どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
ケガをして縫合されたということですね。
今は腫れがあるということですね。
一番最近のCTでは異物があるようですね。
今後の診断や治療については形成外科がよいかと考えます。
できれば整形外科で紹介状を書いてもらって受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。切創で縫合処置を受けられたのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんがご記載内容からは(MRIで異常がないとすると)異物による異常ではなく創部の治癒過程で形成された肥厚性瘢痕などが疑われます。腫脹がご不安であれば縫合された施設を受診されるか形成外科を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
腫れの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
1ヶ月ほど前に足のすねを切りました。筋肉まで達する怪我で3…
1ヶ月ほど前に足のすねを切りました。筋肉まで達する怪我で3針縫いました。 痛みはありませんが丸く盛り上がっています。 盛り上がりは皮膚を…
20台男性です。昨日から突然右足親指の指先がズキズキと痛み…
20台男性です。 昨日から突然右足親指の指先がズキズキと痛みだし、軽く腫れています。何もしてなくても軽く痛みます。押すともっと痛いです。…

2ヶ月以上前に5ミリの重たい板が倒れてきた勢いでぱっくり皮膚が切れました。 3針縫い抜糸しましたが、その時から腫れていました。 腫れは痛みはなく硬いです。 縫ったのは整形外科でレントゲン、MRIで確認しましたが異物は確認できませんでした。 異物で肉芽腫があるのではないという結果で皮膚かなで終了しました。そこで、形成外科に行きました。 形成外科ではCTを撮り、異物のような物が小さく映りました。形成外科は近場になく、縫った整形外科で紹介状を書いていただき再度行くと、異物がある位置が写真の指の位置で青い矢印の腫れた位置と異なっていました。 異物が下に下がったのかと聞きましたが、異物ではなくもともとあるものか、今回の腫れに関係はないという診断でした。 こういう場合、縫った後の腫れを受診するのにいったい何科に行けばベストでしょうか?