お困りですか?
-
40代 男性
お世話になります。人間ドックで腹部超音波検査を腹部単純CT…
2020.11.11 00:56
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
何か腹部で気になるような症状はありますでしょうか。またご家族に内科的な疾患、悪性疾患などの方がいらっしゃいますでしょうか。
特にそのようなことがなければまずは人間ドックでエコー検査を受けて見られてはと思います。それで異常があればCT検査でよろしいかと思います。CT検査は医療被曝の問題もありますので不必要に受ける事は避けた方が良いかもしれません。日本は世界的にも医療被曝で有名な国ですので。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
人間ドックでの検査内容の変更についてご心配されているようですね。
腹部超音波検査にも腹部単純CTにもそれぞれメリット・デメリットがあります。
腹部単純CTのメリットは、検査時間が短い・情報量が多い・腹部全体と評価できる、といった点があります。デメリットとしては、被曝することがあげられますが、健康被害を生じるほどの被曝量ではありません。
ご参考になれば幸いです。
ご相談ありがとうございました。超音波検査は被ばくなどの侵襲や注射などの疼痛もなく簡易に検査ができ、腸管の動きなどをリアルタイムに検査できるメリットがありますが施行者の技量や腹腔内のガスがあると後方臓器の観察が難しくなります。CTはそのひょうな制限がありませんが被ばくのリスクが多少あります。ですのでまずはエコー検査を受けて異常が疑われればCTということが多いです。ただ膵臓疾患などの後腹膜臓器がご心配であれば最初からCTということもご検討されてみてください。
ご相談有難うございます。基本的には何かの病気を発見するという意味で、このご年齢で腹部CT検査を施行する医学的根拠のあるメリットはないです。そのため健康診断に含まれていません。CT検査は被爆もありますので、医学的にはデメリットが大きいと思います。ご年齢からは人間ドックでは腹部CT検査なしの腹部超音波検査でよいと思います。
お大事になさってください。
この症状に近い健康相談
5ヶ月前から、左肩が重度に痛く、整形外科の先生から変形性頚…
5ヶ月前から、左肩が重度に痛く、整形外科の先生から変形性頚椎症からくる肩の痛みと 凝りだからと言われ、ボルタレンSRカプセルを1日2回服…
先程裁縫をしていた時にまち針が爪の際に刺さったか、少し激し…
先程裁縫をしていた時にまち針が爪の際に刺さったか、少し激しめに擦れたかしたようです。 痛みは少し治ってきましたが、ふと昔に聞いたことを思…

お世話になります。
人間ドックで腹部超音波検査を腹部単純CT検査に変更するメリットはありますでしょうか。