お困りですか?
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
症状からは急性胃腸炎のように思われます。鼻水のような粘り気のあるものと言うのは大腸の粘液が吸収されずに便と一緒に出てきていると思われます。お腹の調子が良くない時に見られる症状です。
先週まで胃腸炎のお薬を飲まれていたと言う事ですが、症状がまだ続いていらっしゃるのであれば再度受診をお勧めします。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
お子様の体調不良についてご心配されているようですね。
一度、小児科にいらしたようですね。
内服を飲みきられても、下痢や粘液便や食欲低下が続いているようですので、内服治療の継続が必要であるような印象を受けます。今一度、小児科を受診されて、ご相談されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。下痢症状でお悩みなのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが食欲不振などもあるとすると感冒に伴うウイルス性胃腸炎や感染性腸炎などの可能性もあります。初期対応としてはいずれも特効薬はありませんのでまずは水分摂取による脱水予防と消化の良い食事で少し経過観察されてみてください。嘔吐で経口摂取不良や顔色が悪い、ぐったりしている、粘液便になっているなどの症状がある場合は一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
ご相談していただきありがとうございます。
昨日からの下痢症状でお困りなのですね。
実際に診察や検査を行わないかぎり判断は難しいですが、お話を伺う分では先週まで胃腸炎に罹患されていたとのことですので、それに起因した下痢症状である可能性が考えられます。
胃腸炎の症状が持続していると考え、胃腸炎で受診した医療機関を再度受診されることをお勧めします。
この症状に近い健康相談
40代 男性
腹痛が伴わない下痢が続いています。飲んだ水がそのまま出るこ…
腹痛が伴わない下痢が続いています。 飲んだ水がそのまま出ることもあります。 (完全に水分しか出ないこともあります。) 現在コロナの影…

一歳です。昨日から下痢が続いており、
鼻水のような粘り気のあるものが
混ざっています。
食欲も少し減っています。
先週まで胃腸炎で薬をのみきりましたが
受診した方がいいでしょうか?