お困りですか?
ご相談ありがとうございます。こんばんは。お子さんのことでご心配ですね。発熱は無いようですが、痒みなどの自覚症状はいかがでしょうか?特にアレルギーなどの持病もないお子さんなのかとは思いますが、うっすらと赤みのある小さな発疹のようですね。蕁麻疹とは異なりそうですし、発熱は無くとも何らかのウィルス疾患などに伴う発疹のようには見えますね。特に自覚症状もなく、元気に過ごされているなら、明日の小児科受診でも問題は無いように思えますが、今後の体調変化には気を付けて上げましょう。
お大事にどうぞ。早く良くなりますように。
ご相談ありがとうございます。
発疹のあたりにかゆみなどはありますでしょうか。いつからの症状が不明でしょうが、ありえるとすれば何かしら蕁麻疹などアレルギー反応による症状の可能性があります。発熱はないということですので、緊急を要することはないでしょう。様子をみて症状が持続する場合には小児科で見てもらうといいかと思います。
ご相談ありがとうございます。画像だけでは何ともいえませんが、痒かったりということはないでしょうか。また、呼吸が苦しかったり、吐いたり下痢をしたりということはないでしょうか。発熱もなく感染症による皮疹かどうかは経過をみなければわかりませんが、その他症状なく普段通りの機嫌であれば明日の皮膚科受診で宜しいでしょう。上記症状が出る際は時間外受診が宜しいでしょう。
ご相談頂きありがとうございます。
発熱が無く、活気がある(元気である)ようであれば、すぐに受診しなくても良いかと思います。
数日して改善が無い場合は、皮膚科もしくは小児科への受診を御検討ください。
発疹以外の症状が今後出るようであれば、出来るだけ早く小児科へ受診いただければと思います。
少しでもご参考になれば幸いです。
この症状に近い健康相談
息苦しさや動悸が治りません数ヶ月前から全身の痒みが止まらな…
息苦しさや動悸が治りません 数ヶ月前から全身の痒みが止まらなくなり 皮膚科を受診して抗ヒスタミン剤を飲み続けています。かゆみはある程度収…

私の2歳9ヶ月の子供のことなのですが、つい先ほどオムツを交換しようとしたらお腹、背中、首の辺り、髪の毛の生え際に発疹がでたのですがすぐに病院に受信したほうが良いのでしょうか?ちなみに現在熱はありません