どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご質問ありがとうございます。
閉経についてですね、閉経する年齢は個人差は大きく人により異なります。40歳台50歳台後半くらいに閉経する方までがほとんどかと思います。
妊娠についてですが、実際に閉経と確実に診断されたのであれば妊娠に至らない可能性が極めて高いかと思いますが、何らかの原因で閉経でない無月経を閉経としてしまっている場合は妊娠のリスクは0にはなりません。
そのため、できれば婦人科の受診で確かめるのがよいとは思います。
お大事になさってください。この度はご質問ありがとうございました。何かありましたらいつでもお気軽にご質問ください。
ご相談ありがとうございます。
閉経には個人差があり、早い方ですと40代で閉経する人もいれば、遅い人ですと50代後半でもおかしくないでしょう。
概ね、50歳前後という表現が使われることが多いかと思います。
閉経して半年経てば避妊しなくても良さそうですが、実際にはまた急に月経が起こったりする可能性もゼロではありません。
一年くらいはいつ月経が起こってもおかしくないと考えて対処しておくといいでしょう。
閉経の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

人にもよるとは思うのですが閉経は何歳くらいでなるのでしょうか?
実際閉経してどれくらい経てば避妊しなくて営みができるのでしょうか?
恥ずかしくて婦人科も行けず悩んでいます!
よろしくお願いいたします!