お困りですか?
おはようございます。御相談ありがとうございます。
手のひらが異常にふやけるようになってきたのですね。ふやけていない時は乾燥し、皮が剥けている状態ということですので皮膚のバリア機能がうまく働いていない可能性があります。
尿素配合のハンドクリームを塗っていても、良くなる兆しがないのであれば一度皮膚科専門医で野診察をお勧めします。適した軟膏など処方してもらえると思います。
また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。こんにちは。手のひらがふやけてしまうようで、お困りですね。
もともと、持病にアトピー性皮膚炎などは無いようですね。ご職業が分かりませんが、新型コロナ対策で、かなり頻繁に手の消毒や、せっけんを用いた手洗いの回数が増えて、手荒れが広がっているようなことが、手の皮膚のバリア機能を損なって、ふやけやすくなってしまったようなことが考えられそうですね。
特に皮膚の持病の無い方なら、引き続き、まめにスキンケアを行っていれば、改善できる可能性もあるかも知れませんが、もしかしたら使用している市販のハンドクリームが身体に合っていないかも知れません。また、手の皮がむけるほどとなると、汗疹などの様々な皮膚疾患の可能性もありますし、皮膚科を受診した方が良いだろうと思います。お近くの皮膚科クリニックなどで良く診てもらってくださいね。
お大事にどうぞ。早く良くなりますように。
ご相談ありがとうございます。
手のひらがふやけるなどでお困りのようですね。
頂きました症状の内容からは、単なる手あれや汗疱や魚鱗癬などの皮膚疾患の可能性を考えます。
ハンドクリームをご使用になられても改善していないようですので、診断・治療のためにも、一度、皮膚科を受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。しょうじょうがあるとご不安かと思います。
お風呂に入ると手がふやけて痛みがあるとのことですが、皮膚に何らかの異常がある可能性はあるかと思います。
お風呂のみならず水につけるとそのような症状が起こるとするとaquagenic wrinkling of the palmsなどの皮膚疾患の可能性もありますし、何らかの原因で浮腫などをきたしている可能性もあるかと思います。
できれば一度早めに皮膚科を受診するのがよいかなという印象です。お大事になさってください。この度はご質問ありがとうございました。何かありましたらいつでもお気軽にご質問ください。
ご相談ありがとうございます。
手の状態でお悩みですね。
尿素配合のハンドクリームは肌を保湿していいようですが、それでも改善しないようですから皮膚科を受診するタイミングでしょう。
手の状態も皮膚炎、湿疹、水虫、皮脂欠乏症など様々です。
特に水虫である白癬では特殊なお薬が必要となります。
近くで評判のいい病院を探してみてください。
お大事になさってください。
質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
御本人は「肌荒れ」の状態にあると考えます。病名としては、皮脂欠乏症が該当すると思います。
基本的には保湿を続ける事で軽快が期待できると思いますが、治りが悪いなら、一度、皮膚科に診察して頂くのが賢明です。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。
ご相談ありがとう御座います
手のひらの浮腫や乾燥に関しましてご心配なお気持ちお察し致します。
手のひらの浮腫の原因としては食生活(水分、塩分、アルコールなどの過量摂取)や薬剤性も御座いますが、この他一部の膠原病や甲状腺機能低下症なども原因として考えられます。
使用されていらっしゃるハンドクリームが肌に合わない可能性も御座います。
実際に診察する必要があるかと存じますのでまずは皮膚科受診をご検討ください。
ご参考になれば幸いです。
この症状に近い健康相談
皮膚の乾燥と痒みに困っています。1週間程前に、足の皮膚の乾…
皮膚の乾燥と痒みに困っています。 1週間程前に、足の皮膚の乾燥から、皮膚を掻きむしってしまい、引っ掻いた痕のようなものができてしまいまし…
2日ほど前から右側の頭皮にときおりぴりぴりとした痛みがあり…
2日ほど前から右側の頭皮にときおりぴりぴりとした痛みがありました。 現在は治ったのですが、今度は左側の頭皮、首筋、手、足等に刺激痛や痒み…

ここ1週間で手のひらが異常にふやけるようになりました。
お風呂に入ると手のひら全体が白く厚くなり、時折痛みが生じます。
ふやけていない時は乾燥し、皮が剥けている状態です。
尿素配合のハンドクリームを塗っていますが、良くなる兆しがありません。