どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。御相談ありがとうございます。
転倒し尻もちをついて仙骨骨折の診断がついたのですね。仙骨骨折では座位で痛みを感じることが多いと思いますが、骨折の程度によってはそこまでの痛みが出ない場合もあるかもしれません。
ただ1~2週間は痛みが悪化してこないか様子を見てみてください。
また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
転倒して整形外科を受診されて仙骨骨折の診断であったということですね。
仙骨骨折の程度により症状の強さも左右されますので、痛みがそれほど強くないということは、骨折の程度も強くなかったものと捉えます。
あまり痛まないように過ごされてください。急に痛みが強くなったり、その他異常を感じることがありましたら、早めに受診されてください。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。転倒し臀部打撲し仙骨骨折と診断されたのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが骨折しやすい部位ではありますので安静時などでは疼痛がないこともあります。通常は骨折の変異がつよくなければ保存的治療で経過観察することが多いです。まずは鎮痛剤や消炎湿布などを貼付して経過観察してみてください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
仙骨骨折の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
昨日、室内を移動する時床が滑って、左側に置いてあった背もた…
昨日、室内を移動する時床が滑って、左側に置いてあった背もたれがクッション素材の椅子の背に左胸上部を強くぶつけました。 椅子があったお陰で…
明日から妊娠9ヶ月です。最近腰が痛くて動けない日もあったの…
明日から妊娠9ヶ月です。 最近腰が痛くて動けない日もあったのですが何とか動けるまでは回復し、今日のお昼に背伸びをしたところ胸の真ん中らへ…

一昨日の夜転倒し尻もちをついて整形外科を受診し、レントゲンとMRIをとり仙骨骨折だろうと診断されました。立ったり座ったりの動作だったり下から物を持ち上げると痛みます。
歩いてる時、座っている時、寝たりしてる時は痛みはありません。折れていてもその程度の痛みですか?