どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんばんは。ご相談ありがとうございます。
目が充血しやすいと言うことですか何か原因があるはずですが眼科ではどのように言われましたでしょうか。
また市販の薬を使用されていると言う事ですが、その点眼薬の中に血管収縮剤が入っていませんでしょうか。血管収縮剤が入っている目薬を常用しますと最初は血管が収縮して充血が取れますが、そのうちリバウンド起こし、逆に血管が拡張しっぱなしになり充血が取れなくなってしまう目になることもあります。もし血管収縮剤が入っている目薬でしたら使用すぐに中止された方が良いでしょう。
まずは充血の原因が何によるものかを調べてその原因疾患に対して治療の目薬を選んでいただくのが良いでしょう。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
右目が赤くなるということですね。
いわゆる白目、眼球結膜の症状でしょうか。
眼科を受診されて、点眼薬の処方があったようですので、今一度、眼科を受診されて、経過が思わしくないことをお話しされて、今後の治療についてご相談されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。片側の眼球の赤みが出現されているのですね。眼の充血の原因として眼精疲労などのパソコンやスマホの見過ぎから結膜下出血、結膜炎、緑内障、角膜炎、脳血管障害(硬膜動静脈瘻など)、川崎病など多彩な誘因でおきます。眼科的疾患でないとすると一度一般内科などを受診されることをお勧めします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
糖尿病の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

3ヶ月前位から右目がすぐ赤くなります。
瞬きすると軽い痛みもあります。
眼科でステロイドの目薬を貰ったり市販の目薬を使っても3時間後位にはまた赤くなります。
どんな目薬を使えばいいですか?
糖尿病検査は陰性でした。