お困りですか?
-
40代 女性
水ぶくれの事で相談した物ですが、仕事上、絆創膏は貼れないの…
2020.10.25 17:55
こんばんは。ご相談ありがとうございます。
水泡が破れた状態が現在どのような感じになっているかが分かりませんので、またそこに靴等が当たり細菌が感染しますとそこに炎症を起こしてしまう可能性もあるかもしれません。
軟膏はドラッグストアで抗生剤の軟膏を売っていると思いますので薬剤師さんにお聞きになって購入しそれをしばらく塗ってみるてはと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
水ぶくれについてご心配されているようですね。
水ぶくれは、絆創膏や軟膏をご使用されることがよいと考えます。
お仕事によりどうしてもご使用が難しいということでしたら、なるべく触らないように気をつけていただくしかないかと考えます。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。水疱形成後破れたとのことでご質問された方ですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが絆創膏や軟膏もないとすると基本的には対処方法は他にありませんので良く創部を水道水などで洗浄し経過観察してみてください。創部の発赤や熱感、疼痛の増悪などがある場合は一度皮膚科を受診されることをお勧めいたします。
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは大変でしたね。ばい菌が入り込むと大変なことになります。けっしてそのまま放置せずに、優しく石鹸で洗い、抗生剤を塗って、清潔なガーゼを当てて固定してください。お近くにある日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を、受診なさることを、お勧めします。お近くにある皮膚科専門医は、日本皮膚科学会のホームページから、検索することができます。
この症状に近い健康相談
20代 男性
おしりのできものが気が付いた時からあり、ずっと放置していま…
おしりのできものが気が付いた時からあり、ずっと放置していました。 何かカラダに悪いのもであれば、怖いので死ぬこともあると思うので相談…
一昨日に5歳児の右手に鉛筆の芯が少し刺さり、針でほじってと…
一昨日に5歳児の右手に鉛筆の芯が少し刺さり、針でほじってとりました。 その後キップパイロールを塗りましたが、中心が膿んでいる?ようにも感…

水ぶくれの事で相談した物ですが、仕事上、絆創膏は貼れないのですが、軟膏もない場合はどうすれば良いでしょうか?そのままにしていても大丈夫でしょうか?