どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
2か月位前から舌の付け根付近の、ゼリー状のヌルヌルした感触についてご心配されているようですね。
他に目立った症状はなく、外見上の変化もないようですね。
頂きました症状の内容からは、唾液の分泌であるような印象を受けます。
症状が続くようでしたら、一度、歯科を受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。舌の付け根の違和感を感じられるのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが口内炎や舌炎、末梢知覚神経障害やストレス、ホルモンバランス異常、薬剤性副作用なども鑑別に上がります。疼痛や外見上の変化が無いとすると咽頭喉頭違和感症の可能性があります。初期対応としては水分摂取や飴などを飲用し口腔内の乾燥を予防すること、亜鉛や鉄分などのミネラル摂取などを行うこと、薬剤内服中であれば注意が必要です。それでも症状が改善し無い場合は一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
痛みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
2週間以上前から喉のヒリヒリ感、耳鼻科で抗生剤など薬もらう…
2週間以上前から喉のヒリヒリ感、耳鼻科で抗生剤など薬もらうも完全にはよくならず。 痛みから1週間ほど経った頃、夜中に悪寒、朝方収まるも、…

2か月位前から舌の付け根付近が、ゼリー状のヌルヌルした感触が続いているが、痛みなどは無い、外見的には、異常ない。