。 胃腸炎の診断で療養中ということですね。 下痢と腹痛が強くなっているよう…
咳と喉の痛みと花粉症?症状があり、昨日病院で クラリスロマイシン200 フェキソフェナジン塩酸塩錠60 フスタゾール糖衣錠10 ト…
御相談ありがとうございます。 もともと咳の症状もあったのであればお薬の影響で咳が出るようになったかどうかははっきりしませんが 咳がつくと…
30代 男性
5日ほど前にかなり興奮する出来事がありその直後から動悸が続いていました。動悸が出始めて2日たってから循環器内科を受診してもらい心音、血圧、…
ご相談ありがとうございます。 循環器内科で異常がなかったのであれば 息苦しさ、胸にすこし圧がかかってるような症状については内科や呼吸器内…
現在6ヶ月の赤ちゃんに授乳中で風邪を引いてしまいました。 働いていて病院に行けるタイミングがありません。以下の成分の市販薬は服用可能です…
御相談ありがとうございます。 お薬はエスタック総合感冒薬でしょうか。 dl-メチルエフェドリン塩酸塩は授乳中は控えたほうがよく摂取…
現在心療内科に通院、服薬してますが中々寝付けず寝てからは起きれないです。 起きなきゃと頭ではわかってるのですが身体がそれを否定してる感じ…
御相談ありがとうございます。 入眠障害と朝もなかなか起きれないのですね。今の薬はどのくらい内服されていますか。 現在のお薬で睡眠が…
9歳、31kgの子供ですが、花粉症が酷いため病院でアレグラ60mg を1日2回処方してもらいました。9歳で60mg、1日2回 は多いように…
こんにちは。 お子様のお薬のことでご心配のことと思います。 アレグラの用法・用量は、「通常、7歳以上12歳未満の小児にはフェキソフェナ…
めまい症(メニエールの傾向もあり)で大学病院に定期通院しています。 頓服としてドラマミン、ホリゾン、ドラマミンまで必要ない時用にセフ…
ご相談ありがとうございます。 めまい症の治療中ということですね。 ドラマミンとホリゾンを服用されて、とても眠気が強く出たということです…
夏風邪症状です。 内科で、風邪薬を処方されました。 抗生物質はなしです。 ピーエイ配合錠、トラネキサム酸錠250mg カルボ…
ご相談ありがとうございます。 眠気がひどいのはお薬の影響かもしれません。 鼻水鼻づまり、咳が酷いのは副鼻腔炎などのこともあります。…
フェキソフェナジンとポララミンを今飲んでいますがこちらは妊婦でも安全に飲めるものとお聞きしました。他に安全に飲める蕁麻疹の薬を教えてくださ…
ご相談ありがとうございます。 じんま疹の内服治療についてご心配されているようですね。 抗ヒスタミン薬は多くがFDA分類Bに属しているの…
2019.6月から吐き気が続いています。 週1度ぐらいだったものが毎日吐き気が起こるようになり、8月末に食事もままならなくなったため、 …
ご相談ありがとうございます。 長期間の吐き気でお困りのようですね。 現在、心療内科と消化器内科にご通院中ということですね。 原因を調…
眉間の赤みにお聞きします。眉間にじんましん、湿疹ができるようになりました。どちらか分からずいつもこまります。湿疹の場合赤みができた時はかゆ…
ご相談ありがとうございます。 じんましんや湿疹や脂漏性皮膚炎でお困りのようですね。 じんましんと湿疹の違いの判断で更にお困りのことと存…
咳、くしゃみ、鼻詰まりが2週間以上続くのですが、内科では風邪と言われ、クラリスロマイシン錠200mg1日2錠 フェキソフェナジン塩酸錠60…
ご相談ありがとうございます。 長引く咳などの症状でお困りのようですね。 風邪症状に咳を伴っているようですので、気管支炎の可能性を考えま…
蕁麻疹の薬についてお聞きします。フェキソフェナジンと追加に今自分に合う薬を探してます。セチリジン塩酸塩→ポララミン→タリオンとなってます。…
ご相談ありがとうございます。 蕁麻疹でお困りのようですね。 たびたびの内服薬の変更や長引く症状でご不安のことと存じます。さて、今回お写…
タリオンという薬は妊娠中は服用できない薬なのでしょうか?妊娠中でも服用できる薬はフェキソフェナジンとポララミンのみですか?また、追加の薬を…
ご相談ありがとうございます。 妊娠中のタリオンの服用についてご心配されているようですね。 タリオンの添付文書上は、動物実験のデータです…
口唇ヘルペスについておききします。ぴりぴり、むずむずは感じないのですがいつもよくヘルペスができるところに赤みもでき見た目もヘルペスっぽいの…
ご相談ありがとうございます。 口唇ヘルペスについてご心配されているようですね。 ぴりぴりやむずむずは、感じられないようですが、以前と同…
先週の土曜日に1年前から飲んでるフェキソフェナジンとは別にセチリジン塩酸塩錠をもらい、1週間飲み続けましたが、おでこにまた赤み、かゆみが生…
ご相談ありがとうございます。 セチリジン塩酸塩錠の服用についてご心配されているようですね。 セチリジン塩酸塩錠は、抗ヒスタミン薬であり…
建築業の仕事をしていてサンポールを使う作業をしてから吐き気と体が重く感じます。 サンポールをふいた雑巾を車の換気していない中に置いておき…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 洗浄剤の臭いに過敏に反応していらっしゃる可能性があると思います。特に寝不足や体調不良などの…
1週間前から水のような下痢が続いています。腹痛は一切ありません。 それ以前は特に下痢になることもなく普通に排便していました。 おかしな…
ご相談ありがとうございました。下痢症状が続いているのですね。腹痛や嘔気少々、発熱などの随伴症状がないちすると感冒、感染性腸炎、薬剤性腸炎、…
2歳の息子、喘息持ちです。 先週水曜日に、鼻水・痰がらみの咳が酷くて受診しました。かかりつけ医が休診日だったので違う小児科を受診しました…
御相談ありがとうございます。 ご心配のことと思います。 お書きのように鼻水が喉におちて後鼻漏になり咳込みが出ているのかもしれませんね。…
眉間のあかみについておききします。7月からおでこやミケンがよく赤くなるようになり、痒みもありデキサメサゾンクリームをもらいましたが、赤くな…
ご相談ありがとうございます。 この場合、眉間に湿疹と蕁麻疹ができた!可能性はあるかもしれません。 アレルギーのお薬は1剤で効き…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
皮膚科・眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
2日前から手、顔、足、体が痒くなり、はじめは、赤い2mm位の発疹だったんですが、それがだんだん繋がって大きくなってきます 痒みもだんだん…