お困りですか?
-
50代 女性
1ヶ月前位から、肘を動かしたり、手首を動かすと、左手の小指…
2020.12.06 21:51
手足のしびれですが、頸椎・腰椎ヘルニアや糖尿病性末梢神経障害など鑑別に上がります。ミネラル不足、脱水でもしびれの症状は出ることがあります。軽度であれば市販のマルチビタミンなども有効な場合もあります。
改善がなければ神経内科や整形外科など近くで評判の良い医療機関の受診も検討されてください。
この場合は手根管症候群や肘部管症候群など疑いますので整形外科がいいでしょう
少しでも参考になれば幸いです。また何かお困りがございましたら気軽にご相談ください。
もしかしたら末梢神経が何らかの原因でダメージを受けているのかもしれません
その場合には神経の修復を促す薬やビタミン剤などが有用になってきます
ぜひ病院の受診をご検討ください。
どうぞお大事になさってください。少しでも参考になれば、幸いでございます。
またお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
ご質問をありがとうございました。
ご相談ありがとうございます。
おそらく尺骨神経を痛めたか、尺骨神経を圧迫するような、障害物などが神経の走行に沿ってあると思われます。
まずは整形外科で診察を受け、レントゲン検査や必要であればMRI検査を受けて原因を調べてもらうことをおすすめします。
少しでもご参考になれば幸いです。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
左手の小指の痺れについてご心配されているようですね。
ぶつけたりされたことはないようですね。肘や手首の動きによって症状が現れることからは、末梢神経障害や腱鞘炎などの整形外科疾患の可能性を考えます。
症状が続いているようですので、一度、整形外科を受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
この症状に近い健康相談
寝る時に右脚全体が痺れるようになりました。(2週間前程)そ…
寝る時に右脚全体が痺れるようになりました。(2週間前程) そして、今日右腰の触るとしこり?(コリコリする場所)が、チクッと急に痛みを感じ…
30代 女性
22週なのですが、先週くらいからスマホ持ってただけで手がし…
22週なのですが、先週くらいから スマホ持ってただけで手がしびれたり、 痛かったりします。 首の骨が潰れてると過去に手首等痛く なったこ…

1ヶ月前位から、肘を動かしたり、手首を動かすと、左手の小指が痺れ、ぶつけたり転んだりはしてません。湿布を貼っても改善しません