お困りですか?
おそらく それは 痔 でも いぼ痔というものだと思います。出血はすくないのかもしれませんが一度改善がなければ肛門科受診も考慮ください。
ご自身でできるセルフケアは①お尻をひやさない②すわっりぱなしがよくないのでたって運動なども重要です ③食事では便秘にならないよう水分摂取や水溶性の食物繊維であるひじきやこんにゃくもとりましょう、香辛料など刺激物は控えましょう。
ご相談に対しまして、回答は以上になります。ご参考になりましたら、幸いです。お大事になさってください。失礼いたしします。
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
お話からはイボ痔の可能性がありそうですね。普段便秘がち、硬い便が出やすいなどありますでしょうか。実際に見てみないと分かりませんのでいちど肛門か、もしくは消化器科で診察を受けると良いでしょう。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
肛門に豆みたいな出来物ができたということですね。
お考えのように、いぼ痔、すなわち痔核である可能性を考えます。
今は痛みも出血もないようですので、緊急性はありませんが、時間のあるときに、診断・治療のためにも、一度、消化器内科か肛門科を受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。肛門にしこりが触れるのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが内痔核、外痔核、粉瘤、肛門周囲膿瘍などが鑑別にあがります。。ご年齢からは悪性疾患は否定的ですので出血や疼痛がなければまずは水分摂取や食物繊維食(野菜山菜海藻、納豆など)の豊富な食材などを摂取し排便コントロールを行ってみてください。上記症状やしこりの増大などがある場合は一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
この症状に近い健康相談

数週間前から、肛門に豆みたいな出来物が出来ました。痛みはありません。便の時に出血したことはなく毎日快便です。いぼ痔なのでしょうか?病院に行こうか迷ってます、、