お困りですか?
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
写真の添付もありがとうございます。写真からは少し血液が混じっているようにも見えますが特に色がついた感染性のもののようには見えないようです。
1ヵ月前からと言う事ですが、現在はどのような治療をされていますでしょうか。また何かご病気が指摘されていますでしょうか。他に症状ありますでしょうか。
気になる症状が他にあるようでしたらいちど診察を受けて見られてはと思います。
また何かご質問ください。どうぞお大事になさってください。
色的には問題はありませんが、もし喉の痛みや声枯れがあるのでしたら、気管支炎、咽頭炎などが考えられると思います。
その場合は受診をご検討ください。
どうぞお大事になさってください。少しでも参考になれば、幸いでございます。
またお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
ご質問をありがとうございました。
ご相談ありがとうございます。
少し色が見にくいですが、ゼリー状になった痰の中に、スジ状に鉄錆色の血液のようなものが付着しているように見えます。
おそらくその鉄錆色のものは少し時間が経った血液かと思います。
血液の量としては少量だと思いますが、やはり血痰のように見えます。
また、周囲がゼリー状で透明であることからは、感染性の血痰には見えません。
血痰の原因を精査する必要があると思いますので、まずは呼吸器内科を受診してみてもらうことをおすすめします。
気管支や肺に異常がない場合は、鼻や咽頭などからの出血の可能性があり、その場合には耳鼻科で診察が必要になることもあります。
ご参考になれば幸いです。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。喀痰が1か月遷延されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんがお写真上では喀痰の中に粘液様の成分と一部茶色から赤みのあるものが観察されます。このお写真上のみでは上気道炎、肺炎や何らかの肺疾患、後鼻漏、胃食道逆流症などの診断はできません。いずれにしても症状が少し長いようですので一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
この症状に近い健康相談

画像のような痰が1ヶ月近く続いていますが
色的に問題はないでしょうか?
宜しくお願いいたします。色弱のためよく色が分かりません。