お困りですか?
-
50代 女性
小学5年女子です。2週間程前から何度も排便に通います。腹痛…
2020.10.22 20:21
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
症状からは重度の便秘や、過敏性腸症候群の可能性があるかもしれません。後者はストレスが影響しやすいものです。
いちど小児科や消化器内科で診察を受けてみてはと思います。まずはお通じを改善させる治療が必要のように思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
お子様のことについてご心配されているようですね。
排便の回数が多い、腹痛はない様子、下痢のときもある、これらを合わせて考えますと、過敏性腸症候群などの消化器疾患の可能性を考えます。
一度、小児科か消化器内科を受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。小学5年生のお子様に頻回の便意が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが過敏性腸症候群やストレス、心因性症状、まれにクローン病や潰瘍性大腸症候群などの腸管の炎症なども鑑別にあがります。腹痛や発熱、経口摂取不良などの症状がなければまずは少し経過観察でも良さそうです。水分や食物繊維(野菜や山菜、海藻、納豆など)を積極的に摂取されてみてください。ご不安であれば一度消化器科を受診されることをお勧めいたします。
この症状に近い健康相談
10代 女性
1.2か月前くらいから毎日下痢が続くようになり、その前は便…
1.2か月前くらいから毎日下痢が続くようになり、その前は便秘、下痢が繰り返す状態が続いていました。 水っぽい下痢だったり、ほんとに緩い便…
40代 女性
本人はここ二日間カシューナッツをたくさん食べたそうですカシ…
本人はここ二日間カシューナッツをたくさん食べたそうです カシューナッツ食べたくらいで 13歳の子が大量にベンに油が浮く事は健康でも…
40代 女性
18歳の娘大阪→千葉県に引越してから、2日に1回下痢の状態…
18歳の娘 大阪→千葉県に引越してから、 2日に1回下痢の状態が1ヶ月くらい続いてます。得に腹痛もなく、熱もなく。 どんな薬飲めば良…
30代 女性
2日前くらいから特に空腹時にお腹がいたくなります。ご飯は食…
2日前くらいから特に空腹時にお腹がいたくなります。 ご飯は食べたいのですがお腹痛くてあまり食べれてないです。とくに夜です。 もし病院行…

小学5年女子です。2週間程前から何度も排便に通います。腹痛はないようです。
一度トイレに入ると長い時間入っています。きちんと出てるのか?と聞くと少なく出ていると言います。下痢の時もあるようです。食欲はあります。運動も適度にしています。食事の偏りもない方だと思います。