お困りですか?
ご相談ありがとうございました。口内炎や口角炎の原因として免疫力低下や疲労、ストレス、ヘルペスなどの感染など多彩な誘因でおきます。初期対応としては口腔内の乾燥を予防するためにマスクの着用や水分摂取、うがいの履行などを行うこと、普段からワセリンなどを口角にこまめに塗布され口角の感想を予防されてみてください。口腔内粘膜の抗炎症作用のある生姜やネギ、大根、レンコンなども積極的に摂取されてみてください。また繰り返す口内炎、口角炎の場合内臓疾患の可能性もありますので症状でお悩みであれば一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
ご相談していただきありがとうございます。
長引く口角のかぶれでお困りなのですね。
実際に診察や検査を行わない限り判断は難しいですが、お話を伺う分では口角炎の可能性が考えられます。
原因としてヘルペスウイルスなどによるウイルス性、細菌感染による細菌性のものが考えられます。ステロイド剤で効果不十分であるならば、細菌性の可能性が否定できません。
その場合、使用される薬剤は異なってきますので、皮膚科を受診し精査されるのが望ましいと考えます。
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。直接、診察しないと、正確には判断できませんが、可能性としては、口角炎が考えられます。口角炎の原因の40%がヘルペスと言われています。適切な強さのステロイドを塗ると改善しますので、お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を、受診なさることを、お勧めします。お近くにある皮膚科専門医は、日本皮膚科学会のホームページから、検索することができます。
この症状に近い健康相談
2日ほど前から右側の頭皮にときおりぴりぴりとした痛みがあり…
2日ほど前から右側の頭皮にときおりぴりぴりとした痛みがありました。 現在は治ったのですが、今度は左側の頭皮、首筋、手、足等に刺激痛や痒み…

口元の角の赤いかぶれが1ヶ月位治りません。
普段は赤いしみの様になっていて気づくとかさぶたの様になったり元に戻ったりします。
ヘルペスの経験はあるのですが以前赤い発疹が口周りに出来て行った時は違いました。
その時に貰ったステロイドを数回使ったのですが未だに片側だけ毎日ではないですが、時々かみそりまけに似た痛みがある状態です。