どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
妊娠中に茶色の出血と黄色のおりものがあったということですね。
腹痛はなく、出血が少量のようですので、今回は流産の兆候でない可能性を考えます。
流産の場合の多くは、鮮紅色または暗赤色の少量、もしくははっきりとわかる出血が起こり、子宮が収縮して腹部にけいれん様の痛みが起こります。
次回検診時にご相談されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。妊娠19週で出血やおりもの症状が見られたのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが現在腹痛や発熱、腹満などの症状が無く、その後の出血などの異常がないとするとまずは少し経過観察でも良さそうです。流産のリスクについては大変申し訳ございませんが文章上での判断は難しいです。現在症状がなければ経過観察でも良いと思いますが症状でご不安であれば一度産婦人科のかかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
妊娠の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
妊娠29週です。ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。…
妊娠29週です。 ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。 便は普通で、下痢をしているわけではありません。 下痢のような腹痛は放置…

この間相談した者ですが10月10日の妊娠19週6日目に下着に違和感があると思い見たら茶色の出血と黄色のおりものがあり腹痛はないんですが少量でそれから数分見ても血は出てこないし触ってみても手に血がつきませんでしたし、10月11日になってみても出血と腹痛もないし今日も腹痛も出血もありませんし病院に受診しなくても大丈夫ですか?
次の検診が11月2日なんです。