お困りですか?
-
30代 女性
これは何年も前からなのですが…夜寝るとき電気などを消して目…
2020.11.29 23:35
もしかしたらそれは片頭痛の症状なのかもしれません。
片頭痛といっても、頭痛がなくて片頭痛の予兆だけで終わることが多々あります。
そのように片頭痛の予兆でみられる症状に酷似しています。
どうぞお大事になさってください。少しでも参考になれば、幸いでございます。
またお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
ご質問をありがとうございました。
質問、有難うございます。
症状を拝見すると、睡眠障害の一種と考えます。
ただ、具体的な病名については、判断つきません。
睡眠障害と考えて、まずは睡眠外来・心療内科を受診する事をお勧めします。
何年も前からの症状なら緊急性は乏しいと思いますが、予約に手間取るかもしれないので、早めの予約を心掛けて下さい。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。
ご相談していただきありがとうございます。
暗闇の中で目を閉じた時に、視野の中で光った点が見えることにお困りなのですね。
実際に診察や検査を行わないかぎり判断は難しいですが、お話を伺う分では「光視症」の可能性が考えられます。
光視症は網膜剥離や後部硝子体剥離によって生じる場合と、脳血管の病気や疲労や睡眠不足によっても生じる場合があります。
まず、眼科を受診し眼科的に問題ないか評価されることをお勧めします。
ご相談ありがとうございます。
眼を閉じるとぴかっと光ることがあるのですね。眼科で眼の中の検査をしたことはありましたでしょうか。もしかしたら、ぶどう膜炎など目の中に炎症を起こしている可能性がありますね。また、ぶどう膜炎などがある際は、膠原病などに併存して起こるものをみている可能性がありますので、膠原病検索をされても宜しいかと思います。
眼科での受診をしてみてください。
この症状に近い健康相談
15年ほど前から、文字を読んだり映画を観たりして目を使うと…
15年ほど前から、文字を読んだり映画を観たりして目を使うと頭痛(たぶん緊張型)が起こります。 近視(0.05と0.07)で目がとても疲れ…
昨日午前9時過ぎから頭痛があり、背中の方にだけ寒気を感じて…
昨日 午前9時過ぎから頭痛があり、背中の方にだけ寒気を感じていました。偏頭痛もちなので いつものように頭痛薬をのんで午後の仕事に行こうと…

これは何年も前からなのですが…夜寝るとき電気などを消して目をつぶりますよね。
目をつぶったら両目の端の方にピカッと光るものがいつも見えます。目の前でスマホの通知ランプ見たみたいな、チカッと光ります。スマホはベッドの上にはおいていないので違うのですが、イメージはスマホの通知ランプがずっとピカッピカッと光っている感じ。
それが熟睡するまで続きます。結構不愉快なので対策教えてほしいです。