お困りですか?
お話からは 副鼻腔炎や蓄膿症でしょうか
癌とかではないと思います。
頭痛につながったり、口臭・異臭などをすることがありますので、改善がなければ耳鼻咽喉科受診も考慮ください。
吸引や必要であれば抗生剤なども処方される場合があります
ご相談に対しまして、回答は以上になります。
ご参考になりましたら、幸いです。お大事になさってください。
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
症状から副鼻腔炎などの可能性があるかもしれませんね。頬の奥やおでこの奥が痛むなどはないでしょうか。また痛みがあれば下を向くことにより痛みが悪化するなどはないでしょうか。
もしそうであれば副鼻腔炎の可能性がありますのでいちど耳鼻科で診察を受けると良いと思います。
気になるのであれば年内に受診をお勧めします。
また何かありましたらご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。こんにちは。
右側頭部や頬の辺りが痛んだようですが、歯科では特に問題が無かったようですね。耳の奥の痛みのようにも感じるようですが、聴力や発熱などの中耳炎などの症状でも無さそうですし、頬の辺りが痛むなら、副鼻腔炎のような病気の可能性があるかも知れませんね。歯の痛みとの関連なら、歯性上顎洞炎のような歯の根が炎症を起こして、副鼻腔炎を起こすような病気も気には成りますが、歯科医がその辺りを見逃すとも考えにくいので、そこまでの病状では無いのかも知れません。さすがにガンは考えにくいと思いますが、耳鼻咽喉科への受診を私からはお勧めしたいと思います。良く診てもらって下さいね。
お大事にどうぞ。早く良くなりますように。
ご相談ありがとうございます。
歯科的に異常がないということであれば、上顎洞などの副鼻腔に炎症があるか、蓄膿や浸出液などが溜まっている可能性があると思いますので、耳鼻科でもレントゲンやCTなどで診てもらうことをおすすめします。
上顎洞炎や副鼻腔炎では、頭痛や頭重感が出ることが多いですので、やはり耳鼻科での受診と検査がすすめられます。
少しでもご参考になれば幸いです。
お大事になさってください。
片側の耳や頬の疼痛などが出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが耳下腺炎や顎下腺炎、毛嚢炎、歯茎歯肉炎などの炎症や感染以外にご記載のように食いしばりや顎関節症なども鑑別にあがります。受診される場合はまずは耳鼻咽喉科もしくは一般内科を受診されることをお勧めいたします。また何かございましたら仰ってくださいね。
この症状に近い健康相談

昨日の夜中に右側の上側?だけ傷んだのと
耳の奥が痛んだり、片方の頬?が痛んだり
歯なのか歯茎なのか顎なのかよく分からないけど痛んだり、一瞬頭がボーっとしたり
首の後ろが痛んだり頭痛があったりするので
歯も痛かったし歯科で診てもらったのですが
特に異常はないよと言われてもしかしたら
歯の食いしばりかもと言われたのですが
心配になり、年明け病院で検査しようとおもうのですが、この場合はとりあえず耳鼻科に
行けばよろしいのでしょうか?
あと、この症状だと何が当てはまると思いますか?
何かの癌だったら怖いです。