どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
はじめまして、消化器科を診療しております室谷と申します。白血球数については個人差があり正常範囲から多少ずれることがあります。また感冒などでも数値の異常がでることもあります。胆石については発熱や腹痛、黄疸(皮膚や尿の黄色が濃くなる)などの症状がなければ基本経過観察でよいと思われます。特別自覚症状がないのであれば少し経過をみていただき白血球数の上昇が続くようであれば血液内科を受診していただければよろしいかと思います。お大事にされてださい。
白血病の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

白血球数が正常範囲よりいつも低いのですが、今回は範囲より高く出ました。
胆石も有り、その後の経過が気になっています。
母親が白血病ということもあり、病院に行くべきでしょうか?