どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
めまいを起こす耳の病気の代表的なものには、良性発作性頭位めまい症、メニエール病、突発性難聴、前庭神経炎があります。
以下にそれぞれの特徴を示します。
①良性発作性頭位めまい症では、頭の位置を変えた時に周囲や自分がグルグル回ったり、体がグラグラするように感じます。通常、めまいは30秒から1分で消失し、耳鳴りや耳の聞こえが悪くなることはありません。
②メニエール病は耳の中のリンパ液の吸収が不均等になるためにおこるとされ、激しい回転性のめまいが突発的に出現し、10分から数時間続きます。めまいに加え、耳鳴りや耳が詰まった感じ(耳閉感)、吐き気を伴います。
③前庭神経炎は耳から脳に続く前庭神経の炎症によっておこり、強い回転性めまいが突然出現し、数時間から数日つづくことがあります。前庭神経炎では目が左右にゆれる眼振をみとめ、耳鳴り、難聴、耳閉感を伴わないことが特徴です。
これらの中で治療を要するものはメニエール病と前庭神経炎です。短時間のめまいが出現する場合、めまいが繰り返さない限り、受診を急ぐ必要はありませんが、相談者様の場合、症状が2週間続いており、耳鼻科への受診を検討いただければと思います。とくに、めまいに加えて、突然に耳が聞こえなくなった場合には早急の受診が必要です。受診時には、回転するめまいかグラグラゆれるめまいか、突然出現したものかどうか、耳の聞こえに変化があるかを伝えることが大切です。
参考になれば幸いです。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
後頭部について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
月曜日の朝に強い吐き気と目が回るようなめまいがありその後吐…
月曜日の朝に強い吐き気と目が回るようなめまいがありその後吐き気は改善されたけどめまいが治りません 今はふわぁーとらするような目眩が軽く続…

2週間ほど前に、PCで作業していたところ、1分ほど強烈に頭がグルグル回り座ってられなくなり横たわりました。
その後、後頭部に、軽い船酔いや車酔いのような状態が2週間ほど続いています。
同時に目がチカチカするような感じもあります。
頭が、グルグル回る症状は以前からあり、1年に1回くらいの頻度でありましたが、いずれも1分ほどで終わり、今回のように余韻が続くことなく1時間くらいで症状が改善されていました。
頭がグルグルまわる症状は、罰ゲームでよくあるバットをおでこにあてて、グルグルまわるときくらいの強烈な感じできます。
病院には、生活費の関係でまだ行っていません。
どんな問題が考えられるでしょうか?