どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
扁桃の腫れの他に、開口障害などもあるようですね。
扁桃の腫れは、扁桃炎の可能性を考えます。
開口障害と奥歯の痛みは、扁桃炎に伴う扁桃周囲炎の可能性を考えます。
口の周りのただれとの関連性は何とも言えません。
一度、耳鼻科を受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが扁桃腺の炎症が強い場合は開口障害や奥歯へ炎症が波及し疼痛をきたす可能性はあります。現在の症状が口や耳、扁桃腺の腫大の場合はやはり一度耳鼻咽喉科を受診され口腔内の診察、必要に応じて耳鏡検査などを受けられることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。扁桃炎の治療は抗生物質を内服することです。扁桃炎がひどくなると、口を大きく開けにくくなることがあります。口内炎が多発していることから、ヘルパンギーナや、口腔内ヘルペスも、考えるべきでしょう。いずれにせよ、ひどくなる前に、お近くにある耳鼻咽喉科を受診なさることを、お勧めします。お大事になさってくださいね。
アドバイス : 受診を勧める
口内炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
ここ3日くらい左側の顎の付け根が痛いです。数ヶ月前に歯医者…
ここ3日くらい左側の顎の付け根が痛いです。数ヶ月前に歯医者で噛みしめがあると診断されているのでその関係かと思います。 硬い物を噛んだ時や…

扁桃腺の腫れには耳鼻科がいいと聞きましたが、扁桃腺が腫れると口を大きく開かなくなったり奥歯が痛み出すことはありますか?口内炎ができたりしますか?左奥歯が痛く口も大きく開けれなく左耳にも痛みがあり左側の扁桃腺が腫れてます。口の回りのただれもなかなかなおりません。熱はなく、食欲も普通にあります。口の中と耳、扁桃腺のはれの場合でも、耳鼻科に行った方がいいのでしょうか?