お困りですか?
自律神経の調節みだれにより起立性低血圧など神経のスイッチの切り替えがうまくいかないものを考えます。脳貧血ともいいますね。
貧血や脱水、ストレス、睡眠不足が原因としてよくありえます。OS1などの経口補水液でこまめに水分摂取して、鉄分もしっかりとりましょう。どうしても改善がなければ神経内科受診も考慮ください。場合によってはα刺激薬などの昇圧剤を使用する治療もあります
少しでも参考になれば幸いです。また何かお困りがございましたら気軽にご相談ください。
こんばんは。ご相談ありがとうございます。
意識を消失してしまったと言う事ですね。この場合、起立性低血圧や迷走神経反射、また不整脈などでもそのような症状が起きる場合があります。
繰り返すようなことがなければとりあえずは様子を見て良いと思いますが、そのようなことが続くようであればいちど内科や循環器内科で診察を受けると良いと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。こんばんは。入浴後に失神してしまったようですね。目の前が、暗くなるような感覚はありましたか?
おそらくは、入浴後に起立性調節障害のような状態に成って、一時的な血圧低下を来して、失神してしまったのではないかと思います。ご自身でおっしゃる通りの、いわゆる脳貧血の状態ですね。ただ、稀には心臓の不整脈が原因だったり、てんかん発作の懸念が無いとも言えませんから、やはり医療機関には受診した方が無難だと思います。お近くの循環器内科クリニックなどを受診して、良く診てもらってくださいね。
お大事にどうぞ。特に治療を要する病気でないと良いですね。
質問、有難うございます。
若年男性の貧血というのは珍しいです。
御本人の記載されている貧血とは、おそらく一般の方がイメージされている概念であり、医学的には「調節性障害・起立性低血圧」といった診断になると考えます。
但し、本当に医学的な貧血(ヘモグロビン低値)の可能性も有ります。
貧血の有無・頭部外傷について、内科・外科を受診することをお勧めします。
回答は以上です。
他に疑問がありましたら、気軽に相談してください。
ご相談ありがとうございました。意識消失後に転倒し頭部打撲されたのですね。受診の目安として血腫の範囲が広い、頭痛のみでなく嘔気嘔吐症状がある、ふらつきや発熱、食欲不振がある、血液凝固阻止剤内服中などが当てはまるようであれば一度外科もしくは脳外科を受診されることをお勧めいたします。意識消失を繰り返すようであればまずは内科を受診されることをお勧めいたします。
お話からは失神の原因としましては、貧血の他に、急に立ち上がることによる起立性低血圧、神経の調節異常による神経調節性失神なども考えられるかと思われます。まずはしっかり水分補給をしていただければと思います。また転倒されたとのことで、まずは一般内科か脳内科を受診していただき、血液検査や頭のCT検査をしていただければと思います。
この症状に近い健康相談
中学生くらいから、集会で立っていると、倒れてしまう事があり…
中学生くらいから、集会で立っていると、倒れてしまう事がありました。高校でもありました。しかし、そのままにしていました。 成人し何度かあり…
17歳の娘が入浴中に倒れました。その際、記憶がないと言って…
17歳の娘が入浴中に倒れました。その際、記憶がないと言っています。 倒れて1分くらいで意識は戻りましたが、病院に受診した方がいいでしょう…

先日、午前中にお風呂に入り、お風呂から出た後に失神して、気づいたら倒れていました。また、右頬に赤いあざが出来ていたため、右頭を強く打ったと思います。また、当日とても頭が痛かったです。多分、貧血だと思いますが、病院で見てもらった方がいいのでしょうか。また、その場合、何科に伺えばよろしいでしょうか。